おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIボイスレコーダー「Plaud Note/NotePin」が20%OFF|Amazonプライム感謝祭&公式ストア秋のBIG SALE開催

update:
PLAUD株式会社
10月4日(土)0時より、Amazon直営店及び公式ストアにて「Plaud Note」と「Plaud NotePin」が20%OFF!



AIボイスレコーダーブランドPlaud.ai(プラウド・エーアイ、本社:米国カリフォルニア州)は、2025年10月4日(土)から10月10日(金)までの7日間、「Amazonプライム感謝祭&公式ストア秋のBIG SALE」 を開催いたします。
人気製品 「Plaud Note」および「Plaud NotePin」 が通常価格から20%オフとなる特別価格で登場いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161544/5/161544-5-4db3922b24b303febbd9f85e2f3fdbb7-1920x915.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■セール概要
開催期間:2025年10月4日(土)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
・ Amazon先行セール:10月4日(土)0:00 ~ 10月6日(月)23:59
・ Amazonプライム感謝祭:10月7日(火)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
20%割引対象製品:
・ Plaud Note 27,500円(税込) → 22,000円(税込)20%OFF
・ Plaud NotePin 27,500円(税込) → 22,000円(税込)20%OFF

販売ページ:
・ Amazon公式ストア:https://plaudjp.com/amazon_autumn_big_sale_202510
・ Plaud Japan公式ストア:https://jp.plaud.ai/pages/autumn-big-sale-202510
・ 楽天公式ストア:https://www.rakuten.co.jp/plaud/
■秋のBIG SALE -- 価格も、効率もよりスマートに。
Plaudシリーズは録音から文字起こし・要約・マインドマップ化までを自動化するAI搭載の次世代レコーダーです。ユーザーの意見を反映し、スマートな新機能が続々追加、常に進化し続ける最新AIをPlaud専用アプリでご体験いただけます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161544/5/161544-5-068b1524a4746489739f2dc6907a6eab-1024x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3,000種以上の要約テンプレートライブラリPlaudが提供するテンプレートは、公式およびコミュニティを含めると、現在3000種類以上にも及びます。
業種別・目的別に整理されたテンプレート群に加え、コミュニティではユーザー同士でテンプレートを共有やカスタマイズも可能です。
各分野の専門家が実際に利用している最新の生きたテンプレートを、タップ操作だけで手軽に適用できます。
*プロプランまたは無制限プランをご利用の方のみ、利用いただけるサービスです。



■セール対象製品概要

Plaud Note
・ 極薄軽量デザイン:厚さ4mmのクレジットカードサイズでスマホ背面にMagSafe吸着
・ ポータブル性:スマホと一体化して持ち運べるため、常にそばに置いて随時録音可能
・ 大容量バッテリー&ストレージ:60日間スタンバイ・20時間連続録音、64GBの本体ストレージを搭載し、無制限のクラウドストレージを利用可能
・ 通話も対面も録音:スライドボタン操作で、通話も対面もワンタッチで録音

Plaud NotePin
・ ウェアラブル型:ネックストラップ・リストバンド・ピン・クリップなど多様な装着方法
・ ハンズフリー録音:両手が塞がる現場作業や会議、インタビューなど、移動中や作業中シーンでも録音可能
・ 大容量バッテリー&ストレージ:40日間スタンバイ・20時間連続録音、64GBの本体ストレージを搭載し、無制限のクラウドストレージを利用可能

Plaudシリーズは、112言語対応の高精度AI自動文字起こしで音声を瞬時にテキスト化し、ノイズキャンセル機能により雑音の多い環境でも会話の声をクリアに録音できます。
専用アプリとの連携により、録音データをいつでもどこでも管理・検索・共有でき、業務効率を飛躍的に高めます。
AI要約機能で議事録や要点整理を自動生成し、タイムスタンプ付きで重要箇所も簡単に振り返り可能。 生成されたデータは多彩な形式で共有でき、チャット式AI「Ask Plaud」機能では会話内容から次のアクションを抽出して、あなたの意思決定をサポートします。

開催期間(Amazonと公式ストア同時開催):2025年10月4日(土)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
販売ページ:
・ Amazon公式ストア:https://plaudjp.com/amazon_autumn_big_sale_202510
・ Plaud Japan公式ストア:https://jp.plaud.ai/pages/autumn-big-sale-202510
・ 楽天公式ストア:https://www.rakuten.co.jp/plaud/
■ Plaud.ai について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161544/5/161544-5-0d8941f4f1611c398ad93927ab43b2c6-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Plaudシリーズは、録音・文字起こし・要約・マインドマップ化までを1台で完結できる最先端のAIボイスレコーダーです。
AIネイティブハードウェアおよびAIソリューションを展開するリーディングブランドとして、2021年11月12日に最先端のAI研究人材が集積する米国のサンフランシスコで設立されました。
主力モデル「Plaud Note」や、ウェアラブル型「Plaud NotePin」など、シーンや用途に応じたラインナップを展開。112カ国語対応の高精度音声認識と、Microsoft Azure、GPT-5、Claude 3.7など最新AIモデルによる高度な自動要約・議事録作成機能が評価されており、会議やインタビュー、学習、医療現場まで、幅広いシーンで革新的な記録・整理体験を提供します。

会社紹介ページ:https://jp.plaud.ai/pages/about-plaud

■日本法人
【企業名】:PLAUD株式会社
【住所】:東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ33F
【代表者】:代表取締役 Nathan Xu(ネイサン シュー)


■本社
【企業名】:PLAUD Inc.(プラウド インク)
【代表者】共同創業者兼 CEO:Nathan Xu(ネイサン シュー)
【住所】:880 Harrison St, San Francisco, California, 94107, USA
【国外拠点オフィス】:東京都(渋谷)、広東省(深圳)、シンガポール
【社員数】:400人以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト