おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新サービス発表】売れるネット広告社グループ(9235)、越境ECに向けた中国市場リサーチサービス(ベータ版)を開始~データに基づく意思決定を支援し、日本企業の中国進出を加速~

update:
売れるネット広告社グループ株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/238/73846-238-7e2026a76f9104ff239296e66ab84fda-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)の連結子会社である「株式会社売れる越境EC社」は、中国市場に関する消費者動向・競合調査・プラットフォーム分析を網羅する新サービス『中国市場リサーチ』(ベータ版)を開始することをお知らせいたします。

【成長著しい中国EC市場】
中国EC市場は世界最大規模を誇り、2024年には取引高が約30兆円に達すると予測されています。その中でも日本製品は高い信頼と人気を持ち、越境EC市場における大きな成長余地を残しています。今回のサービスは、日本企業が中国市場での事業展開をより効率的かつ効果的に行うための基盤となるものです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/238/73846-238-d1b5221459273390fd785378d5168319-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【リサーチ内容と特徴】
『中国市場リサーチ』は、以下の領域に焦点を当てています。
- 消費者トレンド分析
- 競合製品および価格帯の比較調査
- ECプラットフォーム(特に抖音/TikTok)の動向把握

これにより、日本企業は市場参入や商品開発において、根拠ある意思決定を行うことが可能となります。


【売れるネット広告社グループの強み】
本サービスは単なる調査にとどまらず、グループの知見を掛け合わせることで、実際の販売戦略に直結します。
- 『最強の売れるノウハウ(R)』に基づいたマーケティング支援
- 『TikTokライブコマース支援サービス』との連携による販売実行力
- 『売れるD2Cつくーる』を通じたスピーディな販路構築
これにより、リサーチから実行までを一貫してサポートできる体制を確立しています。


【今後の展望】
ベータ版提供を通じて得られる知見を基に、2026年にはSaaS型サービスとして本格展開し、定額課金モデルによるストック型収益化を目指します。さらに、AIを活用した需要予測・競合分析機能を順次追加し、アジア全域における越境EC市場リサーチ・プラットフォームとして進化させる計画です。

なお、本件は2026年度7月期の売れるネット広告社グループの連結業績にプラス寄与見込みです。


【株主・投資家の皆さまへ】
当社グループは、本サービスを単なる新規事業ではなく、中長期的な成長戦略の中核施策と位置づけております。
- 成長市場への着実な布石中国EC市場という巨大マーケットにおいて、リサーチ段階から参入し、顧客ニーズや競合構造を深く理解することで、将来的な売上拡大に直結する基盤を築きます。
- 安定的なストック収益モデルへの進化2026年以降はSaaS型サービスとして定額課金モデルへ移行し、ARR(年間経常収益)の拡大・収益安定化を推進いたします。
- グループシナジーによる差別化「調査」から「実行」までを一気通貫で支援できる当社独自の体制は、調査専門会社との差別化を実現し、株主価値の最大化に直結いたします。


当社は引き続き、持続的な成長と企業価値向上を最優先に掲げ、株主・投資家の皆さまにより大きな成果をお届けできるよう、全力で取り組んでまいります。

                                          以 上




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73846/238/73846-238-8a1505d6a8729fa2f1cef15e615bcb46-572x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





社名 :売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)

東京オフィス
〒135-0091  東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563

福岡オフィス(本社)
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540

代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日:2010年1月20日
URL :https://group.ureru.co.jp
Facebook :https://www.facebook.com/ureru

<リリースに関するお問い合わせ>
売れるネット広告社グループ株式会社 取締役CFO 植木原宗平
E-MAIL :uekihara@ureru.co.jp
TEL  :092-834-5520

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト