
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-8bafcddb6c7d82048e8ffe50b7d039d2-783x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サクッと買えて暮らしをアップデート! コスパ最強な家電が大集合!!
物価の上昇が止まらなければ、収入は増えないし懐の寒さが厳しいですよね……。そこで本特集では、次号の「年間ベストバイ」特集を前に、手頃な価格やコスパが光った選りすぐりの家電・ガジェットを徹底解説! 最新のAV・生活家電・ガジェットを始め、気になるアイテムをたっぷりテストしています。値上げばかりの今、楽しいお買い物の道標になりますように!
PR TIMESでは、特集内で取り上げたお値打ちアイテムの一部を厳選して紹介します。
神コスパ!「お値打ちベストバイ大賞」受賞アイテムを紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-391fceda9b86dce7344ede0dd6a9a77b-1352x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吸引&水拭きをこなし、設置の自由度も高い6万円ルンバが買い!
【小型ロボット掃除機部門】アイロボット「ルンバ 205 DustCompactor Combo ロボット」
実勢価格:5万9200円
小型ロボット掃除機部門のベストバイに輝いたのが、新型ルンバである本機。本体のダストボックスを改良し、吸引したゴミを圧縮することでお手入れの手間を減らすという斬新な仕組みを採用しています。ドックから充電以外の機能を省きコンパクト化したため、設置の自由度がとても高いです。約6万円と比較的安価ながら、吸引&水拭き性能は及第点以上と基本性能も十分。間取りの関係でドックの置き場所に困っている人、吸引掃除メインの人には、最適なロボット掃除機といえます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-ce9b292925cf20d627fbbda3c5e99842-1280x1068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1万円以下とは思えない解像度! ノイズキャンセリングも良好な優等生です
【ANC付きワイヤレスヘッドホン(5000円前後)部門】EDIFIER「W820NB Plus」
実勢価格:7980円
音質は、格安モデルの中では音の分離がよく、ボーカルの声の帯域をシャープに表現。ノイキャンは、周囲の人混みでよく聞くざわついた音をしっかり抑制できます。ノイキャン特有の圧迫感も感じず、8000円とは思えないクオリティの高さです。格安モデルの中ではノイキャンと音質を両立した、ハイコスパヘッドホンといえます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-82c297a91f130b8d8f68d49188cea690-1308x1194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1万円超えに匹敵する解像度&大迫力! 使い勝手も好評価で死角なし
【ワイヤレスイヤホン(1万円以下)部門】EarFun「Air Pro 4i」
実勢価格:7990円
音質の高さから見事ベストバイを獲得。レンジが広くレスポンスのいいサウンドは、この価格帯としてはお見事。耳の奥まで刺さらない迫力のあるサウンドも素晴らしく、どんな音楽ジャンルでも楽しめます。使い勝手も良好で、30種類あるイコライザーは初心者でも簡単に使えて、ノイズキャンセリングは十分に雑音を抑制します。1万円以下でイヤホンの買い替えを考えている人は、これがベストです!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-88d3e52befc6f4bc1120bb3b381eafbc-786x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3枚刃とは思えない深剃り&キワ剃りができるハイコスパシェーバー
【携帯型電気シェーバー】パナソニック「ラムダッシュ パームイン LITE ES-P330U」
実勢価格:1万9800円
手のひらに収まる特徴的なフォルム。今までは3万円の5枚刃モデルだけでしたが、3枚刃の「パームインLITE」が発売されました。テストして驚いたのは、「キワ剃り」と「持ちやすさ」でパームイン以上の評価を記録したこと。また、約2万円安価なコストパフォーマンスの高さを含め、ベストバイを奪取した製品です。肝心な深剃り力は、ヒゲが濃くなければ十分な剃り味でスピーディーにヒゲが剃れ、朝の忙しい時間の短縮が叶います。剃り味も携帯性にも優れており、シェーバーの買い替えに悩んでいるならおすすめの一台です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-bbaf831237780c36e96e32489beba1e7-1106x1278.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2万円とは思えない味わいとミル性能の高さが魅力!
【全自動コーヒーメーカー(2万円以下)部門】パナソニック「NC-A58」
実勢価格:1万9800円
グラインダー搭載のコーヒーメーカー。老舗喫茶店のオーナーが実際に試飲したところ、「今まで試してきた全自動の中で一番おいしい!」と高評価でした。抽出時間が4杯で11分と長いですが、2万円とは思えないおいしさを楽しめます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-86ce9ee1e25d4fa30a9f9afde51931b2-1006x822.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
割安ながら音の定位も操作性も高級機に匹敵!
【ポータブルゲーミングPC(15万円以下)部門】ASUS「ROG Ally X(2024)RC72LA RC72LA-1E24G1T」
実勢価格:13万9800円
プレイ中の遅延や残像感をほとんど感じず、視点などの動きもスムーズで快適に遊べます。また、スティックとボタンの位置もちょうどよく、操作性は良好。20万円前後の製品が多いところ、約14万円と安価でこの性能は、まさにお買い得です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-483226df0d039badf2850b4ec035b48d-1074x930.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
構える・のぞく・撮る カメラの基本を真摯に作り込んだ名機です
【ミラーレス一眼(エントリーモデル)部門】ニコン「Z50II」
実勢価格:14万9490円(16-50 VRレンズキット)
15万円前後の入門モデルを比較した際に「入門モデルの枠を超えて道具としての質感がある」と写真家を驚かせた本機。実際に手にした際の品位がよく、撮影そのものを楽しめる仕上がりです。優れた品質とコスパを両立したと言えます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-a2a726d609b62125fae0f49d0ecf41ea-784x874.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
じんわり温かくてプロのようなもみ心地を実現
【フットマッサージ器部門】アテックス「ルルド ふくらはぎゅ AX-HJ360」
価格:5940円
本機は医療機器認証を取得しており、「圧迫」だけでなく、プロに指圧されているようなマッサージを体感できるでしょう。実際に使ったプロも、「手もみのようなマッサージを味わえる」と絶賛!!︎ また、ヒーターを搭載しているため、寒い冬でも足をじんわり温めながら使えるのも心地よさの秘訣です。6000円とは思えない性能に加え、操作性や装着感も優秀。寝る前のリラックス時間や“ながら”マッサージのお供に迎えてみてはいかがでしょうか。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-be4346771765f8ead4d64032299547ab-1296x1248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3万5000円なのに色再現が美しいだなんて! 4Kエンタメにおすすめ
【4Kモニター(3万円前後)部門】cocopar「HG-4K27」
実勢価格:3万4999円
検証製品の中で、コントラストの高さと画面の明るさはトップを獲得! 動画はビビッドな色の再現が一番美しく、テキストは色にじみやスクロール時の色の変化が目立たず、自然で視認性は良好です。また、色のバランスがよく、プロからも高評価を得ました。スペックは輝度が400ニトと他製品より明るく、応答速度も1msと速め。高輝度でメリハリがよく見栄えも良好なので、4K解像度で3万円台はかなりお買い得! エンタメを楽しむにはうってつけの一台です。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-aace4bb515db42bc916a654d8d62dc4c-1018x1352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リクライニングの寝心地が抜群! モバイルゲームなら4万円以下のコレ一択
【ゲーミングチェア(4万円以下)部門】VESTEX「VESTEX S2FT」
実勢価格:3万5382円
ゲーム用途だけでなくリクライニングして仮眠をする人にもピッタリ。その秘訣は、座っても寝てもグラつかず安定感のある背もたれと座面にあります。着座時の頭と背中のフィット感は良好で、体格のいい男性が腰掛けてもグラつきません。また、脚を伸ばし寝ながらモバイル端末でゲームをしても疲れず、そのまま寝落ちてしまってもリラックスして快適に過ごせます。そのほか、シートの素材は撥水性のあるメッシュで滑りにくいのも特徴。コスパを重視する人にはうってつけの製品です!
「認証」マークは編集部が認めた製品の証!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17263/381/17263-381-2fc784fc3041a123e45a71e11f92542d-1938x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“消費者目線” の厳しいテストの結果、 編集部が “本当におすすめできる” と認めた製品に付与している認証マーク。 いくらお金を積んでも手に入らないこのマークは、 受賞企業様の商品販促としてご活用いただいています。
(認証マークに関するお問い合わせは、 本リリース最下部に記載のマーケティング事業部まで)
さらに詳しい比較テスト結果やベストバイに選出した理由は誌面(家電批評25年11月号)をチェック! 晋遊舎のプレスリリースでは、今後も『家電批評』発行日に合わせて「BEST BUY」受賞アイテムを発信します。 お楽しみに!
『家電批評』とは・・・
創刊15周年を迎えた日本で唯一の家電テスト専門誌。
商業媒体には珍しく広告ページを入れないことで、メーカーの意向に左右される他媒体が書けない本音も伝えます。専門家と編集部が消費者目線で商品を徹底検証。読者のことだけを考えた「正直な評価」をお伝えします。
11月号は10月3日発売で特別定価880円(税込)
【媒体概要】
媒体名: プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評』
発行日:毎月3日
発行元:株式会社晋遊舎 (東京都千代田区神田神保町1-12)
晋遊舎公式サイト: https://www.shinyusha.co.jp/
【公式アカウント】
家電批評「X」
家電批評LINE
360LiFE
※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、下記マーケティング事業部までお願いいたします。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社晋遊舎 マーケティング事業部
電話:03-3518-6625
Mail : marketing_info@shinyusha.co.jp