おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ロジカルシンキングを使った思考スキル習得 オンラインセミナー 10月9日開催 株式会社マーケティング研究協会

update:
株式会社マーケティング研究協会
株式会社マーケティング研究協会は2025年10月9日 オンラインセミナー「ロジカルシンキングを使った思考スキル習得~一生使える“考える力”を身につける~」を開催します。※期間限定アーカイブ配信あり。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102999/123/102999-123-e42f5a8d0ec4843bf42ada467c2a3624-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年10月19日開催ロジカルシンキングを使った思考スキル習得セミナー開催

【ロジカルシンキングを使った思考スキルが、問題を根本から解決します】
本セミナーでは、営業・人事・企画職の方、また提案・報告の機会が多い若手~中堅社員を対象に、思考の土台となる「ロジカルシンキングを使った思考スキル」を実践的に学びます。思考スキルは練習すればだれでも身につけることが可能ですが、裏を返せば、練習なしでは身につきません。

「筋道の通った話し方」「相手目線で構成する力」「根拠づくりのための情報整理法」といった一生使えるスキルを、営業現場や社内会議など、日常業務を想定した具体的な事例や演習を通して、徹底的にトレーニングします。

まずは、「自分が納得できる論理構造を作成(準備)」し、「目的と方向性がブレなく伝わるプレゼン(本番)」を実現する」そのためにぜひ知っておきたい、そして体得したい思考法です。

詳細を見る
講師:森島 慎二   有限会社ウィルミッツ パートナー講師
京都大学経済学部卒業後、株式会社リクルートに入社。営業・企画・IT領域を経験し、エリアマネージャーとしても活躍。その後、小売業での人事制度改革や会計管理、自営業でのネット販売、複合企業での新規事業開発など、多岐にわたる実務経験を積む。現在は飲食店舗の運営・開発に携わりながら、企業研修講師としても活動。論理思考・問題解決・会計・経営戦略など、現場目線の実践的プログラムに定評がある。
セミナープログラム:
1.練習すればだれでも習得できる!職種を問わず活かせる「考え方・伝え方のベース」を身に付ける
1)  企画・提案の目的と方向性がブレなく相手に伝わる課題設定/問題解決への活用法
2) 「分かった→使いこなせる」へのステップ
   思考のトレーニング―できる状態まで頭に汗をかかせる!

2.ロジカル(組み立てる力)とクリティカル(俯瞰する力)の違いと関係性
―AI時代だからこそ人間に求められる思考スキルとは―
1) ロジカルシンキング=情報を整理し、筋道を立てて伝える力(構造化・説明力)
2) クリティカルシンキング=思考のズレや本質を見抜く力(視点・問いの力)

3.説得力が高まる―ロジカル+クリティカルで伝える力・聴く力が格段に良くなる
1) OUTPUT :
  プレゼン/報告/提案で「要点が伝わる・納得させる」構成力
2) INPUT :
  顧客ヒアリング/会議で「相手の本音やニーズを深掘る」質問力
3) ロジカル×クリティカルの相乗効果とは
  「主張を通す」のではなく「納得感を高める」

4. 「報告が分かりにくい」根本的な原因を解消
   伝わる資料・説明の「型」を身につける
1)ピラミッド構造―わかりやすく説明する「結論ファースト」の基本
2)説得力を高める3つの思考ツール
 1. グループ・ラベリング―(情報の分類・整理)
 2. ミーシー(MECE)―MECEを【網羅的に】行うコツ
 3. 帰納法・演繹法―(説得力のある仮説や根拠づくり)
3)【事例演習】ロジカルに報告内容を整理する
 「で、結論は?」と言わせない報告

5. 「つい感覚や思いつきで話してしまう」の解決策
クリティカルに考える癖をつける
1)目的を考える「ゴール思考」
2)論点のズレを見抜く:
  よくある“かみ合わない会話”の構造を解剖
3)帰納法・演繹法の落とし穴と注意点:
 一見正しそう、でも間違っている?
4)【事例演習】「ズレている話」をクリティカルに指摘する「本質」を突く質問で返す


開催概要:
開催日時:2025年10月9日(木) 13:00~16:00
開催方法:オンラインセミナー(アーカイブ視聴期間あり)
受講料:お一人様 27,500円(税込)
※2名以上の同時お申込みで、1名につき2割引きをさせていただきます
詳細を見る
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102999/123/102999-123-97bde8d40dafb16052c2f0a0ee9073be-2180x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マーケティング研究協会

主催会社:株式会社マーケティング研究協会
マーケティング研究協会は1960年の設立より、マーケティング志向をもった人財・組織の育成と、お客様に選ばれ続けるための仕組みづくりを、「マーケティング支援」「BtoC営業力強化」「店舗販売力強化」「BtoB営業力強化」という4つの領域を中心に、公開セミナー・企業内研修・コンサルティング等様々な手法でご支援しております。
上記のセミナーは企業内研修としても実施することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
株式会社マーケティング研究協会
105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
代表取締役:平林 信吾
事業内容: 教育研修事業・マーケティングリサーチ事業・コンサルティング事業・公開セミナー事業・企画制作事業
設立: 1962年
https://www.marken.co.jp/

■その他のオンラインセミナーは下記よりご確認いただけます。
https://www.marken.co.jp/seminar/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  2. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  3. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…

編集部おすすめ

  1. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  2. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  3. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  4. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  5. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト