おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アイエスエフネットは健康経営への取り組みが認められ健康優良企業「銀の認定」を取得しました

update:
株式会社アイエスエフネット


株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、健康保険組合連合会東京連合会による、健康優良企業「銀の認定」を取得いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/639/42830-639-0380e19bffbb3f5054a33d001c39fba9-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆健康企業宣言とは
健康企業宣言とは、健康優良企業「銀の認定」「金の認定」を目指して、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言することです。

職場の健康づくりに取り組む環境を整える「STEP1」では、「100%健診受診」を宣言するほか、1.健診結果活用、2.健康づくり環境の整備、3.食、4.運動、5.禁煙、6.心の健康の6項目に取り組むことを宣言します。
さらに、安全衛生にも取り組む「STEP2」では、1.健診・重症化予防、2.健康管理・安全衛生活動、3.メンタルヘルス対策、4.過重労働防止、5.感染症予防対策、6.健康経営の6項目に取り組むことを宣言します。

企業が自ら健康企業宣言を行うことにより、従業員の健康管理に対する意識が変わり、従業員が健康になれば生産性の向上に繋がります。
(引用:健保連東京連合会ホームページ https://www.kprt.jp/contents/health/

◆アイエスエフネットの健康経営の取り組み
アイエスエフネットでは、従業員の健康を第一に考え、従業員のヘルスケアをサポートする取り組みを続けています。

・アイエスエフネット健康づくり企業宣言
2021年6月に「健康づくり企業宣言」を策定し、心身の健康と多様な働き方を支援し、社員が安心していきいきと働ける環境の整備や、日々の健康増進に取り組んでいます。

・メンタルヘルスケア
厚生労働省の指針に基づき支援体制を強化しています。各部署や社内メンター制度を活用し、勤務状況の把握、早期発見や予防に努めるほか、原因の分析や再発防止にも取り組んでいます。

・復職支援制度
休職者一人ひとりに合わせたプログラムを作成し、復職を支援しています。復職後も段階的なプランで完全復帰までサポートし、安心して職場復帰できる体制を整えています。

・衛生委員会の設置
定期的に開催される会議では、職場環境の改善や健康意識の向上について議論しています。産業医と連携し、診断の機会を設けるほか、長時間労働者には個別に呼びかけるなど、未然防止にも取り組んでいます。


・健康・安全に関する研修・セミナー
メンタルヘルス、労務管理、健康教育など、多様な研修を実施しています。また、健康情報をイントラネットや社内ツールを通じて発信し、双方向の啓発活動も行っています。
健康・安全に関するセミナーの詳細はこちら

・アイエスエフネット独自の取り組み「EMD会議」
障がい者やシニア、外国籍社員など多様な人材の活躍を支援しています。産業医と人事が連携する「EMD(EMployment Doctor)会議」において、就労課題に応じた支援策を検討し、実行しています。
アイエスエフネット独自の取り組み「EMD」の詳細はこちら
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/639/42830-639-3604251c69b6b823803079401615625b-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アイエスエフネットでは、今後も従業員のさらなる健康増進に向けて取り組みを推進してまいります。

◆関連リンク
アイエスエフネットの健康成果指標と取り組み実績の詳細はこちら
アイエスエフネットグループCSR 健康の追求
アイエスエフネットの健康経営に関する取り組みが認められ4年連続「健康経営優良法人2025」に認定
健康経営に関する取り組みを認められ健康優良企業「銀の認定」を更新いただきました

◇ 採用関連(一般応募・採用詳細はこちら)
採用情報ページ:https://www.career.isfnet.co.jp/recruitinfo/jobsearch/

◇ ソリューションに関するお問い合わせ
ソリューションサイト: https://www.isfnet-services.com/

◆株式会社アイエスエフネットについて
アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,300名のエンジニアが在籍し、日本国内14拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開しています。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/639/42830-639-c92e5380bc85c0933470458927098110-640x171.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト