おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Industry Alpha、経済産業省の「令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)」に採択

update:
Industry Alpha株式会社
シンガポール共和国・マレーシア・タイ王国/工場や倉庫の搬送ロボット管理システム展開に向けた調査事業



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107270/53/107270-53-36630718a58b31659ef59549bf3a3f31-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要
工場・倉庫のスマート化事業を展開するIIndustry Alpha株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:渡辺琢実、以下「Industry Alpha」)は、2025年8月1日、「シンガポール共和国・マレーシア・タイ王国/工場や倉庫の搬送ロボット管理システム展開に向けた調査事業」が、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)に採択されましたことをお知らせいたします。
この度採択された事業は、搬送ロボット管理システム(FMS)の展開を通じて、ASEAN の製造・物流現場の DXを促進することを目的としています。

※令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)

事業の背景
東南アジア諸国では、製造・物流現場のDXが今後の課題となっており、工場や倉庫のスマート化に向けた取り組みへの注目が集まっています。
一方で、この分野におけるDXの進展はまだ初期段階にあり、プレイヤーも限られているのが現状です。
Industry Alphaが日本国内で培ってきた搬送ロボット管理システ「Alpha-FMS」の信頼性は日本国内に限らず、グローバルサウス諸国においても高い評価を受けております。
こうした技術的優位性を活かし、デファクトスタンダードを確立する好機であると捉えています。
本補助事業は、現地の課題解決と市場獲得に向けた初期投資のハードルを下げる上で不可欠であり、東南アジアの産業発展に貢献するとともに、スマートファクトリー分野における日本発の技術のプレゼンス向上を目指してまいります。

代表渡辺のコメント
経済産業省の「令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)」への採択、大変嬉しく、身の引き締まる思いです。この素晴らしい機会をいただき、心より感謝申し上げます。
当社の搬送ロボット管理システム「Alpha-FMS」は、多様なメーカーの搬送ロボット(AMR)や周辺設備を統合的に管理できる高い拡張性と接続性 を強みとし、既に日本国内で確かな実績を築いております 。 この採択を機に、日本の高度な技術を東南アジア市場に適合させるための綿密な調査・検証を行い、現地の産業発展に貢献してまいります。

グローバルサウス未来志向型共創等事業補助金(小規模実証・FS事業)の事業目的
グローバルサウス諸国が抱える課題を解決することを通じて当該地域の市場の成長力を活かし、日本の経済安全保障(サプライチェーン強靱化等)の確保及び日本国内のイノベーション創出等により国内産業活性化を目指すと共に、グローバルサウス諸国との経済連携を強化するため、本邦企業が行うインフラ等の海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(以下「FS事業」)及び小規模実証事業(以下「実証事業」)の実施に必要な費用の一部補助を目的とする。
(抜粋:https://gs-hojo-web-fspoc.jp/index.html)

会社概要
Industry Alpha株式会社は工場・倉庫のスマート化のパートナーとして様々なソリューションを開発・導入するスタートアップです。磁気テープ等のガイドを必要としない低床型のAMRや庫内全体を管理するFMSをはじめとしたシステムをハードウェア・ソフトウェア両面での独自設計・内製によって開発し、大手製造・物流企業から高い評価を受けています。
Industry Alphaは先端技術を実用化し、スマート工場・スマート倉庫を実現することで、日本の製造・物流業に貢献します。

<企業概要>
本社所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目30番2号
開発拠点所在地:愛知県名古屋市守山区桜坂四丁目201番地 クリエイション・コア名古屋107号室/110号室
代表者:代表取締役 渡辺 琢実
主要製品:自律走行ロボット(AMR)、FMS、WCS、周辺ソフトウェア、その他自動化ソリューション
Webサイト:https://www.industryalpha.net/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト