おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

現場に合わせたカスタマイズによるAI人流分析で精度約95%を実現 活用事例が、BSテレ東『Future of Work ~人とAIの共創~』で紹介

update:
電気興業株式会社
~高知県・帯屋町筋商店街のAIカメラによる人流分析の取組みを紹介~



 電気興業株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:近藤 忠登史)は、屋外の商店街・観光地・公共空間など多様な現場条件に合わせてAI人流分析を個別カスタマイズする取り組みを推進し、人流カウントにおいて約95%の高精度(当社検証・特定条件下)を実現しました。

 この高精度の分析を基盤に、意思決定に直結する活用事例が広がっています。参考情報として、BSテレ東の情報ドキュメンタリー番組『Future of Work ~人とAIの共創~』では、高知県・帯屋町筋商店街における当社のAIカメラを用いた人流分析の取り組みが紹介されました。商店街にAI(人工知能)を導入し、通行人データに基づく施策(例:SNS発信の強化)で売上面の変化を生み出す取り組みの一例として、当社ITソリューションによる人流データの可視化と、そのデータを活用した地域活性化の実践が取り上げられています。

放送概要
放送局:BSテレ東(BS7ch)
番組名:『Future of Work ~人とAIの共創~』
放送日時:2025年9月27日(土)22:25~22:30
アーカイブ:BSテレ東公式YouTubeチャンネルで公開中
放送分:https://www.youtube.com/watch?v=s53NNzovds0
ディレクターズカット版:https://www.youtube.com/watch?v=P-bqmevYnP4
※動画の配信は2025年12月末頃までとなります。

当社の人流分析ソリューションについて
 当社はLTE通信機能を備えたエッジAIカメラを活用し、現地にサーバーを常設することなく人流データを取得・可視化する仕組みを提供しています。商店街・観光地・公共空間など、屋外環境での継続的な観測に適した構成で、導入後の効果検証や施策立案に活用いただいています。
電気興業株式会社 ITソリューション紹介サイト:https://note.com/denkikogyo/p/it_solution

 当社は今後も、AI・IoT等のデジタル技術を融合したソリューションの拡充を通じて、DXの実装と地域課題の解決に貢献してまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145373/19/145373-19-3d9bd28cf4208beb394ae53a95cce414-2048x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]電気興業株式会社
【問い合わせ先】
電気興業株式会社 経営企画部 経営企画課
Tel 03-3520-8322
Mail kouhou@denkikogyo.co.jp
Website https://denkikogyo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  2. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
  3. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト