おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

宅建試験ではここが狙われる?!昨年の申込者数13,000人超「宅建 全国統一公開模擬試験」、試験当日(10/5) 解説講義をYouTube LIVE配信!

update:
株式会社建築資料研究社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53143/348/53143-348-18aaa18f97ae674ed7b2af9459608f71-1000x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2025年度(令和7年度)宅地建物取引士試験を受験される方向けに、2025年10月5日(日)に全国の日建学院各校にて「宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験」を実施いたします。また、今年は模擬試験当日に解説講義をYouTube LIVE配信いたします。
詳しくはこちら!
2025年度(令和7年度)宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験 解説講義

宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験

日建学院の公開模擬試験なら全国規模の実力診断!受験が教室・自宅から選べます!

■試験日 
教室実施:2025年10月5日(日) 全国の日建学院 直営校にて
自宅実施:2025年10月1日(水)より順次発送

■Webお申込み期限
教室実施:2025年9月26日(金)まで
自宅実施:2025年10月15日(水)まで

■受講料
5,000円(税込5,500円)
※「教室実施」と「自宅実施」の模擬試験内容は同一となります。また、受講コースにより既に公開模擬試験の受験が含まれている場合があります。重複してお申し込みにならないようご注意ください。

▼全国統一公開模擬試験 詳細・お申込みはこちら
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/course/mogi

(1)解説講義YouTube LIVE配信!

 皆さまの公開模擬試験結果を集計・分析し、合格者と不合格者で大きく差がつく問題や、重要ポイントの「解説講義」を、中山講師がYouTube LIVE配信で徹底解説いたします!
 公開模擬試験作成者である中山講師が、その日の最新の分析結果・問題をリアルタイムで丁寧に解説し、理解を深める貴重なチャンスとなります。模擬試験で出会った問題は、その日のうちに振り返って復習し、知識としてしっかり定着させることで、本試験で確実に得点できる"得点源"として活用できるようになります。本試験直前のこのタイミングで、学習の質と効率を一気に高めましょう!
※公開模擬試験のカリキュラムに含まれる「解答解説講義」とは異なる内容を配信いたします。ぜひ併せてご視聴ください。

■2025年10月5日(日)19:00~ 日建学院YouTubeにて
 https://www.youtube.com/user/ksknik

(2)今年度【最新】の本試験想定模擬試験!

 近年の本試験における出題傾向を徹底的に分析し、最新の法改正を余すところなく反映。さらに過去問の類題、出題されそうな新傾向問題まで緻密に練り込んだ、まさに「今年度の本試験を先取り」するための日建学院完全オリジナル予想模擬試験です。
 蓄積された膨大なデータと分析力を結集し、毎年ズバリ的中を続出している日建学院の公開模擬試験。この公開模擬試験を受験することは、まさに本試験の"前哨戦"。この予想模擬試験を受けたか否かで、本番当日の手応えや得点に大きな差が生まれることは間違いありません。合格への一歩を確実に踏み出すために、受験されることをオススメいたします!



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53143/348/53143-348-796d68a2019bfd153ac41f9a5e2080fe-390x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(3)昨年度の申込者数13,000人超!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53143/348/53143-348-c29b570d49f238afcebee8f102c3b9c7-390x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 日建学院の「全国統一公開模擬試験」は、全国各地の教室受験に加えてご自宅での受験も可能なため、毎年多くの受験者の方から選ばれており、昨年度(2024年度)は全国から13,000名を超える方にお申込み(※)いただきました。
 日建学院生も含めた「受験者数が多いからこそ実現可能な緻密な統計データ」からは、全体の傾向や各設問の正答率だけでなく、「全国規模での現在の実力や位置づけ」を客観的に把握することができ、本試験までの学習方針を立てるうえでの貴重な指標となります!



※申込者数は「宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験」を申込まれた方、および宅建各講座内に含まれている方の人数です。

(4)高精度な個人分析表で順位や重要問題を確認!

 個人分析表は全国順位だけでなく高精度な総合判定で、あなたの実力を客観的に視える化いたします!全50問の正答率や科目別の平均点、さらに各問題におけるご自分の正誤や正答率も一覧で確認できるので、弱点項目が把握できます。
 受験者数が多い日建学院の公開模擬試験だからこそ、本試験に限りなく近いリアルな分析が可能となり、特に正答率の高い問題や頻出の重要問題は、本番でも落とせない超重要ポイント。間違えていたら、今のうちにしっかり見直しましょう!



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53143/348/53143-348-7f3397da1220641cb147a72fc2a6d7b1-490x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼2025年度(令和7年度)宅地建物取引士 全国統一公開模擬試験 解説講義
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/mogishiken/housing_mogi/

▼日建学院 公式サイト
https://www.ksknet.co.jp/nikken/index.aspx


商号:株式会社 建築資料研究社
代表者:代表取締役社長 馬場 栄一
所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-50-1
創立:1969年(昭和44年)8月
事業内容:建築・住宅・インテリア・資格等の専門誌を発行、建築関連資格取得のための学校運営 等
URL:https://www.ksknet.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト