おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東邦ガス、スポーツ庁主催「部活動の地域展開・地域クラブ活動の推進に向けた産官学連携フォーラム マッチングフェア」に出展

update:
東邦ガス株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50754/51/50754-51-b0fab4ac0d27131fb942b8122ba215b8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年8月25日(月)、東邦ガス株式会社は、スポーツ庁が主催する「部活動の地域展開・地域クラブ活動の推進に向けた産官学連携フォーラム マッチングフェア」にブース出展し、自治体向けソリューション「東邦ガス つなぐtech(ツナグテ)」の一環として展開している「部活動の地域移行(展開)に向けた支援」の取り組みを、全国の自治体関係者に紹介しました。

当日の様子

本フェアは、「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」の最終とりまとめを踏まえ、部活動改革の理念や進め方を広く共有するとともに、自治体と民間事業者・大学などのマッチングを目的に開催されました。

当日は全国から多数の自治体担当者が来場し、当社ブースでも活発な意見交換が行われました。
尾張旭市と連携して実施している実証事業の取り組みや、自治体の課題解決に向けた取り組みをご紹介し、現場で直面する「指導員の確保」「教育委員会の業務負担」「地域展開の方針」といった課題に関する声も伺うことができました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50754/51/50754-51-9b20a50ed91d04072063751e0b981665-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自治体担当者との意見交換


また、他の出展企業とも意見交換を行い、今後の取り組みを考える上で参考となる視点を得ることができました。さらに、スポーツ庁・室伏広治長官にも当社の取り組みをご覧いただく機会となりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50754/51/50754-51-d6039c3846dd76a309b76b22ba2791e2-1108x695.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)東邦ガス 五藤和希 主任、スポーツ庁 室伏広治 長官、東邦ガス 鈴木雅大 係長

当社の取り組み

当社は、自治体向けソリューション「東邦ガス つなぐtech(ツナグテ)」の一環として、部活動の地域展開に伴う「指導者不足」「教育委員会・学校現場の業務負担増」などの課題の解決に取り組んでいます。
尾張旭市教育委員会との協定による実証実験では、当社グループ社員が外部指導員として参画するとともに、部活動に関わる業務の見える化を進め、持続可能な支援モデルの検証を行いました。
今後も、地域・学校・企業との信頼関係を基盤に、外部人材の活用や業務効率化支援を通じて、地域とともに歩む持続可能な仕組みづくりを推進してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50754/51/50754-51-83a032122d4259921b18864cd56bab77-3840x1880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「東邦ガス つなぐtech(ツナグテ)」について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50754/51/50754-51-2ae71ebc7034369f92c54c7e0fe8ba22-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「東邦ガス つなぐtech(ツナグテ)」とは、自治体を対象に、東邦ガスの地域における事業基盤や、くらし・ビジネスを支えるサポート体制、グループ会社や数多くの提携先を含めた幅広いネットワークなどを活用して、行政サービスのデジタル化や事務局業務の効率化など、さまざまな課題を解決するソリューションサービスです。
「東邦ガス つなぐtech(ツナグテ)」の詳細は、公式サイト(https://connect.tohogas.co.jp/)をご確認ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
  2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  3. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト