おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「化粧品プラスチック容器の水平リサイクル」を始動

update:
イオン株式会社
イオンリテール・花王・コーセーと3社で協働し、持続可能な社会に向けた化粧品プラスチック容器のリサイクル活動をリード



イオンリテールは10月1日(水)より、花王株式会社(以下、花王)と株式会社コーセー(以下、コーセー)の3社で協働し、「化粧品プラスチック容器の水平リサイクルの取り組み」を開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5365/7505-5365-0c3d0974d8c743f671d09cb64264a7bc-2362x1786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本取り組みは、花王とコーセーが2021年より、資源循環と環境負荷低減をより推進するために取り組んできた「化粧品プラスチック容器の水平リサイクル」の施策の一環となります。
当社は、この取り組みに賛同し、10月1日(水)より、東京都、千葉県、埼玉県の「イオン」「イオンスタイル」約70店舗※1)内で展開する花王グループの花王ソフィーナとカネボウ化粧品、コーセーの各売場に回収ボックスを設置し、お客さまに持参いただいた使用済み化粧品プラスチック容器の回収を実施します。回収された容器は、再生素材を生成し、それを再び、花王グループとコーセーの化粧品容器の一部に採用する水平リサイクルに活用されます。

今後は、3社協働による本取り組みを持続可能な社会実装モデルとして、「化粧品プラスチック容器の水平リサイクル」を各社一層推進してまいります。また、回収エリアについても順次拡大をめざし、将来的には環境に配慮した持続可能な社会の実現に寄与するものとして、広く一般的な取り組みへと発展させていきます。


【取り組み概要】
開始日:2025年10月1日(水)より
展開店舗:東京都、千葉県、埼玉県の「イオン」「イオンスタイル」約70店舗の化粧品売場※1(花王ソフィーナとカネボウ化粧品、コーセーの各売場)
回収対象品:花王ソフィーナとカネボウ化粧品、コーセーのスキンケア品のプラスチック容器
※メイクアップ品(口紅・マスカラ・ネイル・ファンデーション・鏡つきコンパクトなど)、パウチ容器、ガラス容器、エアゾール缶、紙や木製素材は対象外になります。



【ご参考】

<花王とコーセーの取り組み>
花王とコーセーは、2021年10月より、化粧品事業のサステナビリティ領域における包括的な協働を開始しました。2022年には、資源循環と環境負荷低減に向けて、株式会社JEPLANが使用済みペットボトルを用いて製造したケミカルリサイクルPET(ポリエチレンテレフタレート)素材※2)を採用した商品の生産を開始した他、開発の段階で製品化に至らなかったメイク商品を絵具や水性ボールペンへアップサイクルする取り組みなどを協働して実施してきました。
一方で、使用済み化粧品プラスチック容器の回収のスキームや規模の拡大、生産性やコスト効率の向上、生活者において、化粧品容器のリサイクル習慣が十分に浸透していないといった、化粧品業界全体における課題もあり、その解決に向けて、両社は継続的に検討を重ねてきました。
この度、イオンリテールがこの取り組みに賛同し、当社店舗での回収ボックスを設置することによって、回収量の大幅な拡大が期待され、水平リサイクルによる再生素材を採用した商品ラインアップのさらなる拡充につながると考えます。

<イオンリテールと花王の取り組み>
イオンリテールは花王と協働し、2022年2月から7月の期間、関東エリアの「イオン」「イオンスタイル」など約40店舗で使用済み化粧品プラスチック容器回収を実施しました。2024年5月には、回収した使用済み化粧品プラスチックボトルを原料にケミカルリサイクル技術を用いて製造した再生素材を、スキンケアブランド「TWANY(トワニー)」の化粧水つけかえ容器の一部に採用して商品化に成功し、数量限定で販売しました※3)。

<イオンリテールとコーセーの取り組み>
イオンリテールは、2020年9月から2025年5月まで、コーセー直営店のMaison KOSEとイオンの一部店舗で『雪肌精』の対象商品の回収を実施しました。




※1:一部実施しない店舗がございます。
※2:使用済みの資源を化学分解によってPET樹脂の原料に変換し、再利用すること。リサイクル対象物の異物や汚れの除去といった点において優れています。
※3:現在は販売していません。



以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト