おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新事業・協業マッチングプログラム「ILS2025パワーマッチング」 SCREENホールディングスが協業テーマを発表

update:
イノベーションリーダーズサミット(ILS)
アジア最大のオープンイノベーションマッチングイベントのメインプログラム「パワーマッチング」



イノベーションリーダーズサミット運営事務局(運営:株式会社プロジェクトニッポン)では、本年12月1日から4日間、アジア最大のオープンイノベーションマッチングイベント「イノベーションリーダーズサミット(ILS2025)」を虎ノ門ヒルズにて開催いたします。

メインプログラムである「パワーマッチング」では、既に42社の大企業が参加表明を行っていましたが、この度、SCREENホールディングスが追加となり、スタートアップとの協業テーマをILS公式サイトで公開しました。本プログラムは、国内外のVCなど主要機関が推薦する日本をはじめ世界30か国・800社の最先端スタートアップとの1対1の個別商談が可能です。特に、商談の約3割が協業案件に発展しており、マッチングの”質と成果”の高さで高い評価を得ています。


【ILS公式サイト】https://ils.tokyo/
ILS2025パワーマッチング 参画大手企業とスタートアップとの協業テーマ

8/22の先行エントリー企業のみ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5367/204/5367-204-589d56b5adbbf2b996b243a486a92cdd-1337x1546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5367/204/5367-204-3077e52adb2e38f7fd85f9faf8411762-1323x1546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【パワーマッチングとは】
国内外のベンチャーキャピタルなど120機関が技術的な信頼性や事業性を評価し推薦する有望スタートアップや研究室800社以上と大手企業100社以上がイノベーション創出を目的に商談を行うマッチングプログラムです。商談の約3割が協業案件に発展しており、マッチングの”質と成果”の高さで高い評価を得ています。


ILS2025パワーマッチングが高精度なマッチングを生み出す3つの特徴


Point1:VCなど主要機関が推薦・選抜した有望スタートアップ限定
参加するスタートアップおよび研究室は、主要VC、大学、技術系支援機関などによる1次スクリーニングを経た、技術的信頼性と事業性を兼ね備えた有望企業に限定されています。完全招待制のため、本気で協業を志向する企業のみが集結しており、候補先の選定から商談までを効率的かつ高精度に進めることが可能です。このような厳格な参加基準が、質の高いマッチングと協業の実現率の高さにつながっています。

Point2:マッチングトレンドを分析し大手企業の興味分野企業を招聘
毎年、パワーマッチングでは3,000件を超える商談データをもとに、イノベーションの主要60分野におけるマッチングトレンドを綿密に分析しています。こうしたデータを活用し、大手企業からの関心が特に高い分野のスタートアップを優先的に招聘することで、より質の高いマッチングを実現しています。このデータドリブンなスタートアップの選定プロセスも、ILSならではの高精度なマッチングを支える重要な要因の一つとなっています。

Point3:スタートアップDBを検索し興味先にダイレクトに商談依頼可能
スタートアップDBでは、製品情報・技術領域・開発段階・経営指標などの非公開情報を検索・閲覧することができ、関心を持ったスタートアップに対して直接商談を依頼することが可能です。
また、自社に関心を寄せたスタートアップからは、協業提案付きの商談リクエストが届く仕組みとなっており、受け取った提案の中から興味のある企業を選び、商談につなげることができます。
このように、「自社から見定めた企業」と「自社に興味を示す企スタートアップ」双方から協業候補を発見できるため、マッチングの質と確度が大きく高まります。

【ILS2025開催概要】
日時 : 2025年12月1日(月)~4日(木) 10:00 - 18:00
会場 : 虎ノ門ヒルズ 森タワー ※一部オンライン配信
東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
参加対象 : 大企業の協業関連部署・CVC、スタートアップ、VC・投資家・支援機関・政府関係者など

【ILS2025プログラム】
●3000件以上のパワーマッチング
商談の3割が協業案件となる高精度なマッチング
急接近する大手×スタートアップの最前線
※大手企業は申込必要(9/10締切)、スタートアップは招待制

●200社以上のスタートアップ展示
AI、ロボット、脱炭素、再生可能エネルギー、デジタルヘルス、モビリティ、高機能素材などディープテック200社以上がブース出展。最先端のイノベーティブな製品に直接触れられるチャンス

●250社以上のスタートアップピッチ
大企業からの人気トップ10企業やネクストユニコーンであるJ-startupや海外の有望企業など250社がスタートアップピッチを行い、最先端のテクノロジーを披露。

●50以上の基調講演&セミナー
主要ベンチャーキャピタルや大企業のオープンイノベーション担当者など、キーパーソン50名以上が登壇する特別なセッション。

●10以上のビッグトレンド交流会
脱炭素、再生可能エネルギーやデジタルヘルスなど、ビッグトレンド分野別の交流会を毎日2~3回実施。役員以上のVIPパスネットワーキングも復活。

【ILS発足の背景】
日本からグローバルイノベーションを創出することを目的に、約30名の大企業トップからなる発起人と経済産業省の後援の元、2014年に発足。国内外の有望VCや政府機関など主要約100機関からなるILSアドバイザリーボード推薦の有望スタートアップ経営者と大企業の経営陣や新事業開発責任者が一堂に会し、業務提携・資本提携・M&Aなど革新的な新事業創出の機会をつくる場として過去12回開催。

「パワーマッチング」(登録第6002740 号)及び「POWER MATCHING」(登録第6200337 号)は商標登録されております。

【会社概要】
会社名:株式会社プロジェクトニッポン
所在地:東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8階
代表者:代表取締役社長 松谷 卓也
設立:2004年
事業内容:起業支援サービス「DREAM GATE(ドリームゲート)」の運営、オープンイノベーションイベント「イノベーションリーダーズサミット(ILS)」の運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト