おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「品川ハロウィン2025」開催決定!―地域と子どもたちがつくる“10th MAGIC”―10 月 18 日(土)~10 月 25 日(土)に開催

update:
クオルエリアマネジメント株式会社
イベント最終日は恒例の「シナハロフェスタ」を品川シーズンテラスにて開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-35313daa9c73a5241f9bdff7525c8509-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70)は、2025年10月18日(土)~25日(土)の間、品川港南地域住民・企業の有志による「品川ハロウィン実行委員会」と連携して、地域と子どもたちが一体となってつくるハロウィンイベント「品川ハロウィン2025(以下:シナハロ)」を開催します。本イベントは品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※)の一環として実施します。
※エリアマネジメント活動とは…地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取り組み(国土交通省エリアマネジメント推進マニュアルより)

今年のテーマは「10th MAGIC!」、“日常が楽しくなる魔法”を未来へつなぐ

シナハロは、品川港南エリアで育つ子どもたちにとって地元が「自慢のふるさと」となることをめざし、地域住民や企業の有志による「品川ハロウィン実行委員会」が、企業や行政と力を合わせて2015年から続けてきたハロウィンイベントです。

2025年のシナハロは記念すべき10周年。これまで受け継がれてきた想いを大切にしながら、未来を担う子どもたちと地域のみなさんの笑顔をつなぐ特別な1週間をお届けします。
今年のテーマは「10th MAGIC!」。放課後の通学路がちょっとわくわくする道に変わること。いつもの場所に、誰かと笑いあえる時間が生まれること。そして、このまちで暮らすことが誇らしく思えること。そんな“日常が楽しくなる魔法”を、10周年の節目にふさわしく、シナハロならではのプログラムを通じて広げていきます。

「シナハロオープニングセレモニー」 シナハロのはじまりをみんなでお祝いしよう!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-48b0591b7ec6c4f8c052e762708b5e27-560x451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

シナハロのはじまりをお祝いするセレモニーとして、10月25日(土)に開催するシナハロフェスタの会場等を彩るフラワーデコレーションづくりを実施します。フラワーデコレーションづくりにはどなたでも自由にご参加いただけます。
なお、今回のオープニングセレモニーには地元の港南中学校の生徒が企画・準備段階から関わっており、当日も生徒会やサッカー部、バレーボール部、吹奏楽部、国際ボランティア部の生徒が参加します。



【シナハロオープニングセレモニー概要】
・開催日時 :2025年10月18日(土)
※開催時間はシナハロWEB等にてお知らせいたします
・開催場所 :港区立港南中学校1Fピロティ
・参加費 :無料

「シナハロフェスタ」 年に一度の楽しいお祭り!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-71ef19b5653c2d5780b3372a1095f108-1377x918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-a64aed2e37d7b2d9ee5c3790afdde524-1446x964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大人も子どもも楽しめるシナハロフェスタは、10月25日(土)に品川シーズンテラスにて開催します。地元で活躍する団体によるステージパフォーマンスや、地域のスポーツチームのアクティビティ、企業によるワークショップなど、多彩なプログラムが広場を彩ります。親子で一緒に楽しめる体験型コンテンツを通じて、品川シーズテラスがハロウィンの魔法に包まれます。

昨年初開催し大好評を博した「シナコレ!仮装ファッションショー」は、今年で2回目の開催となります。子どもから大人まで、自慢のハロウィンコスチュームでステージに立ち、互いに褒め合い、拍手を送り合うあたたかなショーです。
(事前申込制・募集は後日WEBにてご案内予定)
【シナハロフェスタ概要】
・開催日時 :2025年10月25日(土)11時~17時
・開催場所 :品川シーズテラス イベント広場
・参加費 :無料(一部ワークショップ、飲食物は有料)

「子ども110番クイズラリー」 まちを巡って「子ども110番」を知ろう!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-7e7b2eb8f5eb8ebb5efa210f8578d90c-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-7c9a372cecd53a6b521c62471069535e-1444x963.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


10月18日(土)~25日(土)の期間、港南地区全域で「子ども110番クイズラリー」を実施します。地域の子どもたちに、いざというときに駆け込める「子ども110番」の場所を覚えてもらい、地域の人とつながることを目的とした取り組みです。

今年は、地域の子ども110番スポット45箇所に加え、企業連携による7箇所を含む合計52箇所が対象となります。さらに、ご近所コラボとして田町ハロウィン、高輪ゲートウェイ駅、ウエリスアーバン品川タワー広場でもスペシャルクイズを行います。イベント期間中に各スポットを巡ってヒントを集め、クイズに回答した子どもたちには、10月25日(土)のシナハロフェスタ(会場:品川シーズンテラス)にてお菓子等をプレゼントします。
【子ども110番クイズラリー概要】
・開催日時 :2025年10月18日(土)~10月25日(土)
・開催場所 :品川のまち全体
・参加費 :無料
・クイズラリーシートの入手方法:
1. 港南・芝浦エリアの小学校・保育園・幼稚園で配布
2. またはシナハロWEBよりダウンロード(https://www.shinahallo-shinagawahalloween.com/
お菓子交換所:10月25日(土) 11:30~17:00 シナハロフェスタ内(品川シーズテラス イベント広場)

品川ハロウィン2025開催概要

・タイトル:品川ハロウィン2025
・日時:2025年10月18日(土)~10月25日(土)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/145277/table/20_1_0bd31151150fba767a693775f7661e4a.jpg?v=202510060117 ]
・参加費 :無料(シナハロフェスタの一部ワークショップ、飲食物は有料)
・主催 :品川ハロウィン実行委員会(品川港南エリア住民有志、品川企業有志等による委員会形式)
・特別協力 :品川シーズテラス
・後援 :港区、港南振興会
・協賛 :株式会社アール・アイ・エー、株式会社アスカ商会 アン・デコール、大林組、OPTIMUM、クオルエリアマネジメント株式会社、港南振興会、港南防災ネットワーク、 コクヨ株式会社、シティタワー品川自治会、品川イーストワンタワー、品川港南スタイル研究会、品川CC、品川スタディールーム、スガナミ楽器株式会社、住友生命、セブンイレブン品川駅港南口店、ソニーグループ株式会社、株式会社 太平商会、一般社団法人高輪ゲートウェイエリアマネジメント、株式会社丹青社、株式会社W不動産、東洋水産株式会社、豊田通商株式会社、日鉄興和不動産株式会社、花咲爺さんズ、生活協同組合パルシステム東京、港区観光大使 古屋公啓、マース ジャパン リミテッド、ミアヘルサ株式会社、屋形船・釣り船 ゑびや、株式会社リコー、和信化学工業株式会社(2025年10月1日現在、五十音順)

【品川ハロウィンWEB・SNS】
WEB サイト :https://www.shinahallo-shinagawahalloween.com/
Facebook :https://www.facebook.com/shinahallo4786/
Instagram :https://www.instagram.com/shinahallo/
【参考】品川シーズンテラス エリアマネジメントについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145277/20/145277-20-1d82468668844e18df25bea153bfb145-490x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

品川シーズンテラスは、品川駅港南口から徒歩6分に位置し、日本最大級の免震構造ビルと3.5ヘクタールの広大な緑地、オフィスエリアと商業エリアから成る大規模な複合施設として、2015年5月に誕生しました。
https://shinagawa-st.jp/

エリアマネジメント活動では、「品川駅周辺で活動する企業や地域のみなさんといっしょにオリジナリティあふれる新しい品川スタイルをつくり出したい!」をモットーに、品川で働くこと・住まうことが、もっとわくわく・楽しく・心地よくなるようなプログラムをオンライン・オフラインで実施しています。



【各種媒体にて情報発信中】
■品川シーズンテラスエリアマネジメントWEBサイト: https://sst-am.com/
■公式Facebook: https://www.facebook.com/shinagawastyleplus/
■公式X:https://twitter.com/sst__am
■公式Instagram:https://www.instagram.com/sst__am/

【未来に向けて成長する「品川港南」エリア】
品川シーズンテラスのある品川港南エリアは、品川駅東側の港南口に位置し、日本有数の大手企業が集まるワーカーのまちである一方、大規模タワーマンションが並ぶ住宅街や港区最多の児童数を誇る小学校、国立の海洋大学などもある、多種多様な業種・スキル・国籍・年代の人々が働き・住まい・学ぶまちです。高輪ゲートウェイ駅周辺のまちびらきやリニア中央新幹線の開業に向けた準備が行われるなど、まち全体が成長していくことが予想されます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト