おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【開催レポート】「GOOD LIFE フェア 2025」でSOYMILブースが大盛況で終了!豆乳メーカーやSOYMILに対してのご来場者の声を紹介します。

update:
SOYMIL
国内最大級サステナブル・ライフスタイルイベント「GOOD LIFE フェア 2025」のSOYMILブースへご来場いただいた皆様の声を紹介します



豆乳メーカーのリーディングブランドである「SOYMIL(ソイミル)」を展開する株式会社SOYMIL(本社:東京都墨田区、代表取締役:佐藤航平)は、9月26日(金)から28日(日)まで東京都江東区・東京ビッグサイトで開催された国内最大級サステナブル・ライフスタイルイベント「GOOD LIFE フェア 2025」に出展しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-84ba6b749f8f17640585ad8a3ebf9d07-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご来場者さまアンケート

SOYMILブースへ来場いただいた方々へ依頼させて頂いたアンケートの結果を共有します。(n=13)

1.SOYMILについて魅力に感じたことを教えてください
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-2dd6f02582b9c09f429ade120dd2a259-1160x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アンケートを回答された全ての方が、大豆と水だけで豆乳を作れることを魅力に感じていただきました。次にスープ料理に活用できることが53.8%で、SOYMILブレンダーPLUSの汎用性について魅力に感じていただきました。一般のお客さまに限らず、オーガニック食品を扱う事業者さまは自店舗の商品とセットで提案できそうな点、料理教室を主宰する事業者さまからは料理教室のプログラム拡充に活用できそうだという声を頂きました。

その他では、新鮮なものをその日のうちに作れることと記入していただきました。できたての豆乳の香りや甘さについて初めて体験される方々ばかりで、普段飲んでいる豆乳とは次元が異なる点に皆さまが率直に驚いていました。


2.豆乳メーカー・スープメーカーを知っているか?
ご来場いただいた53.8%の方々が豆乳メーカー・スープメーカーをSOYMILブースで初めて知ったと回答し、46.2%が知っているが、使ったことがないと回答しました。

来場される方々と話す中で、競合他社の商品名を挙げている方が一定割合でいらっしゃいましたが、BS番組を情報源としていることやより良いライフスタイルへの感度が高いことが46.2%の認知に至っていると推察しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-b42db22a30f629db2fc50cd7a37f3561-1737x978.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3.SOYMILブランドへの印象を教えてください。
美味しそうと時代に合ってそうが61.54%で首位でした。実際に試飲をされて味を確かめて頂いたことが要因であると考えています。続いて、素材が良さそうと便利で手軽に使えそうが53.85%でした。来場者の方々へ豆に説明をしていたことや、シンプルな使い方をパンフレットや動画で説明できたことが大きな要因であると考えています。

SOYMILブレンダーPLUSの実用性を第一に考えつつも、関わっている生産者や運営スタッフと触れることで明るい印象を感じてくれたことも特徴的でした。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-6061d829a26fce19215a36974272365d-855x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



アンケートの結果考察

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-4f285d4960545fb4dde68d6a4fffcef9-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


皆さま、こんにちは。株式会社SOYMIL代表取締役社長の佐藤航平と申します。
この度は、SOYMILブースへ足を運んでくださり、ありがとうございました。

3日間にわたるイベントの中で、多くの方々が来場してくださり、本当に嬉しく思います。
また、遠方でご参加できなかった方々にはどこかの機会で関西や九州で試飲体験イベントを開催できるように模索をしていきたいと考えています。

今回のアンケート結果を踏まえて、SOYMILはまだまだ普及する余地があると考えています。
まず最初のSOYMILへの魅力について伺ったところ、全ての方が「大豆と水だけで豆乳を作れること」を挙げていました。試飲体験をしていたこともありますが、出来立て豆乳へのこだわりを伝えることが来場者の皆さまに伝わっていると実感しています。

2の豆乳メーカー・スープメーカーへの「知っている」の回答数については、「GOOD LIFE フェア 2025」がこだわりのライフスタイルへの感度が高い方々が集まっていることを踏まえても低くないと感じています。一方で、購入に至っていない例を聞き取っている中で、「実際に試飲してから決めたい」「使い方をもっと知りたい」という声に向き合うことでSOYMILが更に広がる余地があると考えています。

最後に、SOYMILへの印象についてですが、来場される方がの食卓や日々の生活にどのように入り込むかをしっかりと、丁寧に説明していくことで納得していただけるとアンケート結果で示すことができました。

アンケートには載っていませんが、
「(代表の)佐藤さんの取り組みを応援しています」
「SOYMILの公式YouTubeチャンネルを全て見ており、応援しています。」
とSOYMILの運営の取り組みや熱量についても評価を頂くことができました。

SOYMILを手に取ってくださる方がどのような思いを抱いていただけるかを想像しながら、
創業者としてのメッセージをしっかりと発信していくことでさらに多くの方々と繋がることができると確信しています。

これからもSOMYILでは、全ての顧客の喜怒哀楽と向き合い、より良いブランド・サービスを世に出せるよう取り組んで参ります。


代表紹介・会社概要

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74860/43/74860-43-ce990c8d0424fab465090a5de1978874-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


代表取締役社長・佐藤航平(さとうこうへい)

青森県むつ市生まれ、神奈川県横浜市育ち。早稲田大学卒業後、新卒で大手銀行入社。退職後、ベンチャー企業の新規事業立ち上げ・清算と海外を放浪。「21世紀の世界平和実現」を理念に、2021年3月にSOYMIL(ソイミル)を創業。「『食』を軸に、人や自然や文化が結びつく社会の創造」を理念に豆乳メーカーと豆乳キットを扱うSOYMIL、コンポストを扱うROOF(ルーフ)の二つのブランドを運営。

地域資源を活用した商品企画・自社製造から販売・顧客対応まで一気通貫で全国へ流通させる食のSPAモデル(製造小売業事業)を展開。

社名  :株式会社SOYMIL
所在地 :東京都墨田区錦糸一丁目15番15号
代表者 :代表取締役社長 佐藤航平
事業内容:豆乳ブレンダー及び豆乳キットの企画・販売・運営、コンポストの企画・販売・運営

SOYMIL公式サイト:https://soymil.shop/
公式Instagram:https://www.instagram.com/soymil_official/
公式LINE:https://lin.ee/87qvcj9
公式YouTube:https://www.youtube.com/@soymill_official

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト