
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/239/33531-239-214fda626aeecd193c0ef83b2aacab92-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PIGGSのプロデュースやOKAMOTO’Sのサポートなど幅広い活動で注目を集めるブライアン新世界が、約8年ぶりとなるフルアルバム『靴下片っぽヒーロー』を2025年12月17日にリリースすることを発表した。
本作は、誰もが抱える等身大の日常や生活の中の小さなつまずき、そして避けられない別れや老いといった普遍的なテーマを描いたアルバム。キーボードを自宅に持ち帰って壁紙を剥がしてしまったり、19円のもやしを腐らせて落ち込んだりといったささやかな失敗から、人との別れや生活の不安まで、ユーモラスさと真摯さが同居する歌詞世界が広がっている。
サウンド面では、80~90年代ポップロックやシンセポップへの偏愛を軸に、ブライアン・アダムスやフィル・コリンズ、日本では渡辺美里や大江千里らを想起させる熱量あるポップサウンドを展開。ロックからパワーポップまでジャンルを横断し、全演奏・ミックス・マスタリングを自身で手掛けて完成させた。完成度を追求しつつも、ずっこけそうなほどの偏執的な愛情が込められたサウンドが特徴となっている。
タイトルの『靴下片っぽヒーロー』は、幼少期に靴下を片方だけ履いた姿から着想を得たもの。理想的でも完璧でもないが、それでも悩みや楽しみを抱えながら日々を生きる自分を正直に映し出した作品となっている。
<ブライアン新世界によるコメント>
特に大規模な波乱万丈はなく、温室育ちの僕ですが、生活の中でしょ~もないことで悩んだりします。キーボード家に持って帰ってきて賃貸の壁紙剥がして落ち込んだり。19円で買ったもやし2袋を冷蔵庫で腐らせて眉間のしわが増えたり。みみっちいです。当たり前のように訪れるお別れや知人の老いや介護や迫りくるカードローンなど、普通に暮らしてる中で色々ありますよね。勿論理想のようにソロアーティストとして売れていないけど、自分は生い立ち含めとっても恵まれているはずだ、そんな自分が悩んではいけないんだ、と謎の追い込みを自分にかけたり。そんな中で、世間の評価に左右されない「自分が好きなもの」に支えられている自分に気が付きました。兎にも角にも、とんかつを食べたらその後3日は元気になる自分。キャベツ太郎があれば幸せに作業ができる自分。小さい頃に、靴下片っぽマン!!と靴下半分だけ履いてる姿が(片方失くしただけですが)ライダーマンが顔の下半分出てるみたいに愛おしくて、ダサくて情けなさそうだけどこの姿で戦いたい!と思ったり。
5年の間に7kgくらい太った34歳を迎える、理想的ではないけどかといって不幸せでもない、でもそれなりに悩みも楽しみもある。僕がそのままに素直な全身全霊で作ったアルバムです。メインディッシュにならなくてよいです。あなたの人生にとって、そっと定食に添えられているお漬物のようなアルバムになったら嬉しいです。
洗濯物を畳んでいたら、お気に入りの靴下が片っぽない!!あいつは一体どこへいってしまうんでしょう?自意識があるとしか思えない…。それはさておき、とりあえず靴下半分だけ履いてみたその姿。世間では情けないとか、ダサいとか、形容されてしまうのでしょうか?僕は、その姿こそが、一番格好いいヒーローだと思っています。
大器晩成結構!正直自分にも言い聞かせまくっています!
【リリース情報】
・アーティスト: ブライアン新世界
・タイトル: 靴下片っぽヒーロー
・発売日: 2025/12/17(水)
・レーベル: DOBEATU
・仕様: CD/ Download / Streaming
・規格番号: DBTU-30
・Link: https://dobeatu.lnk.to/DBTU-30
【Live Info】
イベントタイトル:A Night at the Otsuka
日程:2025年9月28日(日)
会場:大塚Hearts Next
開場/開演:18:00 開場 / 19:30 開演
前売券:3,000円(1ドリンク600円別途必要)
当日券:3,500円(1ドリンク600円別途必要)
チケット販売(TIGET):https://tiget.net/audiences/new?ticket_type_id=811920
イベントタイトル:ブライアン新世界 34歳バースデー&レコ発ワンマンショー『靴下履いてきただけで偉い会』
日程:2025年12月17日(水)
会場:三軒茶屋 GRAPEFRUITMOON
開場/開演:18:45 開場 / 19:30 開演
会場チケット:4,000円(+ドリンク代)
配信チケット:2,900円(ツイキャスプレミア)
チケット販売(TIGET):https://tiget.net/events/418254
配信視聴(ツイキャス):https://twitcasting.tv/c:grapefruitmoon_/shopcart/388258
【プロフィール】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/239/33531-239-d134bc182151f4dddd0d211b2f8e9783-2158x1618.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音楽プロデューサー/シンガーソングライター/キーボディスト/ギタリスト。
元BiSプールイが率いるアイドルグループ「PIGGS」の音楽プロデューサー(Ryan.B 名義)。
2020年よりOKAMOTO’Sのサポートメンバーとしてライブでキーボードとギターを担当、レコーディングでは編曲/Produce曲も。音楽ユニットLafuzinのメンバーとしても活動。
2008年より”ブライアン新”としてSDグループに所属し活動開始。
2009年に閃光ライオットに”ブライアン新世界”名義でファイナリストとして出場。ソロで2枚のミニアルバム、グラムロックバンドBryan Associates Clubを経て、2018年、ビクターよりメジャーデビュー。
2019年に映画『HELLO WORLD』の劇判音楽を担当。(<2027sound>Official髭男dism、Nulbarich、OBKR、Yaffle、STUTS、OKAMOTO’S、BRIANSHINSEKAIによるプロジェクト)
2020年1月からOKAMOTO’SのキーボードサポートでREC/ライブに毎回参加。
2020年3月よりLafuzinの音楽プロデュースを開始/途中加入。
2020年5月より、元BiSプー・ルイ率いるPIGGSの音楽プロデューサーを務める。PIGGS は、2023年1月にソニーミュージックアリオラジャパンよりメジャーデビュー。
80-90sの洋邦のポップ・ロックをベーシックに、深い音楽素養を武器にこれまでカメレオン的にハイクオリティかつ多作なディスコグラフィーを持つ。「PIGGS」「OKAMOTO’S」「Lafuzin」をはじめサウンドプロデューサー兼キーボーディストとして活躍の幅を広げ、多くの音楽ファンとの信頼を築いてきた<ブライアン新世界>が、12年ぶりに、突如シンデレラ姿でカムバックし周囲を驚かせた『余剰感情過剰壮年』は地上派TVタイアップ・フジテレビ「ジャンクSPORTS」エンディングテーマに抜擢され話題を呼んだ。
先日、2025年春に発声障害が発覚したが、リハビリをしながら音楽活動を続けていく事を決意。日々聴いてくれているファンの励みになるよう、その生き様も合わせて、メッセージとして音楽に込めながら活動している。
【ソーシャル】
X : https://x.com/BRIAN_SHINSEKAI
Instagram : https://www.instagram.com/brianshinsekai/
YouTube: https://www.youtube.com/@brianshinsekai7429
TikTok:https://www.tiktok.com/@brianshinsekai?is_from_webapp=1&sender_device=pc
Officail Site:https://www.brianshinsekai.com/