おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダイハツ工業社製 新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」に搭載されるメイン表示ユニットの開発・製造を受託

update:
サクサ株式会社


 サクサグループで有機ELデバイス、開発・製造受託サービスを提供する株式会社ソアー(以下、ソアー)は、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ工業社)が開発した新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」に搭載されるメイン表示ユニットの開発・製造を受託しました。

 同製品は、ダイハツ工業社が掲げる「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という企業理念のもと、誰もが楽しく快適に移動できるパーソナルモビリティとして開発されたものです。
 今回受託した表示ユニットは、車両の上限速度やバッテリー残量等を表示し、運転者に情報を伝える重要な機能を担います。また、表示部分にはソアー製OLEDディスプレイが採用されています。
 これまでソアーは、多様な業界の電子機器や装置の開発・製造を受託してきました。そこで培った設計力と生産力が評価され、本受託に繋がっています。今後も当社は、ODM/EMSを行う「ものづくりソリューション事業」を拡充し、さまざまな製品の開発・製造をサポートすることで、社会に貢献していきます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29473/87/29473-87-b101774d5333fe325ce0a4970cb4bddf-1132x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【製品の詳細はこちら】
「e-SNEAKER」発売に伴うプレスリリース:https://www.daihatsu.com/jp/news/2025/20250825-1.html
「e-SNEAKER」Webページ: https://www.daihatsu.co.jp/lineup/e-sneaker/

【ダイハツ工業社の詳細はこちら】
ダイハツ工業社Webサイト: https://www.daihatsu.co.jp/top.htm

■株式会社ソアー 会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/29473/table/87_1_64736e86581692cc70dadfc580c8848c.jpg?v=202509251217 ]
【有機EL(OLED)事業】
 1997年に、ソアーの前身である東北パイオニア株式会社 米沢事業所が世界で初めて量産化に成功した有機ELディスプレイは、電子/健康/光学/産業機器をはじめとした身近な製品に幅広く搭載されるとともに、有機EL(OLED)の特性を活かした特殊な光源用途においても、今後さらなる成長が期待されるデバイスです。薄型で省エネルギーといった時代のニーズにマッチしたデバイスとして、幅広い用途・機器向けに提供しています。
⇒詳細はこちら:https://soar-tech.co.jp/oled/

▼ディスプレイソリューション
 有機EL(OLED)をはじめとしたディスプレイデバイスを中心に、お客様の製品の機構設計/外観設計/電気設計/システム制御/UI開発を行います。およそ30年にわたるディスプレイデバイスの製造・納入実績と電子機器の設計・製造受託事業の知見・資産を融合したソアーならではのサービスです。
⇒詳細はこちら:https://www.soar-tech.co.jp/display-solution/

【ものづくりソリューション(ODM/OEM/EMS)事業】
 産業/民生/医療/車載(小型モビリティ)機器等、多岐に渡るカテゴリーの小型電子機器、中~大型機器の製造・量産化に対応可能なODM/EMS事業、および自社で開発した自動機の販売を行っています。クラス1000のクリーンルーム(約2,000平方メートル )を備えており、熟練の機構/電気/ソフト設計エンジニアと、営業/調達/生産技術/製造/品質保証部門が揃ったものづくりの一貫体制で、お客様のお困り事を解決します。
⇒詳細はこちら:https://soar-tech.co.jp/monozukuri/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト