おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

 10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”。その名の通り、インスタントラーメンの金字塔「チャルメラ」をアレンジした料理です。

 簡単に作れてしまう手軽さから、ファンの間で「これは再現してみたい!」と話題に。作品のいちファンである筆者としてもこれは見逃せません。ということで、早速作ってみることにしました。

  •  漫画に描かれている通り、用意したのは以下の4つ。

    【材料】一人分
    ・チャルメラ(しょうゆ味)……1袋
    ・パックトマトジュース……200ml
    ・水……300ml
    ・粉チーズ……適量

     分量については細かくかかれていなかったので、用意したトマトジュースの容量にあわせて水の分量を決めました。通常のチャルメラは500mlのお湯で作ることに対し、用意したトマトジュースが195mlだったので……5mlは目をつぶって200mlということに……。水300mlで調理しています。(買ったあとに195mlということに気がつきました)

     加えて、おそらく元ネタであろう「暗殺者のパスタ」の調理方法に倣い、鍋ではなくフライパンで調理します。

    用意した材料

    ■ 簡単調理で大幅アレンジ

     材料が準備できたら、まずはフライパンにトマトジュースと水を入れ加熱します。沸騰したら乾麺を投入。

    まずはフライパンにトマトジュースと水を入れ加熱

    沸騰したら乾麺を投入

     フライパンを使うと多くの場合は、スープのかさが浅いと思いますので、都度麺をほぐしましょう。赤いスープで麺が泳ぐ姿は、見慣れたインスタントラーメンとはまるで別物です。

    赤いスープで麺が泳ぐ姿は、見慣れたインスタントラーメンとはまるで別物

     ある程度麺がほぐれたら、粉末スープを加えて混ぜ合わせます。

    粉末スープを加えて混ぜ合わせます

     器に盛りつけ、仕上げに粉チーズをたっぷり振りかけて完成。

    器に盛りつけ、仕上げに粉チーズをたっぷり振りかけて完成

     調理中から漂うトマトの香りとチーズのコクが、否応なしに食欲を刺激してきます。これは楽しみ!

    暗殺者のチャルメラ、完成

    ■ 様変わりしたチャルメラにびっくり 

     ひと口すすった瞬間の率直な感想としては、「これ、本当にチャルメラ!?」とびっくり。

    「これ、本当にチャルメラ!?」とびっくり

     トマトジュース由来の濃厚な酸味がベースになり、縮れ麺と粉チーズがしっかり絡んで、風味とコクが完全にイタリアンのそれに様変わりしています。

     そこにチャルメラ特有の粉末スープの風味がほのかに残っていて、懐かしさと新しさが同居。洋風アレンジでありながら、日本人好みの味に仕上がっています。

     ある程度食べ進めたところで、さらに商品付属の「秘伝のスパイス」を振りかけると、コショウのピリッとした刺激が加わり、一気に本格派へ。

    商品付属の「秘伝のスパイス」を振りかける

     これなら「暗殺者」の名に恥じないパンチ力でしょう。食べるペースがさらに速まり、一気に完食してしまいました。ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした

    ■ ちいかわやハチワレたちの生活に思いを馳せてみては?

     「暗殺者のチャルメラ」と聞くとやや物騒な響きではあるものの、その味は大当たり。普段のインスタントラーメンが、わずかな工夫でここまで変化するとは思いませんでした。

     なにより、原作ファンにとっては漫画に登場した料理を食べることで、ちいかわやハチワレたちの生活を追体験できることが、最高のご褒美でしょう。

     友だち思いで努力家なハチワレの料理は、これまでも何度か話題になってきましたが、今回も間違いなしの出来栄えです。原作ファンにはもちろんのこと、それ以外の方にもぜひ一度試してみてほしいアレンジレシピでした。

    <参考・引用>
    ちいかわ アニメ火金(@ngnchiikawa

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップキャップマスコット」登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップ…

  • フレンチトーストのようで違う
    グルメ, 作ってみた

    プリン×食パンで満たす背徳感……セブン公式のトーストアレンジがうまくてあまくて幸…

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • 準備完了
    グルメ, 食レポ

    コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
    グルメ, 食レポ

    むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった

  • ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた
    グルメ, 作ってみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト