おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NPO法人 フードバンク横浜より、NEOFLAG.へ感謝状を贈呈

update:
株式会社NEO FLAG
ケータリングのNEO DININIG.、開店10周年記念キャンペーンを実施。期間中の売上1%(約42万円)をNPO法人フードバンク横浜に寄付



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24615/35/24615-35-5e434fdb8d3d60c8ae87913ac74c6572-2592x1728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社NEO FLAG.(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新野 仁也/以下、当社)が運営するケータリングサービス「NEO DINING.」は、NPO法人フードバンク横浜(所在地:神奈川県横浜市/以下、同団体)への寄付を実施。9月21日に執り行われた感謝状贈呈式に、当社の2名が参加いたしました。


感謝状贈呈式 概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24615/35/24615-35-2cbcd7523c5bf0a73dee4c621a33a829-2592x1728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社は2025年5月9日より「NEO DINING. 10周年記念 8+2 お客様感謝キャンペーン」を実施。
対象期間内(7月1日(火)~8月31日(日))に、NEO DINING.のドリンク付きケータリングを総額20万円以上(税込)ご利用いただいたお客様の売上の1%(422,731円)を、同団体が実施する「奨学米制度」に寄付いたしました。

同団体は9月21日に、社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会「なかふく」にて、お米や食品、日用品などの支援品を配布する支援イベントを実施。ボランティアスタッフが見守る中、李 素萍 氏(NPO法人フードバンク横浜 理事)より、NEOFLAG.の新野、槇島への感謝状の贈呈が行われました。


詳細はこちら:10年分の感謝をこめて「8+2 お客様感謝キャンペーン」


- 日時: 2025年9月21日(日)
- 会場 : 産業貿易センタービル(社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会「なかふく」)
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町2



出席者:
- 新野 仁也(株式会社NEO FLAG. 代表取締役)
- 槇島 千城(株式会社NEO FLAG. 専務取締役)
- 李 素萍 氏(NPO法人フードバンク横浜 理事)


登壇者コメント
感謝状贈呈式に登壇した3名のコメントは以下です。

贈呈式の様子はこちら:フードバンク横浜様より感謝状をいただきました
新野 仁也(株式会社NEO FLAG. 代表取締役)
当社のケータリング事業「NEO DINING.」が10周年を迎えるにあたり、日頃より支えてくださるお客様への感謝を込めて、「8+2お客様感謝キャンペーン」を行い、これと同時に食を軸とした社会貢献活動を実施しました。期間中の売上金の一部をフードバンク横浜様の「奨学米制度」へ寄付し、地域へ還元できたことを心から嬉しく思います。

私たちはこれまで、「人と人がつながる食の時間」を大切にしてきました。会社として次の10年を考えるにあたり、その価値をさらに社会全体へ広げていきたいと考えています。今回の活動を通じて、食料品だけでなく、イベントの余剰品や企業の廃棄食材を寄付するなど、多様な形で地域に貢献できる可能性を実感しました。

「人々の人生をもっと豊かに」という当社の理念は、お客様はもちろん、地域社会全体に向けられています。児童養護施設への支援や子ども食堂との連携など、横浜という地域を基盤に、より身近で継続的な社会貢献活動を追求してまいります。今後も私たちは食の可能性を追求しながら、各取り組みを通じてその価値を増幅させていきたいです。


槇島 千城(株式会社NEO FLAG. 専務取締役)
今回のキャンペーンは、NEO DINING.が10周年を迎えるにあたり、「単なる割引キャンペーンではない、社会に貢献できる企画を」と考えたことが始まりでした。

奨学米制度への寄付は、お客様に「ただケータリングを注文するだけで社会貢献ができる」という新しい価値を提供できるだけでなく、直接的な地域貢献に繋がります。この思いに共感し、当店をご利用くださったお客様も複数おりました。

当社は今後もお客様の心を動かし、困っている方の笑顔につながるような取り組みを続けてまいります。

李 素萍 氏(NPO法人フードバンク横浜 理事)
この度は、株式会社NEOFLAG.様より、フードバンク横浜の活動にご寄付をいただき、心から感謝申し上げます。
私たちフードバンク横浜は、生活に困窮されている方々を対象に、食べ物を届ける活動をしています。支援を必要とする方の中には、いつか困窮する時が来るとは想像もしていなかった方もいます。私たちは、そうした方々が「置き去りにされない」よう、柔軟な支援を心がけています。

今回いただいたご寄付は、お米やカップ麺等の食料品の購入に充てさせていただきました。
「すべての子どもたちにお腹いっぱいになってほしい」というNEOFLAG.様の温かいお心遣いは、私たちフードバンク横浜の活動理念と深く共鳴するものです。いただいたご支援は、大切に活用させていただきます。
今後も、皆様からのご協力と温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。


NEO DINING.について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24615/35/24615-35-0045ba00e5b08b3aefa8013a4658529f-2048x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細はこちら:https://party.neodining-catering.com/

NEO DINING.は、株式会社NEO FLAG.が運営するケータリングサービスです。
当社は単なるケータリングを超えた、イベント全体をプロデュースするパートナーです。レストラン品質の料理と洗練された装飾で、会議室やイベント会場を華やかなパーティー空間に変え、参加者の心に残るひとときを演出します。

私たちはウェディングプロデュース事業(NEO FLAG.Wedding)やイベント事業(NEO FLAG.)で培ったイベントノウハウを活かし、お客様の特別な一日を彩ります。累計20,000件以上のケータリング実績を誇り、3,000名以上の大型パーティーも対応可能なため、多くの企業や団体からリピートされています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト