おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「あだ名はベストコ」の個別指導塾 ベスト個別 新TVCMを公開

update:
株式会社ベストコ
「ベスト個別」は、小学生・中学生・高校生をサポートする個別指導塾です。「“できる”を楽しめ」を掲げ、お子さまや保護者を応援しています。山形・宮城・福島・栃木・岡山・香川で121教室を運営しています。



株式会社ベストコ(本社:福島県郡山市・代表取締役社長:井関大介)は、TVCM「次のテストむずい」篇を、2025年9月24日よりオンエアいたします。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0mEVxVCtAqQ ]


2学期のとある通学路。「次のテスト難しいらしいよ」と友達に聞いて不安に感じる生徒さんが登場。「先に遊んでおきたい」「テストのことは忘れたい」と思う気持ちをおさえて、『ベストコに行っトコ』と一歩踏み出すことを応援する内容になっています。

■TVCM「次のテストむずい」篇 概要
タイトル:「次のテストむずい」篇
放映開始日:2025年9月24日(水)
放映エリア:宮城県・福島県・山形県・岡山県・香川県
※一部エリアでは、2025年10月以降の放映開始となります。
CM特設ページ:https://best-kobetsu.co.jp/tvcm/

■CMに込めた想い
「学び」はこどもたちのベストな未来をつくる土台だと考えています。学びの場である学習塾を、身近で楽しい場所だと感じて欲しいという想いを込めてCMをつくりました。ベスト個別では、学びを通じて、こどもたちが「できる」を楽しみ成長していけるように、お子さま一人ひとりにあった学びをつくっていきます。

■ベスト個別とは
「ベスト個別」は、小学生・中学生・高校生の学習をサポートする個別指導塾です。「“できる”を楽しめ」を掲げ、山形・宮城・福島・栃木・岡山・香川で121教室を運営し、7,000人のお子さまの学習を応援しています。お子さまの学習状況に合わせて、いっしょに計画をたて、一人ひとりの「できる」をサポート。個別指導だからできる、一人ひとりに適したカリキュラム・指導スタイルで、自ら学びたくなる気持ちづくりと、成績アップを実現する、そんな学びの場をつくっています。
https://best-kobetsu.co.jp/

■ベストコとは
ベスト個別を運営する株式会社ベストコは、個別指導塾「ベスト個別」「ベスト個別 motto」、地域に根差した教育、ICTを活用した新しい学習体験の提供、教育・学習方法を研究する「ベストコ教育研究所」を運営しています。
「B with you 君のベストを一緒につくる」を企業理念に掲げ、こどもたちの「学びの場」をつくっています。私たちが「学びの場」を届けたいのは、特に地方に住むこどもたちです。こどもたちが、「できる」を楽しみ、目標を達成する喜びを実感することを通じて、夢や目標を持つことを応援し、教育を通じて地方を元気にすることを目指しています。
https://bestco.jp/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131194/8/131194-8-16e741bec0eb3c8832ae8ecaa7f78366-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■生徒さま、保護者さまからのお問い合わせ
株式会社ベストコ 「ベスト個別」お問い合わせ窓口
フリーダイヤル:0120-690-016
[受付時間]AM10:00~PM8:00(土日祝対応可能)
URL:https://best-kobetsu.co.jp/inquiry/

専任スタッフが丁寧にお答えします。

■報道機関の皆さまからのお問い合わせ
株式会社ベストコ 広報担当
URL:https://bestco.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト