おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社ユーティル、北海道エリアで「ホームページできるくん」の新テレビCMを放送開始

update:
株式会社ユーティル
~中小企業におけるホームページ制作・保守・更新をもっと身近に~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16988/60/16988-60-e0141250acba33eba79a20206b4836c4-916x504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中小企業のデジタルデビューをAI BPOで支援する株式会社ユーティル(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩田 真 以下、ユーティル)は、9月8日(月)より北海道エリアで新テレビCMの放送を開始します。

本CMでは、中小企業向けに制作費用ゼロ・月額1,900円から始められる高品質なホームページできるくんのサービスについて紹介しています。

CM制作の背景
人口減少を背景に、国内における人手不足の課題が深刻化する中、従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」も2025年も高水準で発生し続けることが予想されています。※特に中小企業におけるその課題の大きさは明白です。

ユーティルは「中小企業の事業成長を支援するプラットフォームをつくること」を目指し、
あらゆる経営課題をAIとBPOで解決する、中小企業向けAI BPOサービス「できるくんシリーズ」を2024年より展開してまいりました。第一弾であるホームページ制作を支援する「ホームページできるくん」はサービス開始1年足らずで、すでに受注件数が毎月100件を突破しており、そのニーズの高さを実感しています。

今回のCM放送を通して、まず中小企業にとってのデジタルデビューの入り口となる、「ホームページできるくん」をより多くの方に知っていただくことで、中小企業の経営課題に寄り添った支援をさらに拡大していきたいと考えています。

※参照:帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査(2025年1月)」
https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250221-laborshortage202501/

CM動画および放送概要
今回のCMでは、"スーパービジネスキッズ"として登場するキャラクター「できるくん」が、ホームページを持たない企業のオフィスに突如現れ、制作費用ゼロ・月額1,900円から始められる高品質なサービスを紹介。制作にかかる手間やコストの不安を解消し、集客・採用の向上につなげられることを、力強いメッセージと軽快な決めポーズで表現しています。従業員たちとの掛け合いを通じ、サービスの頼もしさと親しみやすさをユーモラスに伝える内容となっています。

・CM動画:https://youtu.be/P6s-x26l2bA
・放送開始日:2025年9月8日
・放送エリア:北海道
・サービス詳細:https://lp.dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html

中小企業向けAI BPOサービス「できるくんシリーズ」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16988/60/16988-60-2cf167965a47a063e37a01f7e7bd2aaf-1186x646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中小企業向けAI BPOサービス「できるくんシリーズ」はシリーズ第一弾として、月額数千円という低価格で、高品質なホームページ制作が依頼できる「ホームページできるくん(https://lp.dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html)」を2024年より提供開始しました。Wixなどの最新ツールやAI・SaaSの活用により、低価格を実現しながら、スピーディかつ高品質なWebサイト制作を可能にしています。専門知識や社内リソースが限られる中小企業でも、気軽にホームページ制作を依頼できる点が大きな特長です。すでに、受注件数は毎月100件を突破しています。

現在、シリーズ第二弾となる、高品質なSEO記事を低価格で提供する「記事制作できるくん(https://lp.dekirukun-dx.com/lp/writing/index.html)」やホームページ活用に必要な保守メンテナンス業務をサポートする「保守メンテできるくん(https://lp.dekirukun-dx.com/lp/maintenance/index.html)」、取材から撮影・記事制作までワンストップで対応する「取材できるくん」(https://lp.dekirukun-dx.com/lp/shuzai/index.html)を連続でリリースしており、提供範囲の拡大、サービスの拡充を進めています。

株式会社ユーティル・株式会社できるくんについて
株式会社ユーティルは「日本中の中小企業をデジタル化する」をミッションに、中小企業のDX支援を行うAI BPO事業を展開しています。

■株式会社ユーティルについて
会社名:株式会社ユーティル
代表者:代表取締役 岩田 真
設立 :2015年4月6日
資本金:1億円(資本準備金含む)
本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階
URL:https://utill.co.jp/

事業内容:
・AI BPO事業
   最新のAIやSaaSを活用したBPO「BPaaS」を中小企業向けに提供しております。
   ホームページできるくんの提供(https://dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html
・プラットフォーム事業
   デジタル化に悩む中小企業向けの相談窓口「幹事シリーズ」
   Web制作の相談窓口「Web幹事」(https://web-kanji.com/
   動画制作の相談窓口「動画幹事」(https://douga-kanji.com/
   システム・アプリ開発の相談窓口「システム幹事」(https://system-kanji.com/
   営業代行・インサイドセールスの相談窓口「営業幹事」(https://eigyo-kanji.com/
   OA機器導入の相談窓口「OA幹事」(https://oa-kanji.com/
   補助金・助成金活用の相談窓口「補助金幹事」(https://hojokin-kanji.com/
   ECサイト制作の相談窓口「EC幹事」(https://ec-kanji.com/
   人事アウトソーシングの相談窓口「人事幹事」(https://jinji-kanji.com/
   総務アウトソーシングの相談窓口「総務幹事」(https://soumu-kanji.com/
   セキュリティ対策の相談窓口「セキュリティ幹事」(https://security-kanji.com/
   経理アウトソーシングの相談窓口「経理幹事」(https://keiri-kanji.com/


■株式会社できるくんについて
会社名:株式会社できるくん(ユーティル 100%子会社)
代表者:代表取締役 小林 祥太
本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-5 VerdeVista新宿御苑2階
URL:「ホームページできるくん」 https://lp.dekirukun-dx.com/lp/hp-dekirukun/index.html


最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト