おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

10月5日「教師の日」に、先生へ「放課後コーヒー」を無料プレゼント!

update:
株式会社tasu
+teacher(プラスティーチャー)が全国の学校に『放課後コーヒー』を無料配布。



先生へ。日々の声に応えるブランドから、感謝のひとときを──
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-23de77a4d4b004dce454b468bec9e4d1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「先生と一緒につくる文房具ブランド」+teacher(兵庫県三田市/代表:渡利幸治)は、10月5日の世界教師デー(教師の日)に合わせ、全国の学校を対象に『放課後コーヒー』を無料配布する取り組みを実施します。

応募受付は10月5日(日)15:00~17:00の2時間、Googleフォームにて受け付けます。

なぜ今、放課後の一杯を届けるのか

日本の教育現場では、教員の勤務時間が長時間化している現状が続いています。文部科学省の教員勤務実態調査(令和4年度確定値)では、小・中教諭の1週間あたりの在校等時間が「50~55時間未満」の区分が最多であることが示されています。(※1)

地域によっては、より長時間の勤務が多いとの調査結果もあります。(※2)

こうした実態を踏まえ、+teacherは「先生の声を起点にものづくりをするブランド」として、感謝と短い休息の機会を職員室にお届けします。

放課後コーヒについて

学校の現場では、コーヒーが先生方にとって心を癒し、リラックスするための大切な存在となっています。しかし、忙しい日々の中で、先生がゆっくりとコーヒーを楽しめる時間は限られています。

そこで私たちは、先生方にとって特別な時間である“放課後”に寄り添うコーヒーを開発しました。

【放課後に渦巻く二つの感情】
先生方へのヒアリングを重ねる中で、放課後には「解放感」と「疲労感」という二つの感情が入り混じっていることがわかりました。

そんな先生方の気持ちに寄り添うために、二つのテイストを販売しています。

■houkago blend
疲労感にそっと寄り添う優しいブレンド。

■HOUKAGO blend
解放感を明日への活力に、力強いブレンド。

https://shop.plus-teacher.com/items/102407731
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-576aede53e8759eb5c1b334011d917b7-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-c0a60498fcec9aa84727629b433e60b5-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※2025年3月に発売

施策概要

対象:全国の小学校/中学校/義務教育学校/高等学校/中等教育学校/特別支援学校/高等専門学校、及び社会教育関係団体(幼稚園・大学は除く)。公立・私立問わず受け付けます。

内容:職員室へ「放課後コーヒー」セットを無料配布(houkago、HOUKAGOを各3パック)
※配布内容が変更となる場合がございます。
※先着順。なくなり次第終了。

応募方法:10月5日(日)15:00~17:00の2時間限定でGoogleフォームにて受付(時間外の応募は無効)

配送時期:11月上旬を想定。

応募/配布に関する条件
■以下に該当する機関・団体に所属されている方が対象です(幼稚園・大学は除く)。
<小学校/中学校/義務教育学校/高等学校/中等教育学校/特別支援学校/高等専門学校/社会教育関係団体>

■個人での申し込みは不可。

■1校(団体)につき1回までの応募。

■所属機関以外での私的使用は禁止。
※用途や申請内容によっては配布をお断りする場合があります。
※使用用途によっては商品代をご請求する場合があります。

■取材・撮影のご協力をお願いすることがあります(可否は応募時にお伺いします)。

+teacherについて

+teacherはこれまで、現場の先生方と直接対話を重ねながら、日本文具大賞を受賞した「マス目フセン"Kaketa!"」や「整えて貼れるマスキングテープ」などの文房具を共につくってきました。先生方のリアルな困りごとや工夫から生まれたプロダクトは、多くの学校で日常的に使われています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-c4ff5b9eb29b490282f63384cd5886c8-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マス目フセン"Kaketa!"
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-2fc90537f8b4596521a1e9c1a58f33f6-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
整えて貼れるマステ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-fa4d37e7b6107ce8dd125f5b5a27bb93-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マス目付きホワイトボード
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104081/9/104081-9-ef5cce1183bf82ed7f5116a72bbdeb63-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カラーマスフセン


+teacher公式ECサイト:https://shop.plus-teacher.com/

今回の『放課後コーヒー』は、単なるプレゼントではなく、先生方とともにものづくりを続けてきた私たちの感謝を形にしたものです。

応募方法・問い合わせ

応募受付:2025年10月5日(日)15:00~17:00(Googleフォームにて)
https://forms.gle/UCXV4XyoRTKKN5eN6

お問い合わせ先:+teacher PR窓口
メール:support@plus-teacher.com

◎出典(※1、※2)
文部科学省「教員勤務実態調査(令和4年度・確定値)」(集計資料)
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/01_point.pdf

東京都教育委員会「教員勤務実態調査」関連公表(都立学校等)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kyoiku/outline_status_survey_r4

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト