シンガポール航空(本社:シンガポール、CEO:ゴー・チュン・ポン)とベトナム航空(本社:ベトナム、President & CEO:レー・ホン・ハー)は、新たなコードシェア協定を締結した事を発表しました。2025年10月26日より発効するこの協定により、両社のお客様にはシンガポールとベトナム間のフライトの選択肢が一層広がります。
今回の取り決めに基づき、シンガポール航空はベトナム航空が運航するシンガポールからハノイおよびホーチミンを結ぶ路線で、ベトナム航空はシンガポール航空が運航するシンガポールとダナン、ハノイ、ホーチミンを結ぶ路線でコードシェアを実施します。なお、すべてのコードシェア便は関係当局の認可を条件としています。
対象路線のコードシェア便は、2025年10月10日より、両社の予約チャネルおよび旅行会社を通じて順次販売予定です。
今回の合意は、シンガポール航空とベトナム航空とのパートナーシップを一層深めるものです。また両社はネットワーク内でのコードシェアサービスの拡大や、さらなる商業協力分野の拡大を検討し、お客様により多様な選択肢、接続性の向上、そして高い価値の旅行体験を提供することを目指します。
ベトナム航空の経営企画・開発部部長グエン・クァン・チュン氏は次のように述べています。
「今回のコードシェア協定締結は、世界で最も権威ある『5スター』を獲得している航空会社の一つであるシンガポール航空との戦略的パートナーシップにおける大きな節目です。両社の広範なネットワークとプレミアムサービスを活かし、ベトナムとシンガポール間の接続性を強化するとともに、お客様により柔軟かつシームレスな旅行体験を提供します。この提携は国際的な存在感を強めるだけでなく、世界水準のサービスを追求するというベトナム航空のコミットメントを支えるものです。今後、シンガポール航空との協力関係をさらに深め、地域航空産業の長期的かつ持続可能な発展に、共に貢献していきたいと考えております」
シンガポール航空マーケットプランニング担当シニアバイスプレジデント ダイ・ハオユーは次のように述べています。
「今回のベトナム航空とのコードシェアパートナーシップは、シンガポールとベトナム間の接続性を強化する上での重要な一歩です。両社のネットワークを活用することで、お客様により幅広い選択肢、柔軟な運航、そしてシームレスな乗り継ぎを提供できるだけでなく、両国の経済成長や観光振興にも寄与し、シンガポールとベトナムとの長きにわたる絆をさらに深めることができると確信しています」
シンガポール航空について
シンガポール航空グループは、マラヤンエアウェイズ・リミテッドを前身に1947年に設立しました。その後、マレーシアエアウェイズ・リミテッド、さらにマレーシア・シンガポール航空(MSA)に社名を変更。1972年には、MSAがシンガポール航空とマレーシア航空に分離しました。当初は保有機10機で18か国22都市に運航をしていましたが、現在は世界的なインターナショナルエアライングループに成長しました。シンガポール航空は、そのブランドの果たすべき役割として3つの柱である「Service Excellence」、「Product Leadership」、「Network Connectivity」の向上に継続的に取り組んでいます。シンガポール航空は世界で最も多くの賞を受賞している航空会社です。詳細はシンガポール航空公式ホームページ(singaporeair.com)をご覧ください。
ベトナム航空について
ベトナム航空(スカイチームアライアンスメンバー)は、1993年にベトナム国営航空会社として設立されました。現在、ベトナム国内22都市、海外37都市を結ぶ計100路線以上を運航しており、ボーイング787-9、ボーイング787-10、エアバスA350-900 XWB、エアバスA320、エアバスA321neoといった、最新鋭の機材を使用しています。日本路線は、東京成田、東京羽田、名古屋、大阪、福岡の5つの空港からハノイおよびホーチミンに運航しており、さらに東京成田および大阪からはダナンへも就航しています。これにより、日越間で最大の輸送能力を誇ります。
最新機材の導入と革新的なデジタル化への取り組みが評価され、航空産業の格付け会社Skytraxによる4スター評価、「AirlineRatings.com」による2024年世界の航空会社トップ20選出、またAPEX(Airline Passenger Experience Association)による2025年の「5スター航空会社」認定を受けています。
ベトナム航空は、持続可能な開発ソリューションにも積極的に取り組んでおり、革新を促進するだけでなく、世界中の航空会社と協力し、2050年までにネットゼロ排出を達成することを目指しています。
2024年には、日本路線の就航30周年を迎え、今後はベトナムの独自の文化的アイデンティティを組み込んだ高品質なサービスを提供する航空会社として、アジアを代表する5スター航空会社としての地位を確立することを目指しています。
公式ホームページ:https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
MeetsVietnam:https://meetsvietnam.vietnamairlines.com/
- Home
- シンガポール航空とベトナム航空、コードシェアサービスを開始

シンガポール航空とベトナム航空、コードシェアサービスを開始
update:
シンガポール航空
最近の企業リリース
-
2025/10/14 | マジセミ株式会社
『【製造業向け】頻発するEOSL対応に振り回されない、ネットワーク運用の新しい解決策とは?』というテーマのウェビナーを開催
-
2025/10/14 | J-WAVE(81.3FM)
俳優・永瀬正敏がゲストに登場! 出演最新作『おーい、応為』を語る。J-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』10/20(月)~10/23(木)オンエア
-
2025/10/14 | マジセミ株式会社
『【再放送】増大する暗号化通信と監視ポイント、ネットワークの可視化とセキュリティ対策の最適解とは?』というテーマのウェビナーを開催
-
2025/10/14 | マジセミ株式会社
『【クラウド選定に迷う方へ】インフラと構築・運用を一本化、NTT東日本VMwareクラウドで円滑移行』というテーマのウェビナーを開催
-
2025/10/14 | 株式会社 松創
創業170年、松創が挑む新たな舞台――YouTubeチャンネル「WAXURY JAPAN」始動
-
2025/10/14 | 株式会社SOTO CFO
「ヴィラ」「グランピング」「古民家」体験型宿泊施設への新規参入を検討する事業者向け、“中小企業新事業進出補助金の活用”を解説する無料セミナーを開催
-
2025/10/14 | マジセミ株式会社
『【AWS社登壇】AWS初心者が押さえておきたい「セキュリティ対策」、何から始めるのが効果的?』というテーマのウェビナーを開催
-
2025/10/14 | 合同会社秘宝新社
皆様に愛され続けて30年! 新企画も始動! 10月21日発売『映画秘宝』12月号は誌面を彩った名作が続々登場!
-
2025/10/14 | NPO法人光探索協会
ペットに「再帰性反射可変QRコード」装着して、南海トラフ大地震や迷子時にレーザー捜索可能!
-
2025/10/14 | 株式会社マップル
株式会社マップル、観光DXを加速させる新サービス「デジタル観光マップ」をリリース