おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小山薫堂シグネチャーパビリオン「EARTH MART」が、体験デザインのオリンピック「ワールド・エキスポリンピック(World Expolympics)」企業・テーマ館部門で、金賞を受賞

update:
EARTH MART 広報事務局


2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)シグネチャーパビリオン「EARTH MART」(テーマ事業プロデューサー:小山薫堂)は、万博に出展するパビリオンにとって最大の栄誉と言われる「ワールド・エキスポリンピック(World Expolympics)」において、EARTH MARTが「企業・テーマ館部門(Best Corporate/Theme Pavilion)」に選出され、「金賞」を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138007/8/138007-8-2866bd58784a9861c7fe01a4c3c3f73c-2125x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ワールド・エキスポオリンピックは、体験デザイン機構(The Experiential Design Authority=TEDA)主催。「体験デザインのオリンピック」と呼ばれる本プログラムは、万博における最も創造的で革新的なパビリオンを表彰する世界的なアワードです。著名な建築家、エクスペリエンスデザイナー、展示・イベント業界の専門家からなる32名の国際審査員によって選出され、デザインの革新性、来場者のエンゲージメント、ストーリーテリングの影響力、そして万博精神への総合的な貢献度に基づいて審査されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138007/8/138007-8-260a40de1cccaf7945218784d575ba6d-3900x3887.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


EARTH MARTは「食を通していのちを考える」をテーマにした、空想のスーパーマーケットです。およそ20もの食に関する展示コンテンツから、未来へのヒントに出会う体験をお楽しみください。


- The Experiential Design Authority

https://www.experientialdesignauthority.com




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138007/8/138007-8-411a3573744906a4dad1a99d5e0373f9-3509x2481.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「EARTH MART」とは、食といのちの循環に触れ、未来へのヒントと出会う空想のスーパーマーケットです。伝統、文化、
社会課題、テクノロジー・・・食の現在をニュートラルに見つめ直し、食べることの喜びと、私たちが次の時代にいのちを
つむいでゆくヒントを探す旅に誘います。

・HP
https://expo2025earthmart.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/expo_earthmart/
・X
https://x.com/expo_earthmart

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト