おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

開星中学校・高等学校とTSKエンタープライズDC株式会社が事業連携協定を締結― 教育とエンターテインメント業界が手を組み、未来の人材育成を推進 ―

update:
TSKエンタープライズDC株式会社


開星中学校・高等学校とTSKエンタープライズDC株式会社が事業連携協定を締結
― 教育とエンターテインメント業界が手を組み、未来の人材育成を推進 ―

学校法人 大多和学園 開星中学校・高等学校(島根県松江市、校長:小山内 仁、以下「開星」)と、TSKエンタープライズDC株式会社(島根県松江市、代表取締役社長:野津 富士男、以下「TSKエンタープライズ」)は、2025年9月16日(火)に事業連携協定を締結いたしました。本協定は、教育とエンターテインメントという異なる分野が協力する全国的にも珍しい取り組みであり、地域に根ざした新しい学びの創出と、将来の人材育成を目的としています。


(写真:協定締結式の様子)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112720/6/112720-6-e59fd3c6d3fd081ce3ed91851ade443a-462x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112720/6/112720-6-e1e397bb6d760c2747dbb2e269a65ddb-469x352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]











近年、学校教育では「探究的な学び」や「主体的・対話的で深い学び」の実現が求められています。こうした中で、エンターテインメント業界に触れることは、生徒たちの表現力や創造力の育成に大きな可能性を持っています。開星とTSKエンタープライズは、教育とエンターテインメントを融合させることで、新しい学びの形を創出し、地域社会に貢献していくことを目的に今回の協定を締結しました。


協定内容
今回の協定に基づき、両者は以下の取り組みを進めてまいります。
エンターテインメント業界への貢献に関する教育・研修の連携
生徒の課外活動(実習・ワークショップ等)への協力
教職員および業界専門家の研修・交流
施設・設備の相互活用
その他、相互の発展に資する取り組み
また、開星は令和8年度から「芸能・エンタメコース」を新設し、将来エンターテインメント業界を志す人材の育成にも注力します。




学校法人 大多和学園 開星中学校・高等学校 校長 小山内 仁
「生徒一人ひとりの探求心や好奇心を育みながら、自らの良さを発見し、自己実現につなげる。全国で活躍するスターを作り上げたいと考えています。
TSKエンタープライズDC株式会社 代表取締役社長 野津 富士男
「教育の現場と連携することで、私たちの知見や技術を若い世代へ還元できることを嬉しく思います。生徒さんの「なりたい自分」「やりたいこと」の自主性をサポートし、エンタメ版地方創生につなげていきたい。」


協定式概要
日時:2025年9月16日(火)13:30~
場所:開星中学校・高等学校(島根県松江市)
学校法人 大多和学園 開星中学校・高等学校 概要
校長:小山内 仁
創立:大正13(1924)年、「松江ミシン裁縫女学院」として創立
建学の精神:「品性の向上をはかり 社会の発展に役立つ有望な人材を育成する」
校訓:「立志 明朗 創造」
生徒数:中学 109名 / 高校 607名(令和7年5月1日現在)
TSKエンタープライズDC株式会社 概要
所在地:島根県松江市学園南1丁目2番1号 くにびきメッセ5階
設立:2006年4月1日
代表取締役社長 野津 富士男
事業内容:映像企画制作、総合広告代理(イベント企画含む)、ネット広告ブランディング、海外展開サポート、放送・映像技術(ホール舞台音響、照明含む)、業務用メディア販売、TSKフラワーネット


本件に関するお問い合わせ先
学校法人 大多和学園 開星中学校・高等学校
入試広報企画センター長・教頭 田中 薫
E-mail:k-tanaka@kaisei.matsue.shimane.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト