おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「サウジ文化企業賞」を受賞、日本のアニメ・ゲーム業界と密接に連携するマンガプロダクションズ

update:
マンガプロダクションズ株式会社


 マンガプロダクションズ(本社:サウジアラビア/東京CEO:ブカーリ イサム)は、2025年9月15日に開催されたサウジアラビア文化省主催の第5回「国際文化アワード」、営利企業部門において「文化企業賞」を受賞しました。
 授賞式はリヤドのキングファハド文化センターにて行われ、多くの文化関係者が出席しました。この賞は、創造的な活動を広げ、国民の誇りを高め、世界との文化交流を進めることを目的とした、サウジビジョン2030を支える代表的な文化プロジェクトの一つです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129931/25/129931-25-efc532997ee2c387fd1dea7943ba72e0-800x534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当社はムハンマド・ビン・サルマン財団(MiSK)の子会社として、コンテンツ制作分野でリーダーシップを確立し、サウジ文化を日本を始め、世界へと発信し続けています。今回の受賞は、マンガ、アニメ、ゲームを通じてサウジ文化を国際的に広め、わずかな年月で世界的スタジオとの協業や人材育成を進めることで、国際的な存在感を築いたことが評価されたものです。教育分野においても先駆的な役割を果たし、文化省・教育省と連携して「マンガ教育プログラム」を導入し、これまでに教育プラットフォームを通じて300万人以上の学生が学び、4,000人を超える人材を育成してきました。


【マンガプロダクションズ CEOブカーリ イサムのコメント】
「この度はサウジアラビア文化省主催の第5回「国際文化アワード」、営利企業部門において文化企業賞を受賞できたことを大変光栄に思っております。中東・北アフリカ地域を始めとする世界中にはアニメやマンガのファンが数多く存在します。この度の受賞は当社の作品を称えるものではなく、日本が誇るアニメ、マンガ、ゲームという素晴らしい文化を称えるものだと受け止めております。当社では事業開始当初から日本企業とのパートナーシップを重視してまいりましたが、今回、文化企業賞を受賞できたことは大変大きな励みとなります。今後も日本企業との連携をさらに深めつつ、「未来のヒーローたちの心を動かす」という当社の使命を胸に事業を続けてまいります。」



 当社制作のアニメコンテンツは100以上の配信プラットフォームで累計11億回以上再生され、マンガの閲覧数は1,500万回以上、モバイルゲームのダウンロード数は100万件を突破しています。長編アニメ映画『ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』はアムステルダムのセプティミウス賞で「最優秀実験映画賞」を受賞しました。これはサウジアラビアおよびアラブ地域の作品として、国際映画祭で初めての快挙となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129931/25/129931-25-5e14beb6e722718e0b3889901875c0b6-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「アサティール2 未来の昔ばなし」アニメシリーズ画面写真
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129931/25/129931-25-d13a87caffb47381c23c35f1d7202338-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「アサティール2 未来の昔ばなし」アニメシリーズ画面写真
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129931/25/129931-25-754b46c8c555652013669229fc42bdef-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「アサティール2 未来の昔ばなし」アニメシリーズ画面写真


◇マンガプロダクションズについて◇
マンガプロダクションズは、中東・アラブ世界を代表するIPマネジメント事業およびアニメ、ゲーム、マンガの制作・配給を行っている会社です。日本を始めとする国際的なスタジオやクリエイターとの協力を通じて、魅力的なコンテンツをグローバルに発信することを使命としています。また、日本の優れたコンテンツを中東を始めとする世界各地に展開するIPマネジメント事業にも積極的に取り組んでおり、文化交流やコンテンツ産業の発展に貢献しています。

マンガプロダクションズ公式サイト www.mangaproductions.co.jp/
X (旧Twitter) https://twitter.com/manga_prd
YouTube: https://www.youtube.com/@MangaProductions
Instagram: https://www.instagram.com/manga_prd
TikTok: https://www.tiktok.com/@manga_prd
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/mangaproductions
Facebook: https://www.facebook.com/mangaproductions

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト