おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Back Market、「旬のりんごはやたら高い」キャンペーンを本日開始

update:
Back Market Japan株式会社
6万円以上のリファービッシュ品スマートフォンの購入が3,000円引きになる期間限定プロモーションコードを無料配布



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103337/49/103337-49-60965d4db3c8fb8bd32d2ced23cc1031-915x686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界最大級のリファービッシュ電子機器に特化したマーケットプレイスであるBack Market Japan株式会社(本社:東京都渋谷区 以下、Back Market)は、スマートフォンの購入に使えるクーポンキャンペーン「旬のりんごはやたら高い」の開始を発表します。本キャンペーンは2025年9月9日(火)から2025年9月30日(火)までの間、6万円以上(税込)のスマートフォン購入を対象に3,000円引きで購入できるプロモーションコードを配布します。リファービッシュ品とは、中古品として回収された電子機器を専門家が検査・クリーニング・修理し、全ての機能で正常作動が確認されている整備済製品です。

・リファービッシュスマートフォン一覧ページ:https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/l/smartphones/e85ce098-7f65-4e20-9672-c09bfc2c0ed2
・リファービッシュiPhone一覧ページ:https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/l/iphone/fe399560-2b82-4503-804b-7d41fbcc5d96

スマートフォンは日常のあらゆるシーンで欠かせないデバイスであり、写真・動画撮影、キャッシュレス決済、学習や仕事の生産性向上まで、一台で幅広い用途に対応します。一方で新品価格の高騰から購入をためらう声も多く、Back Marketが今年8月に発表した調査*では、スマホの価格が今後さらに上昇した場合の対応について尋ねたところ「リファービッシュスマホを検討すると思う」(26%)、「中古スマホを検討すると思う」(12%) となり、合計約4割が新品以外の選択肢を前向きに検討していることがわかりました。価格高騰が懸念される中、高い品質が担保されコストパフォーマンスに優れたリファービッシュスマホや、安い中古スマホへの関心が広がっています。

*調査内容:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000103337.html

<「旬のりんごはやたら高い」キャンペーンについて>
キャンペーン概要
- キャンペーン対象:6万円以上(税込)のリファービッシュスマートフォン
- キャンペーン期間:2025年9月9日(火)~2025年9月30日(火)まで
- プロモーションコード:RINGOBUKKADAKA3000


プロモーションコードのご利用方法および注意事項
- ご注文手続き内の「お支払い情報」ページにある「プロモーションコードを利用する」欄へ、RINGOBUKKADAKA3000と入力すると割引が適用されます。
- カート内に商品が2点以上入っている場合や、スマートフォン以外の商品カテゴリー(タブレット、Airpodsなど)がある場合はコードが適用されません。
- 本プロモーションコードは、おひとり様1回限り有効です。
- 他のキャンペーンとの併用はできません。

*プロモーションコードの配布予定枚数を超えた場合や、在庫状況に応じて早めに終了する場合がございますので、予めご了承ください。


■Back Market Japan株式会社について
Back Marketは、2014年11月にフランスで設立されたユニコーン企業であり、携帯電話やパソコンなどの電子機器のリファービッシュ品(整備済製品)を取り扱う世界最大級のマーケットプレイスです。現在は日本を含むアジア、欧州、米国など世界18ヶ国で事業を展開しています。リファービッシュ品とは、中古品として回収された電子機器を専門家が検査・クリーニング・修理し、全ての機能で正常作動が確認されている整備済製品です。Back Marketでは販売業者に対する厳格な審査、新しい機器のリファービッシュ方法に関するノウハウ共有、品質と価格の最適なバランスに基づいて販売商品を提供する独自のアルゴリズムの開発などを通じて、リファービッシュ品の高い品質の維持に努めています。購入者に対しては、より安心してリファービッシュ品を購入できるように、1年間の動作保証と30日間の返金保証を無料で自動付帯となっており、新品以下の価格かつ、中古品以上の品質と保証を持ち合わせたリファービッシュ品の普及に取り組んでいます。
Back Marketでは、サステナブルで環境に優しい事業・活動を続けていくことを企業ミッションとして掲げており、2023年4月には「B Corporation(B Corp)」認証を取得しています。リファービッシュ品は新品と比較した場合、製造プロセスにおける原材料の使用量、水の使用量、電気電子機器廃棄物の発生量、大気中への二酸化炭素排出量の全項目において約10分の1となることから、リファービッシュ品の市場拡大を通じて、環境への負荷を低減することを目指しています。https://www.backmarket.co.jp/ja-jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト