おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京発の人気定食店「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」2026年春【関西初出店】決定!!!

update:
株式会社ねぎしフードサービス
~牛たん、とろろ、麦めし。それぞれが主役。心と身体にやさしい定食を東京から関西へ~



 株式会社ねぎしフードサービス(本社:東京都新宿区、 代表:根岸 榮治)は首都圏で50店舗(デリバリー専門店含む)を展開する定食専門店「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」の関西初出店を2026年春に予定しております。
 今後5年間で10店舗のオープンを計画しており、東京で育まれた“ねぎしの味”と“ねぎしの想い”を関西の街へとお届けしてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132940/15/132940-15-b557f3a05f0763870c6a906c3b2a5d88-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
女性おひとり様でも利用しやすい店舗デザインを心掛けています

■東京で愛され続ける「ねぎし」のこだわり

「ねぎし」は山手線沿線を中心に店舗を展開し、横浜・船橋・大宮など郊外にも進出。近年ではデリバリー専門店も展開し、忙しい日々の中でも“ほっとする食事”を提供しています。
牛たんといえば仙台のイメージが強い中「ねぎし」は東京発の牛たん専門店として、厚切り・薄切り・がんこちゃんなど、バリエーション豊かな牛たんメニューを揃えています。ジューシーで香ばしい牛たんは特別な日だけでなく、日常の食卓にもふさわしい一品。噛むほどに旨みが広がり、心まで満たされる味わいです。
さらに牛カルビ「ブラッキー」や、味噌に一枚ずつ丁寧に漬け込んだ「網焼き味噌ポーク」「とんてーき」など、牛たん以外の肉料理も充実。“お肉の定食屋さん”として、ビジネスマンのランチタイムや家族でのお出かけの食事にも選ばれています。

■定食の魅力は、主役だけじゃない

「ねぎし」の定食は牛たんだけでなく「麦めし」「とろろ」「テールスープ」「お新香」が脇を固め、それぞれが主役級の存在感を放ちます。とろろのなめらかさと麦めしの素朴な甘みが絶妙に絡み合い、テールスープの深いコクが食事を優しく包み込みます。
麦めしのお替りサービスは満足感をさらに高める嬉しいポイント。お客様の「もう一口食べたい」という気持ちに寄り添う、ねぎしならではの心遣いです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132940/15/132940-15-8bb9791c2757c97ce4945ebaccc06130-3900x2536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しろたんの厚切り・薄切り。あかたんの薄切りが一度に楽しめる”ねぎしセット”


 店舗の内装は明るくウッディなデザインで、木のぬくもりを感じられる空間づくりを心がけています。女性のお客様の割合は6割を超え、20代~40代を中心に幅広い層から支持されており、坪売上100万円を超える店舗も存在するなど、高い評価をいただいています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132940/15/132940-15-ca4ae0c62f998b37f6067d835b6d2104-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明るくウッディなデザインの店舗外観。※画像は予想図です


■「この街にねぎしがあってよかった」と思われる存在へ

 「ねぎし」が目指すのは、ただの飲食店ではありません。お客様の毎日に寄り添い、食事を通して心をほぐす場所。東京で育まれたその想いを、関西の街にも届けたいと願っています。
「この街にねぎしがあってよかった」――そんな言葉をいただけるよう、地域の皆さまとともに歩み、関西の食文化に新たな彩りを添えてまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132940/15/132940-15-149f4eae4722d01dd5cc03a7849a82d1-560x368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おいしさに親切をそえてお出迎えします。


■ねぎし公式YOUTUBE

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132940/15/132940-15-7c21c3223f10653b672805b8e7e86537-2560x1075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ねぎしのおいしさの秘密や、生産地とのお取組みなどいろいろなコンテンツを配信中!https://www.youtube.com/@negishi_official



●【大阪への挑戦】味に厳しい大阪人に牛たんねぎしを食ベた感想を聞いてみた… など

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト