~地域での生成AI活用促進と課題解決を目指して~
株式会社岩手日報社(岩手県盛岡市、代表取締役社長:川村 公司)と株式会社岩手銀行(岩手県盛岡市、代表取締役頭取:岩山 徹)は本日、生成AIの普及・活用を通じた地域の活性化と新たな価値創造を目指して「生成AIに関する連携協定」を締結いたしました。
◆本連携協定の目的
人口減少や物価高等に直面する地方において、企業や自治体、様々なコミュニティーが抱える課題解決に向けて、生成AIの活用による作業の効率化や生産性向上が求められています。本協定に基づき、岩手日報社と岩手銀行は岩手県内において生成AIの普及・活用を促進し、各社のノウハウやネットワークも生かしながら、地域の活性化と持続可能な発展に向けて取り組んでいきます。
◆連携事項
両社は本協定に基づき、以下の事項について連携して取り組みます。
(1) 生成AI等の活用による地域の活性化に関する事項
(2) 生成AI等の活用による企業、地方自治体等の業務効率化及び生産性向上に関する事項
(3) 生成AI等の活用による新規事業創出に関する事項
(4) 様々な地域課題及び生成AI等を巡る社会情勢等の分析、情報交換に関する事項
(5) その他前条の目的を達成するために両者が必要と認める事項
◆その他
岩手日報社は、セキュアな環境の生成AIプラットフォーム「エクサベース」に、日刊紙「岩手日報」の2010年1月以降の記事データベースを連携させた新たなサービス「岩手日報生成AI」の提供を今月始めました。
- Home
- 岩手日報社と岩手銀行が「生成AIに関する連携協定」を締結

岩手日報社と岩手銀行が「生成AIに関する連携協定」を締結
update:
株式会社 岩手日報社
最近の企業リリース
-
2025/10/13 | 株式会社Trustyyle:人事図書館
【開催報告|人事図書館】現役HRBPと実践者の対話で探る「事業と人事の橋渡し」のリアル。HRBPについて語る会を開催し、活発な議論が展開されました。
-
2025/10/13 | 一般社団法人九州みらい共創
2025年10月15日(水)午後、九州工業大学・鹿児島県による『宇宙アーキテクト育成シンポジウム2025鹿児島』の初開催が迫る!
-
2025/10/13 | 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会
2025年10月30日(木)・31日(金)「住まい・建築・不動産の総合展 BREX関西」出展決定!
-
2025/10/13 | 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
吉野町市民プラザ若手落語会「桂鷹治・春風亭かけ橋二人会」
-
2025/10/13 | 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会
【開催レポート】9月25日(木)に「紀の国住宅視察会 in 和歌山」を実施
-
2025/10/13 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社
【最大100万円】製品化を目指すアイディアの検討に助成金!創業予定者も対象
-
2025/10/13 | 株式会社集英社ゲームズ
『OPUS: Prism Peak』Steam Next フェスで体験版を公開!ゲーム挿入歌を使用した新トレーラーを公開!
-
2025/10/13 | 株式会社リソー教育グループ
【子どもの休日の過ごし方】STSスキーアカデミー【初心者編】
-
2025/10/13 | 株式会社カリスビューティー
【時短と美髪、二択の時代は終わった!】ーーNi Zmir高速ドライヤー
-
2025/10/13 | 株式会社一休
【ザ・プレミアム・モルツ税込99円!】10月14~16日は”生ビール99円祭り”開催!