おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ハワイの絶景をドローンなどで撮影!鳥になったような気分で楽園を空から体感「空から見るハワイ Nānā ka manu iā Hawaiʻi」カレンダー発売

update:
株式会社インプレスホールディングス


インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2026年カレンダー『空から見るハワイ Nānā ka manu iā Hawaiʻi』(イカロスカレンダー2026)を2025年9月24日に発売いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6871/5875-6871-97b576bc6b7c088624c701b01442b7d9-3900x2947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 普段とは少し違った角度から見るハワイの美しい風景
ハワイ在住30年の日本人フォトグラファーが贈るハワイの絶景カレンダーが登場! 降り注ぐ太陽、どこまでも続く青い海、力強くそびえる山々……。ハワイを愛し、その自然と文化、この島の人々を長年撮り続けてきたKuni Nakai氏による撮影です。
ドローンによる空撮作品に加え、このカレンダーのためだけに撮り下ろした秘蔵カットも収録。Nānā ka manu iā Hawaiʻi~鳥がハワイを見る~をテーマに、まるで鳥になったような気分で、ハワイの息をのむような美しい風景を空から体感できます。
最終ページには、ハワイの文化や歴史、神話に造詣が深く、著作も多い森出じゅん氏による各撮影地についての解説を掲載。それぞれの美しい風景についての理解が深まり、楽園ハワイを一年中感じられる特別なカレンダーです。

■ 本カレンダーは以下のような方におすすめです
- ハワイが好きな方
- これまでとは少し違うハワイのカレンダーを探している方
- 自宅にいながらハワイの風景を楽しみたい方
- 南国の風景が好きな方
- フラダンサー


■紙面イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6871/5875-6871-57f1e49f39993e56c7d0b03a2b43b277-931x1403.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■掲載内容
1月 ダイヤモンド・ヘッド[オアフ島]
2月 チャイナマンズ・ハットとコウラウ山脈[オアフ島]
3月 ワイキキ・ビーチ[オアフ島]
4月 カネオヘ湾のサンドバー[オアフ島]
5月 ワイキキのモアナサーフライダー[オアフ島]
6月 ワイルア滝[カウアイ島]
7月 南部海岸[カウアイ島]
8月 ワイメア渓谷[カウアイ島]
9月 ラニカイ・ビーチ[オアフ島]
10月 アラワイ・ヨットハーバー[オアフ島]
11月 アラモアナ・ビーチパーク[オアフ島]
12月 ヒルトン・ハワイアンビレッジの花火[オアフ島]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6871/5875-6871-cef083bd3b300d615ec406185b694f25-2425x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 著者プロフィール
Kuni Nakai (クニ・ナカイ)
1995年よりハワイ・ホノルル在住。数多くの雑誌、広告、書籍、CDジャケットの撮影などで活躍するほか、ライフワークとしてハワイの自然や文化、人々を撮影。また、雑誌の撮影で出会ったフラに感銘を受け、この踊りが表現する感情や自然、歴史を表現するべく、フラを題材にした作品も撮り続けている。Foto-808代表。
[URL]https://www.foto-808.com/

■ 書誌情報
書名: 空から見るハワイ Nānā ka manu iā Hawaiʻi(イカロスカレンダー2026)
著者:Kuni Nakai
発売日:2025年9月24日(水)
仕様:月めくり/ 壁掛け / 縦27cm×横35.3cm
価格:1,760円(本体1600円+税10%)
ISBN:978-4-8022 1631-9
◇イカロス出版の書籍情報ページ: https://books.ikaros.jp/book/b10137349.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本由紀)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 旅のヒントBOOK編集部
[mail]tabinohint@ikaros.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト