おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

貝印公式オンラインストア、10月9日(木)に全面リニューアルオープン

update:
貝印株式会社
~より見つけやすく、より快適に。デザインと機能を一新し、豊かな暮らしをサポート~



 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、公式オンラインストアをリニューアルオープンいたします。今回のリニューアルでは、お客様が「より快適に、より楽しく」お買い物できる体験を目指し、デザインの刷新と機能性の向上を行います。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25105/659/25105-659-49935832543f7fe727f42ca8ee752193-1876x796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リニューアルの背景
 貝印公式オンラインストアは、創業115年を超える貝印の高品質な製品を、直接お客様にお届けするECサイトです。近年、スマートフォンによるEC利用の一般化や、お客様の購買行動が多様化する中で、さらなる利便性の向上と、製品の魅力を深くお伝えできるプラットフォームが必要と判断いたしました。
 この度のリニューアルにより、デザインと機能性を高め、お客様一人ひとりの豊かな暮らしに寄り添うストアを目指します。

リニューアルに伴う重要なお知らせ
 リニューアルに伴い、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

1.サイトメンテナンスと一部機能の制限について
リニューアル準備のため、2025年9月25日(木)より、
現行サイト(https://www.kai-group.com/store/)の一部機能を制限させていただきます。
メンテナンス期間中、以下の機能がご利用できなくなります。
・コンビニ決済
・お気に入り登録機能
・再入荷通知機能
※会員情報ついては、サイトクローズまで変更可能です。

2. サイトのクローズ(全面休止)について
メンテナンス作業のため、2025年10月6日(月)から10月8日(水)までの期間、現行サイトを一時的にクローズ(全面休止)させていただきます。この期間中は、サイトの閲覧および全サービスがご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

3. 【重要】会員様へ:手続きのお願い
リニューアル後の新サイトでは、現在会員登録をされているお客様も「パスワードの再設定」「クレジットカード情報の再入力」等のお手続きが必要となります。 10月9日(木)のリニューアルオープン後、新サイトにてお手続きをお願いいたします。

リニューアルの主なポイント
1. スマートフォンでも快適なデザインへ全面刷新
白を基調としたシンプルで洗練されたデザインに一新。コーポレートカラーであるKAIブルーを差し色に使用し、貝印のブランドと製品の魅力がより直感的に伝わるようになります。また、スマートフォンやタブレットでの表示に最適化し、いつでもどこでもストレスなくお買い物をお楽しみいただけます。

2. 目的の商品が探しやすい「検索機能」の強化
お客様がお探しの商品をスムーズに見つけられるよう、検索機能を大幅に強化いたします。製品カテゴリを抜本的に見直し、さらに「関孫六」「SELECT100」などの人気ブランドからの検索はもちろん、用途や悩みに合わせた絞り込み機能も充実いたします。

3. お客様の「声」を活かすレビュー・UGC機能の強化
お客様が購入された製品へのご意見やご感想を、より詳細に投稿・閲覧いただけるよう「レビュー機能」を大幅にアップデートします。また、お客様が実際に製品を使用しているシーンの写真などを反映できる「UGC(ユーザー生成コンテンツ)機能」も強化し、他のお客様が商品を選ぶ際のリアルな参考情報としてご活用いただけるようにします。お客様と貝印が双方向でつながる場を提供し、皆様の声を製品開発やサービス向上に活かしてまいります。

新サイト概要
サイト名
貝印公式オンラインストア

リニューアルオープン日
2025年10月9日(木)予定

新URL
https://store.kai-group.com/shop/default.aspx

貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。カミソリやツメキリなどの身だしなみを整えるツールやビューティーツール、包丁をはじめとする調理器具や製菓用品、医療用刃物など、生活に密着した刃物を中心に1万アイテムにもおよぶ商品を展開。商品の企画、開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰 
https://www.kai-group.com

本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先
貝印株式会社 お客様相談室
〒101-8586 東京都千代田区岩本町3-9-5
TEL:0120-016-410 (フリーアクセス・ひかりワイド)  
https://www.kai-group.com


最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト