おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 後編 新情報解禁!

update:
株式会社coly


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44804/162/44804-162-1cceed4583ac91f9e6cb465d2ed7f512-1275x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このたび、株式会社coly(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中島杏奈)が運営するモバイルオンラインゲーム『魔法使いの約束』は、舞台『魔法使いの約束』シリーズ最新作「舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 後編」のメインビジュアル・出演者を解禁いたします。

魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム『魔法使いの約束』(通称『まほやく』)は株式会社colyより配信されているスマートフォン向けアプリゲームで、2019年11月の配信以降、現在700万ダウンロードを超える人気ゲーム。現代から魔法の世界に召喚された主人公が、<大いなる厄災>と戦う21人の魔法使いの賢者として世界を救うために活躍する物語です。
本シリーズ(通称『まほステ』)はその舞台化作品で、本作は原作メインストーリー第1.5部『きみに花を、空に魔法を』のストーリーを前編・後編の2部作に分け、後編として上演いたします。

本作は2026年5月より東京・天王洲 銀河劇場および大阪・SkyシアターMBSにて上演予定。前作の前編に引き続き登場するのは、21人の魔法使いと異世界から召喚された賢者、そしてストーリーに欠かせない謎の人物オヴィシウスと魔女たち。そのキャラクターたちを演じる、人気と実力を兼ね備えた個性あるキャストが『まほステ』の物語を彩り豊かににつくりあげます。

引き続き、舞台『魔法使いの約束』シリーズにご期待ください。

STORY

魔法使いと人間が共存する世界。
異世界から召喚された「賢者」とともに、“賢者の魔法使い”と呼ばれる選ばれし21人の魔法使いたちが、この世界を守るために戦っている。

五カ国和平会議の式典の前夜、
奇妙な人形使いオヴィシウスと、魔獣を使役する魔女たちによって世界が脅威にさらされる。
式典の舞台となる中央の国のグランヴェル城も茨に覆われ、
各所で魔法使いたちが苦戦を強いられている。
賢者はオヴィシウスに捕らえられ、なす術なく見ていることしかできない―。

この夜を越えるため、大切な誰かを守るため、
戦い抜く魔法使いたち。

聞かせてほしい、きみの物語。
聞かせてあげる、不思議な夜の話。

魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム『魔法使いの約束』とは

700万ダウンロード突破、coly×都志見文太で送る、魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム『魔法使いの約束』

魔法使いと人間が共存する世界。
その中心となる大陸には5つの国が存在し、その土地柄や人柄は国によって様々。
この世界では、空には大きな月が浮かび、人々はそれを<大いなる厄災>と呼び、畏怖している。
年に一度、その強大な力をふるって世界を襲う<大いなる厄災>に対抗し、 “賢者の魔法使い”と呼ばれる選ばれし魔法使い達の戦う日々が、今も続いている。

◆公式サイト:https://mahoyaku.com/

公演概要

舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 後編

<日程・劇場>  2026年5月
        【東京】天王洲 銀河劇場
        【大阪】SkyシアターMBS

<原作>    『魔法使いの約束』/coly
<脚本・作詞> 浅井さやか(One on One)
<演出> ほさかよう
<音楽> 坂部 剛
<振付・ステージング> 本山新之助

<出演>
【中央の国】オズ:伊勢大貴 アーサー:北川尚弥 カイン:岩城直弥 リケ:新谷聖司
【北の国】スノウ:陣 慶昭 ホワイト:田口 司 ミスラ:鮎川太陽 オーエン:神永圭佑
     ブラッドリー:中村太郎
【東の国】ファウスト:矢田悠祐 シノ:田村升吾 ヒースクリフ:内藤光佑 ネロ:坪倉康晴
【西の国】シャイロック:山田ジェームス武 ムル:橋本真一 クロエ:皆木一舞 
     ラスティカ:森田桐矢
【南の国】フィガロ:和合真一 ルチル:大海将一郎 レノックス:白柏寿大 ミチル:弦間哲心

真木 晶(賢者):大森夏向

ターリア:綾 凰華

オーレオリン:七木奏音 バイオレット:野本ほたる シアン:上杉柚葉 スカーレット:西葉瑞希 ビリジアン:今泉和歌子

オヴィシウス:内藤大希

ほか

<協力> 一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会
<主催> 舞台まほやく製作委員会

<公演に関するお問い合わせ> ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/contact/

◆公式サイト https://mahoyaku-stage.com/
◆公式X https://x.com/mahoyaku_stage (@mahoyaku_stage)
◆公式Instagram https://www.instagram.com/mahoyaku_stage/ (@mahoyaku_stage)


■『魔法使いの約束』アプリ基本情報
タイトル:魔法使いの約束
ジャンル:魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム
シナリオライター:都志見文太
キャラクターデザイン原案:ダンミル

対応OS:iOS / Android
料金:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
公式サイト:https://mahoyaku.com
公式LINE:http://nav.cx/2bWSLHH
公式X(旧Twitter):https://x.com/mahoyaku_info

App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1481949790
Google Play(TM):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.colyinc.mahoyaku

権利表記:(C)coly/舞台まほやく製作委員会 (C)︎coly


■会社概要
商号:株式会社coly
代表者:代表取締役社長 中島杏奈
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-6住友不動産新赤坂ビル5階
設立:2014年2月
事業内容:モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営
     MD(マーチャンダイジング)
資本金:19億1,030万円(2025年1月末)
証券コード:東京証券取引所グロース市場4175
URL:https://colyinc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

    「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
  2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

    10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
  3. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト