おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
アレンジレシピ
タグ:アレンジレシピ
2025/7/23
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現
プリンとコロッケを一緒に食べるとドーナツになるらしい……。元グラビアアイドルの小向美奈子さんが、7月18日に「日刊SPA!」で公開された記事で語っていた「刑務所グルメ」が非常に気になったので、実際に試してみました。
2025/7/11
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
幼い頃から慣れ親しんだ麦茶ですが、筆者はこれまで「甘くして飲む」という文化に接することはありませんでした。そんなある日のこと、伊藤園「香り薫るむぎ茶」のパッケージに、「むぎ茶ミルク」なるレシピが載っているのを発見。好奇心が抑えきれずに試してみました。
2025/5/24
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
かっぱえびせんをふりかけに!?アレンジレシピを試してみた結果
カルビーのロングセラー商品「かっぱえびせん」。基本的にそのまま食べて楽しむ人が多いかと思われますが、実はアレンジレシピが存在しています。なんでもふりかけにして食べると美味しいのだとか?本当に?公式サイトのレシピを参考に、ウワサが本当かどうか作って食べてみました。
2025/5/16
食レポ
| writer:
天谷窓大
ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!
「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニークな食べ方が話題に。これは気になる……ということで、一蘭に行ってその味を確かめてきました。
2025/4/25
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
サイゼリヤの「イタリアンプリン」に、無料の塩をかけると美味しいらしい。Xで話題になっていたこのアレンジレシピ、実際にサイゼリヤに行って試してみました。
2025/4/15
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
松屋で「ソーライス」が食べられることをご存じでしょうか?――とはいえ、メニューには載っていません。実はこれ、松屋の公式X(旧Twitter)が2024年10月28日に紹介した裏メニューで、「松屋版ソーライス」と名付けられています。調味料はソースだけでなく、少しアレンジが加えられているのだとか。つい最近この情報を知り、気になってしかたがなかったので、一足遅れて食べに行ってきました。
2025/1/19
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
材料を混ぜて焼くだけ!じゃがりこ公式のお手軽アレンジレシピを作ってみた
お菓子として美味しいのは勿論のこと、じゃがいもの代用品として、色々なレシピに活用でき、アレンジの幅が広いじゃがりこ。先日、じゃがりこ公式Xで紹介されていたアレンジレシピが、簡単&美味しそうだったので実際に作ってみました。
2024/12/31
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
日清「どん兵衛」をほうじ茶で作るとめちゃくちゃ美味い!?年の瀬にぴったりなレシピを試してみた
日清「どん兵衛」をほうじ茶で作ると美味しいらしい、というのをSNSで見かけました。ちょうど「今年の年越しそばはどうしようかな」と悩んでいたところなので、大晦日に備えて作ってみました。
2024/12/30
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった
料理研究家のリュウジさんが、日清「カップヌードル」を本気でレビュー&アレンジするというYouTube動画で、「カップヌードル カレー」に「おかめ納豆」を入れるアレンジを紹介していました。「カップヌードル カレー」に、な、なななな納豆!?全く味が想像ができない組み合わせです。本当に美味しいのか、実際に試してみました。
2024/11/19
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単すぎるし美味すぎる
11月。本格的な冬の足音が近づき、温かいスープが恋しくなってくる季節です。セブンプレミアムの公式Xアカウントが11月15日に投稿した肉まんのアレンジレシピが、この季節にぴったりで美味しそうだったので、実際に作ってみました。
2023/11/30
食レポ
| writer:
たまちゃん
賛否ある食べ方を自分の舌で確認 ファミマ「ホットケーキまん」×「ファミチキ」は本当にあうのか!?
コンビニやファーストフード店には季節限定の人気商品が数多ありますが、ファミリーマートの「ホットケーキまん」もその一つ。この商品、2年前から毎年販売されているのですが、過去にネットで話題となった食べ方があります。それが「ホットケーキまん」に、「ファミチキ」を挟むという方法。ただし……「ウマイ派」と「別々が良い派」で賛否分かれていました。ということで実際どうなのか?自分の舌で確かめてみました。
2023/10/19
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
カントリーマアムにkiriのクリーミーポーションをサンドするとチーズケーキの味に!?実食してみた結果
SNSに「カントリーマアムとkiriのクリームチーズを一緒に食べるとチーズケーキの味になる」と写真付きで投稿したのは、料理好きのHidekaさん。10万を超えるいいねと「美味しそう」、「悪魔的」、「背徳感」などたくさんのコメントがよせられています。
2023/9/12
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
【広報さんに聞いたアレンジレシピ】三田製麺所の1杯のつけ麺で複数味変してシメまで楽しむ方法
飲食店の広報さんに「おすすめちょい足し」や「アレンジした食べ方」を実際に聞いて実食し、紹介する不定期連載「広報さんに聞いたアレンジレシピ」。今回は「三田製麺所」です。教えてもらったは、いろいろな味変を楽しめるちょっとしたテクニックや唐揚げを特製の濃厚なつけ汁にディップする食べ方、さらにオススメのちょい足しシメご飯など。
2023/8/9
食レポ
| writer:
たまちゃん
丸亀公式オススメの「釜玉うどん+天だれ」 やってみたら想定外の味わいに
丸亀製麺ではSNS上で定期的にオススメレシピを紹介しています。今回紹介するのは、その一つ。試してみたところ想定外な味わいでした。丸亀製麺が公式X(旧:Twitter)で紹介したレシピは「釜玉うどん+天だれ」というものです。「#釜玉うどん に天だれかけるとすっごくおいしいんだよなぁ…」という、誘うようなつぶやきとともに紹介されています。
2023/7/31
作ってみた
| writer:
たまちゃん
脱いだきのこの山で禁断のアレンジ 普段なら交わることない組み合わせに背徳感
株式会社明治から衝撃的な商品が登場し話題を呼んでおります。それはあの人気チョコレート菓子「きのこの山」の「チョコレート」を取っ払ってしまった斬新な商品。「チョコレート」がないので、きのこの軸である「クラッカーだけ」が楽しめるわけなのですが、そもそもそれは「きのこの山」と呼んでいいものなのか?少々疑問も生じますが、せっかくなのでネットで評判のアレンジふくめ、いろんなアレンジを試してみました。
2023/7/20
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
みんな「うまかっちゃん」アレンジしてる? 寄せられた意見の中から3つ挑戦
「九州民のソウルフード」と名高い「うまかっちゃん」。そのままでも十分に完成度が高いのですが、もしもさらにおいしく食べられる方法があればぜひ知りたいところ。ツイッターにて質問を投げかけてみたところ、予想を上回る数の意見をいただけましたので、今回はその中から、個人的に気になったレシピ実際に作って食べてみたいと思います。
2023/5/29
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
【広報さんに聞いたアレンジレシピ】ガスト編は「チーズINハンバーグ」で「チーズフォンデュ」
飲食店の広報さんに「おすすめちょい足し」や「アレンジした食べ方」を実際に聞いて実食し、紹介する不定期連載。今回は「ガスト」です。教えてくれたのは、お店の人気NO.1メニューといわれるチーズINハンバーグのアレンジレシピ。題して「チーズINハンバーグでチーズフォンデュ&チーズリゾット」でした。ハンバーグの肉汁と濃厚なチーズのコクがご飯と絡み合って、絶妙なハーモニーを奏でていました。
2023/5/24
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
丸亀製麺でエビチリが食べられる?広報に聞いた美味しさが増す意外なトッピング
お店のスタッフなら美味しい食べ方を絶対に知っているはず!ということで、直接聞いて食べに行ってきました。今回は丸亀製麺。広報さんが教えてくれたのは、「焼きたて肉うどんにわさびをトッピング」と「トマたまカレーうどんにえび天をトッピング」する食べ方。実際に試してみると、わさびで牛肉の旨味が増し増しに。ピリッとした辛さとプリプリのえびの食感はまさしくエビチリ。これは驚きました。
2023/3/16
食レポ
| writer:
たまちゃん
シャカシャカポテトの粉はナゲットにもあうんじゃないか説を検証
マクドナルドの人気サイドメニュー「マックフライポテト」。そのまま食べるのも十分おいしいのですが、別売りのフレーバーを加えて食べる「シャカシャカポテト」も人気。3月8日に「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」の2種類のフレーバーが登場しています。編集部では先日実食して紹介したのですが、実食の最中に編集部内でこんな意見がありました。「シャカシャカポテトの粉はナゲットにもあうんじゃないか」説です。
トップページに戻る
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
【訪問介護に】(株)ブレイズの屋根付き三輪電動スクーター「EVデリバリー」が、7月に新設オープンする『悠々の館 長浜』に導入!
2025/7/29
「SAISON Technology Days 2025」10月22日(水)より開催
2025/7/29
【登録者数2万人突破!】さくら事務所 公式YouTubeチャンネル 住まいの知識も診断体験も-選べるプレゼントキャンペーン
2025/7/29
採用管理システム「トルー」、面談業務の効率化、質を改善する「トルーAI」でGoogle Meetが利用可能に
2025/7/29
建設業界のGXを海岸から加速西尾レントオールは国の海岸清掃事業における電動重機試用プロジェクトに参画します
more
↑