おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ネピア 鼻セレブポケットティシュ8コパック」2025年10月1日(水)より全国で順次発売開始

update:
王子ネピア
乾燥が気になる秋冬、外出先でも使いやすいポケットティシュにラインナップ追加!



 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、2024年に誕生20周年を迎えた保湿ティシュ「ネピア 鼻セレブティシュ」ブランドから、「ネピア 鼻セレブポケットティシュ8コパック」をラインナップに追加し、2025年10月1日(水)から全国で順次発売開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/84/61604-84-d45bb9a71099e180bc2b46d4a405c751-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「ネピア 鼻セレブティシュ」は、2004年の発売以来、「鼻に使う、高級なティシュ」というコンセプトのもと、独自のトリプル保湿成分と植物由来スクワラン配合によるしっとりやわらかな肌触りで、多くの方に愛用いただいております。2024年にはブランド誕生20周年を迎え、ますます多様化する生活スタイルや使用シーンに寄り添う存在へと進化を続けています。

 この度、秋花粉や乾燥が気になり始める秋口に合わせて、「ネピア 鼻セレブポケットティシュ8コパック」を新たに発売いたします。昨今、コロナ禍からの復帰や花粉アレルギー人口の増加、世帯構成人員の減少など、ポケットティシュをめぐる消費環境は変化し続けています。これに伴い使用頻度や生活シーンも変化し、ニーズも多様化しています。

 現在、「鼻セレブポケットティシュ」は携帯に便利な4コパックと、買い置き需要に応える16コパックをラインナップしています。今回、多様化するニーズに応えるため、この二つの商品の中間の容量として8コパックを発売いたします。8コパックという“ちょうどいい”選択肢を加えることで、使用頻度や生活シーンに応じた“選べる保湿ティシュ”として、より幅広いニーズに応えるラインナップとなりました。

 この8コパックは多すぎず少なすぎず、様々な世帯人数でも分けて使いやすい、使い勝手の“ちょうどいい”容量となっています。また、8コパックでもコンパクト設計のためかさばらず、ご家庭でも場所を取らないため身近に置くことができとても便利です。

 外装パッケージは「ネピア 鼻セレブティシュ」でおなじみのネザーランド・ドワーフが描かれており、かわいい姿に癒されるデザインに仕上げています。需要が高まり始める秋冬に向けて「鼻セレブポケットティシュ8コパック」を発売し、より便利に、より身近に、鼻セレブの“潤いのベールをまとったような肌触り“を届けてまいります。

商品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/84/61604-84-173bc1433a5cd15d398cb005144a8100-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名:ネピア 鼻セレブポケットティシュ8コパック
発売日:2025年10月1日(水)
規格:24枚(12組)8コパック
希望小売価格:オープン
販売エリア:全国
ブランドサイト:https://e-nepia.com/products/hana-celeb/




「ネピア 鼻セレブティシュ」について
 「ネピア 鼻セレブティシュ」は空気中の水分をティシュに取り込むネピア独自の「トリプル保湿」と「植物由来スクワラン」により、濃厚な潤いがつづく保湿ティシュとして、2004年の発売当初より、多くの方々にご愛顧いただいております。まるで潤いのベールをまとったような肌触りが特徴の鼻セレブティシュは、風邪・花粉の時期はもちろん、デリケートなお肌のケアやメイクアップ時にも最適なアイテムとして様々なシーンでご活用いただいております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト