おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

全国の「イリーゼ」(有料老人ホーム)136施設でオンライン・レクリエーション「イリーゼ盆踊り 2025」を開催。ご入居者様4,849名が参加、最高齢は107歳!

update:
HITOWA
夏の風物詩である盆踊りを通じて、スタッフとご入居者様の交流を深め、全国のご入居者様同士の一体感を生み出すイベント。大変好評につき、夏恒例のレクリエーションとして来年も実施決定!



生活総合支援サービスを展開するHITOWAグループで、有料老人ホーム「イリーゼ」を運営するHITOWAケアサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:福嶋 茂)では、全国の「イリーゼ」136施設をオンラインでつなぐレクリエーション「イリーゼ盆踊り 2025」を8月13日(水)に開催しました。参加されたご入居者様は計4,849名、最高齢は107歳の方でした。手の振りをメインに座って踊れるスタイルの盆踊りで、車いすの方も無理なくご参加いただけたことで、皆様の笑顔があふれる特別な時間となりました。昨年初めて開催し、好評をいただいたことから今年も実施しましたが、来年も夏恒例のレクリエーションとして継続することを決定しました。

「イリーゼ盆踊り」は、夏の風物詩である盆踊りを通じて、スタッフとご入居者様の交流を深めると同時に、全国のご入居者様同士の一体感を生み出すことを目的に企画しています。懐かしさや楽しさの中で自然と笑顔が生まれ、「自分らしさ」の表現を後押しすることで、日々の暮らしの中で、誇りと生きがいを感じていただく時間となるよう工夫しています。

今年は特別に、盆踊りユニット「盆女(ぼんじょ)」のメンバーがイリーゼのために「炭坑節」の踊り方を考案、レクチャー動画を撮影し、提供いただきました。盆女は日本舞踊経験者によるユニットで、伝統を守りつつDJやライブハンドと共に「魅せる盆踊り」「踊る盆踊り」をテーマに活動しており、東京五輪閉会式やピンクリボン活動にも参加しているプロ集団です。おかげで、当日はご入居者様も大いに盛り上がりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/119/19127-119-f3ec3387662527acf5cfd4b90556ee00-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日のイリーゼ朝霞の様子

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/119/19127-119-1757c0f407a40b904a08c792f36a86a9-1259x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンラインでつなぎ、全国のご入居者様が一体となって楽しく踊りました

当日はまず、頭と口角の体操として、ご入居者様全員で「うみ」を合唱しました。自然と手拍子が広がり、大きな声で歌う方も多くいらっしゃいました。
その後、メインの盆踊りを3回に分けて行いました。最初は、「炭坑節」の1番を、ゆっくりと振りを確認しながら踊り、次に通常のスピードで1番を踊りました。最後はフルバージョンで踊り、会場は盛り上がりの最高潮を迎えました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/119/19127-119-17f525e6be938d3c596ad4d0462cefdd-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「KEiROW」のスタッフによる整理体操
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/119/19127-119-a526dc7b9fe3dcecf4cf08387b29a39d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
椅子や車椅子に座りながら踊ります


締めくくりには、HITOWAグループのHITOWAライフパートナー株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:宮崎 洋平)が展開する訪問鍼灸マッサージ「KEiROW」のスタッフによる整理体操が行われました。盆踊り後のクールダウンとして、心身ともにリフレッシュしていただきました。

当社では、今後もご入居者様の「自分らしさ」を大切にし、ご入居者様同士のつながりを深めたり、活性化していただくためのレクリエーションを積極的に展開していきます。

■参加されたご入居者様の声
参加されたご入居者様からは、「レクは毎回楽しいです。今後もどんどん参加したいです」といった声が多く聞かれました。
また、「中継でつながることができると、とても楽しいですね。ただ、盆踊りは事前に練習しておきたかったです。当日は完璧に踊りたいので」という感想もいただきました。
イリーゼのスタッフも「歌と体操レクはどなたにも参加いただけるので、ご入居者様は楽しみにしています。今後も続けていきたいです」と話しています。

■レクリエーション担当・小山田 紘子コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19127/119/19127-119-0abdd13b427b63061747635dad96c555-130x175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

全国の施設をオンラインでつなぐことで、たくさんのご入居者様に楽しんでいただくことができました。
盆踊りといえば定番の『月が~出た、出~た~』という炭坑節のフレーズを自然に歌われる皆様の姿は、温かい笑顔に溢れていました。
今後も、さまざまな企画を通じて、ご入居者の生きがいや楽しみを支えていきたいと思います。



■「イリーゼ」のオンライン・レクリエーションの特徴
イリーゼでは、オフラインのレクリエーションに加えて、全国約140施設をオンラインでつなぐレクリエーションも多彩にご用意しています。いずれも、ご入居者様の生きがいとQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上に貢献する為の取り組みです。
オンライン・レクリエーションは毎週1回・月4回開催しており、「エンタメプラン」と「アクティブプラン」の二本柱で展開しています(*アクティブプランは2024年10月よりスタート)。「エンタメプラン」では有名歌手によるコンサートを月2回実施しています。オンラインで歌手と対話ができると評判で、過去には美川憲一さん、千昌夫さん、山本リンダさんらに出演していただきました。「アクティブプラン」では、書道や川柳といった「文化・芸術」活動と、「運動・競技」の2ジャンルから毎回どちらかを開催する形となります。

■有料老人ホーム「イリーゼ」について
HITOWAケアサービス株式会社は、全国で有料老人ホーム「イリーゼ」を146施設(※1)運営しています。
「プラスワンのサービス提供を通じて、あらゆるお客様のQOL向上を実現します」という理念のもと、人の心と手を介した“人ならではのケア”を大切に、ホスピタリティあふれるサービスを提供しています。
24時間365日の安心のケア体制はもちろん、お食事はグループ会社のHITOWAフードサービス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:嘉村 浩)のスタッフが施設内で調理しています。ご入居者様のお身体の状況に合わせた食形態でお出ししたり、季節感あふれるイベント食も提供しています。
加えて、先進の見守りシステムや災害対応も取り入れており、ご入居者様が「自分らしく暮らせる環境」を大切にしています。
※1 2025年6月30日現在。

■HITOWA ケアサービス株式会社 概要
所在地: 〒108-6215 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
TEL: 03-6632-7702(代)FAX:03-6736-5587
URL: https://www.hitowa.com/care-service/
設 立: 2006年11月
資本金: 5,000万円
事業内容: 有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の運営等
代表者: 代表取締役社長 福嶋 茂

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト