おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【大阪・関西万博サウジアラビア王国館】「日・サウジEXPO投資フォーラム」にてサウジアラビアの新たな投資機会を紹介

update:
2025年大阪・関西万博 サウジアラビアパビリオン


● 2025年大阪・関西万博のサウジアラビア王国館は、ナショナルデープログラムの一環として「サウジ・日Expo投資フォーラム」をEXPOホール・シャインハットにて開催しました。

● 「サウジ・日Expo投資フォーラム」は、サウジアラビア投資省(MISA)、サウジ投資促進庁(SIPA)、日本経済産業省(METI)、日本貿易振興機構(JETRO)、中東協力センター(JCCME)との共催により実施され、サウジアラビアにおける多様な経済分野や独自の投資機会を紹介しました。パネルディスカッションや特別対談を通じて、両国間の経済協力と文化交流の可能性が議論されました。

● 本フォーラムは、日本などの長年のパートナー国を含む諸国間の二国間関係を強化し、文明・文化間の対話を促進する場として、サウジアラビアと日本から招かれたVIPゲストに加え、一日を通して約1,500名の参加者を迎えました。


● サウジアラビア王国館は10月13日までの9時から21時まで、万博会場西ゲートのコネクティングゾーン(C14-01)にて毎日開館しています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/59/158091-59-bade529d97714a68725074ead5267c1b-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年大阪・関西万博(以下、万博)サウジアラビア王国館は、約1,500名の参加者をサウジ・日Expo投資フォーラムを開催したExpoホール・シャインハットに迎え入れ、ナショナルデープログラムを締めくくりました。


本フォーラムでは、サウジアラビア王国の多様な投資機会と、2030年リヤド万博に向けた取り組みを紹介しました。本イベントでは「サウジ・ビジョン2030」に基づくサウジアラビアの変革を称えると同時に、サウジアラビアと日本の戦略的パートナーシップ強化を強調しました。

開会式では、古賀友一郎経済産業副大臣が挨拶に立ち、サウジアラビアとの二国間関係強化に向けた日本の決意を表明しました。また、万博が国際協力の場として果たす役割と、日本のイノベーションが将来の投資環境に与える影響について言及しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/59/158091-59-f5677155ba7d0a879048cf8037f76508-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開会の挨拶に続き、サウジアラビアの投資大臣であるハーリド・アル・ファリフ閣下は、イノベーション、持続可能性、長期投資における共通の優先事項に言及し、サウジアラビアと日本の経済関係の戦略的な深みを強調しました。日本貿易振興機構(JETRO)の理事長・石黒典彦 氏と、日本中東協力センター(JCCME)の理事長・小平信因 氏が開会の挨拶を行いました。両氏は、二国間の投資の進展、イノベーションの促進、主要分野における新たな機会の開拓について強調しました。

フォーラムの主な内容は以下の通りです。
● One Vision:繁栄する日・サウジ関係70年の歩み
● 未来への展望:2030年リヤド万博への道筋
● 大阪からリヤドへ:次の万博を築く
● Invest Saudiによる投資環境プレゼンテーション
● 未来の病に挑む:ヘルスケア・バイオテック・製薬の共創
● 低炭素社会をめざす:クリーンエネルギーとスマート産業による未来創造
● ゴールの先へ:AFCアジアカップ2027 & 2034 FIFAワールドカップの開催国として
● ゲームの最前線:グローバル・ハブとしてのサウジアラビアの躍進
● エンターテインメントとゲーム開発でつなぐサウジと日本の文化交流

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/59/158091-59-1863f536e6c9860f9b6342dc4080e9e6-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


議論したトピックに関連し、計19件の覚書(MOU)が国際的な場で調印され、将来の投資環境を形作る上でサウジアラビアと日本のパートナーシップの強みが強調されました。


駐日サウジアラビア王国大使兼2025年大阪・関西万博サウジアラビア王国政府代表のガーズィー・ビン・ファイサル・ビンザグル博士は次のように述べました。
「サウジ・日Expo投資フォーラムは、日本との永続的なパートナーシップの深さと、成長と貿易における具体的な機会を創出しつつ、すべての人々の生活の質向上を確固たるものとするという共通の志を反映しています。
70年にわたる二国間関係を基盤とする本フォーラムは、主要投資家、革新者、有識者を一堂に集め、サウジアラビアが独自の貢献を果たす分野を探求します。具体的には、再生可能エネルギーやグリーン水素を含む先進的エネルギーソリューション、戦略的物流・貿易連携、最先端技術・イノベーション拠点、そして高付加価値投資機会などが挙げられます。
こうしたつながりを育むことで、我々は経済的絆を強化し、持続可能なイノベーションを推進し、両国と世界の未来を形作る相互に有益な成長の基盤を築いています。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/59/158091-59-95c9b9696a34a963914c0bffe912ad64-1600x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サウジ・日Expo投資フォーラムは、万博において同館が実施する700以上のプログラムの一つです。サウジアラビア王国館では、「Ahlan Wa Sahlan」「We Are Saudi Arabia」「The Botanist(ARアプリ)」などをはじめ、文化スタジオでの音楽・芸術パフォーマンスなど、10月13日まで多彩なプログラムを展開しています。さらに「進化する都市」「持続可能な海」「無限の人間の可能性」「イノベーションの頂点」といった没入型展示空間を通じて、サウジアラビアが世界にもたらす影響を体感することができます。


【公式サイト・SNS】
● Instagram: @ksaexpo2025
● X: @KSAExpo2025_
● YouTube: @KSAExpo2025
● LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
● Facebook: KSA Expo 2025
● TikTok: @ksaexpo
● LINE: KSA 大阪万博2025
● 公式サイト: https://ksaexpo2025.sa/
バーチャル万博

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト