おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【名古屋】10/26(日)障がい者のための就職・転職フェアSMILE≪朝日新聞社グループ主催≫★前回は179名が参加★【2027新卒/2026新卒・第2新卒・中途対象】東海エリアの大手・優良企業が参加

update:
株式会社朝日エージェンシー
愛知・三重・岐阜、全国で障がい者採用に積極的な大手・優良企業が集結! ≪朝日新聞社後援≫ ※入場無料・入退場自由/会場:ウインクあいち(名古屋駅前) 



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37824/24/37824-24-c3aa4cf666729f07c74a83ad7fc9e383-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 2026年度までに障害者法定雇用率は2.7%へと段階的に引き上げとなり、障がい者の就業意識が一層高まる中、ダイバーシティの観点から企業側も多様な人材が活躍できる職場づくりを進めています。
 その中で障がい者採用を積極的に推進している企業と求職者の出会いの場を創出するため、朝日新聞社後援のもと2018年より首都圏にて『障がい者のための就職・転職フェアSMILE』を定期的に実施しています。首都圏の開催では毎回300名前後の来場者が訪れる、大規模就職転職フェアとなります。
 今回は10月26日(日)名古屋駅から徒歩5分でアクセスのよいウインクあいちにて開催。東海圏で就労を志向する方との出会いを創出いたします。本企画はWEB告知に加えて、社会的に大きな影響力をもつ朝日新聞でも告知を展開。WEB、SNSなどメディアミックスにより情報を拡散。各種学校や就労支援機関等にもチラシ・ポスターを掲示し、多方面から就職、転職希望層にアプローチして来場を促進します。朝日新聞グループ企業として、多様な人材が活躍する社会の発展に貢献していけますよう、本企画は今後も継続して開催していく予定です。

====<おすすめポイント>====
★大手・優良企業・団体が参加!企業担当と直接話ができるチャンス!
 1日で複数の企業のお話を聞くことも可能
★就活中の新卒学生(27卒、26卒)向け求人も多数あり
★入場無料、入退場自由、服装自由
★手話通訳者・要約筆記者が待機。休憩スペース有。
★キャリアコンサルタントによるキャリア相談コーナー、
  社労士による障害年金相談コーナー設置(相談無料)
★本フェア公式サイトより事前予約の上、当日1ブース以上訪問された方全員に
QUOカード500円分プレゼント! ※QUOカードは当日13時15分以降のお渡しとなります。
★当日3ブース以上ご訪問の方には、素敵なプレゼントをご用意!
====================

<開催概要>
【出展企業※順不同】東海エリアに勤務地がある大手優良企業が参加
  トヨタ自動車
  デンソー
  三菱重工業
  刈谷市役所
  瀬戸信用金庫
  AKKODiSコンサルティング
  MHIエアロテクノロジーズ  他参加予定

【日時】2025年10月26日(日)12:00~16:30(受付開始11:30/最終受付15:30)
   ※混雑が予想されるため、早い時間(13時以前)でのご来場をお勧めしています。

【対象】2027/2026新卒・第二新卒・中途、障害者手帳をお持ちの方・申請中の方・申請予定の方

【会場】ウインクあいち 6階展示場(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
   ○JR各線「名古屋」駅より徒歩約5分
   ※ユニモール地下街 5番出口より徒歩2分
   ※名駅地下街サンロードからミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、
    名古屋クロスコートタワーを経由し徒歩8分お車でお越しの方
   ○同ビル内の地下駐車場(有料)をご利用ください。

【持ち物】エントリーシート必須、履歴書および職務経歴書(推奨)、障害者手帳(お持ちの方)
※エントリーシートは公式サイトからダウンロードが可能です。当日会場でも記入できます。

【参加方法】
公式サイトより事前予約のうえ、お気軽にお越しください(当日来場も可)。
公式サイト:https://smile-fair.com/event/nagoya/
     「スマイルフェア 名古屋」で検索!

【出展・見学希望の御担当者様へ】
★障がい者のための就職転職フェアの出展企業を受付中です。

フェア開催予定
<2025年>
10月26日(日)名古屋/ウインクあいち
12月14日(日)東京/秋葉原コンベンションホール

<2026年>
3月7日(土)東京/大手町三井ホール
3月15日(日)大阪/ハービスホール
3月20日(月祝)名古屋ミッドランドホール

出展にご興味のある法人様は下記メールアドレスよりお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
法人名:株式会社朝日エージェンシー 障がい者のための就職・転職フェア「スマイル」事務局
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3 SC新京橋ビル
問い合わせ先:smile-fair@asahi-ag.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト