おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コクヨが「DESIGNART TOKYO 2025」に出展、新感覚オフィスチェアー「ingCloud」の特別展示を実施

update:
コクヨ株式会社
開発プロセスの展示と発売前の先行体験会を、千駄ヶ谷THINK OF THINGS 2Fにて10月31日(金)より開催



コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、10月31日(金)から11月9日(日)までの10日間、日本最大級のデザイン&アートフェスティバルである「DESIGNART TOKYO 2025」に参加し、千駄ヶ谷 THINK OF THINGS 2Fにて、新感覚オフィスチェアー「ingCloud(イングクラウド)」を先行展示します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1147/48998-1147-a1ff8aa45c3776e86d551b15d4d58df5-1242x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今回の展示では、ワーカーの快適性と集中力のさらなる向上を目指し、圧倒的な座り心地を実現する「3Dウルトラオートフィット機構」を搭載した新感覚オフィスチェアー「ingCloud」の魅力を2025年冬の発売を前に先行体験いただけるとともに、その革新的な機構が生み出されるまでの開発プロセスや試作品も同時に展示します。
会場構成は、THINK OF THINGSをプロデュースするコクヨのインハウス・デザインコレクティブ「YOHAK DESIGN STUDIO」が担当します。
THINK OF THINGSの空間で、未来のワークシーンを彩る「ingCloud」の革新性をぜひご体感ください。


1. 開催概要
日程:2025年10月31日(金) から11月9日(日) 
会場:THINK OF THINGS 2F
時間:11:00 - 19:00
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-1 2F
   JR原宿駅竹下口より徒歩3分

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1147/48998-1147-8b2400504e8b04ddf2c8b8be61e97087-666x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1147/48998-1147-c8c5e033548eb607ee97581693035ccc-666x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「座る」ではなく「まとう」。これまでにない新感覚の座り心地



2. ingCloudについて
(1)特徴
「ingCloud」という名称は、その名の通り“雲(Cloud)”のような軽やかで包み込む座り心地に由来しています。
座面下、背もたれ、肘掛け部の3か所に搭載し、身体の動きに合わせて柔軟に可動するトリプルグライディングと、従来のオフィスチェアーによく見られる背もたれ左右のフレーム構造を使用せず、立体的な面形状をかなえた3Dハンモックメッシュ。これらを組み合わせたコクヨ独自の「3Dウルトラオートフィット機構(*1)」により、「座る」ではなく「まとう」ような、身体と一体になるこれまでにない新感覚の座り心地を実現。エンジニアやプログラマーなど長時間スクリーンに向かうワーカーの快適性と集中力のさらなる向上を目指す、次世代のオフィスチェアーです。
(*1)重力を利用して体圧を流動的に分散させ、あらゆる姿勢にフィットするコクヨ独自の機構

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1147/48998-1147-51e7cc38674dbf87d5f04b83c1f7e176-983x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公式サイト:https://kokuyo.jp/sp/ingcloud/
公式X:@ingcloud_KOKUYO https://x.com/ingcloud_kokuyo


(2)先行体感場所
「ingCloud」は、実際にその圧倒的な座り心地をご体感いただける場所として、現在以下で先行体験を実施しています。ぜひこの機会にお試しください。

「ingCloud」体感場所: https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/pages/ingcloud_experience.aspx


3. THINK OF THINGSについて
ものごとについて考える、発見と体験の場THINK OF THINGSは、コクヨ株式会社のインハウス・デザインコレクティヴ「YOHAK DESIGN STUDIO」がプロデュースするショップ&カフェ。
「BEYOND STANDARDS」をコンセプトに、一人ひとりが自分らしい価値観のアップデートを求め続ける/問い続ける理想のライフスタイルを提案していきます。

「理に叶うFunction(機能)」「創造性を刺激するInspiration(ひらめき)」「想像を促すQuestion(問いかけ)」の3つの視点から、独自に開発&セレクトしたプロダクトを展開。店内には、静かに流れる時を感じながら過ごせる「思索とアイディエーションのためのカフェ」も併設。自分らしいスタイルにぴったりなアイデア&ツールを見つけに来てください。

公式サイト:https://think-of-things.com/
公式X:@tot_sendagaya  https://x.com/tot_sendagaya


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48998/1147/48998-1147-e2652eac1a51cae7b94ef2fea7b5140d-888x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
THINK OF THINGS




※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。



【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
  2. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  3. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト