おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本の大学で初開催! APU×九州工業大学 国際ハッカソン「Junction X Kyutech」

update:
立命館アジア太平洋大学
国境を越えた参加者が挑戦、革新を生む3日間 in 九州  9月26日から開催



立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)と九州工業大学(福岡県北九州市、学長:三谷康範)は、2025年9月26日(金)~28日(日)の3日間、欧州最大級のハッカソン「Junction」のローカル版「Junction X」を、日本の大学として初めて開催します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62802/60/62802-60-ae5b75e0916090eed42b201fbbb870f1-1063x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「Junction X」は、フィンランド発の欧州最大級ハッカソン「Junction」のローカル版で、これまでにヘルシンキ、ベルリン、ソウル、シンガポールなど世界各地で開催されてきました。学生や若手技術者が集い、与えられたテーマに対して限られた時間内にアプリケーションやシステムを開発する、国際的かつ実践的なイベントです。過去には優れた提案が企業の支援を受けて製品化されたり、海外企業との共同開発に発展した事例も多く、今回の「Junction X Kyutech」においても大きな成果が期待されます。

今回のイベントは、両大学の学生17名によって運営される、学生主体の取り組みです。すでに複数の国から約50名の参加希望があり、国際的な技術交流の場となる見込みです。協賛企業からは、宇宙や生成AIなど世界的に注目を集めるテーマが提供され、産学連携によるイノベーション創出の機会となります。ハッカソンでは、参加者は初日に顔合わせを行い、チームを組んで課題に挑戦します。短期間でアイデアを形にし、最終日には成果を発表して審査を受けます。こうした過程を通じて、参加者は新しいスキルを学び、同じ志を持つ仲間と出会い、時にはスタートアップの種となるアイデアが生まれることもあります。

また本イベントは、2024年11月に両大学が共同で採択された文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の一環として開催されます。「組織・地域・分野を超えてグローバルな社会で価値を創出する人材育成」を目指し、九州から世界へ挑戦する次世代の人材を育む場となります。
【開催概要】
日時:9月26日(金)18:00~23:59
   9月27日(土)9:30頃~19:00頃
   9月28日(日)9:30頃~17:30
場所:九州工業大学戸畑キャンパス GYMLABO(ジムラボ)
   福岡県北九州市戸畑区仙水町1番1号
言語:英語
主催:立命館アジア太平洋大学
   九州工業大学
後援:北九州観光コンベンション協会
協賛企業:九州電力株式会社
     京セラ株式会社
     トヨタ自動車九州株式会社
     日鉄ソリューションズ株式会社
     日本電気株式会社(NEC Corporation)
     ピクシブ株式会社(pixiv Inc.) 
     株式会社村田製作所    (50音順)

イベント詳細

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  2. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  3. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  4. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  5. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト