おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

かっぱえびせんをふりかけに!?アレンジレシピを試してみた結果

 1964年に発売されたカルビーのロングセラー商品「かっぱえびせん」。世代を超えて多くの人に長く愛されています。

 基本的にそのまま食べて楽しむ人が多いかと思われますが、実はアレンジレシピが存在しています。なんでもふりかけにして食べると美味しいのだとか?本当に?

 カルビーがオウンドメディアで「かっぱえびせんの和風ふりかけ」を公開していたので、ウワサが本当かどうか作って食べてみました。

  • ■ 材料を合わせて混ぜるだけ!お手軽アレンジレシピ

     カルビー公式レシピを参考にすると、用意する材料は下記のとおりです。

    材料

     カルビー かっぱえびせん:25g
     白ごま:大さじ2
     青のり:大さじ1
     かつお節:1パック(約3g)
     醤油:小さじ1
    (カルビー「かっぱえびせんのサクサク食感を活かしたアレンジレシピ2選!和風ふりかけ&卵焼きで新発見」より引用)

     材料を順序に従って混ぜるだけなので、誰でも簡単に作れるレシピなのがありがたいですね。

     まずはかっぱえびせんを砕いていきます。カルビーによると「粗く砕き、食感をしっかり残すのがポイント」とのこと。食品保存用袋に入れ、全体の1/3〜1/4くらいのサイズになるくらいまで軽く握っていきます。

    かっぱえびせんを食品保存用袋に入れる

    砕く

    砕いたあと

     砕いたあと、レシピではここでボウルに移し替えて混ぜていくのですが、今回はめんどくさかったのでそのまま食品保存用袋でやることにしました。

    青のり、白ごま、かつお節を追加

     食品保存用袋に白ごま、青のり、かつお節を投入し、混ぜていきます。振って振って振って……途中で開封して匂いを嗅いでみると、4種の香ばしさが混ざって、いい感じです。

    青のり、白ごま、かつお節を追加したあと

    混ぜる

     今度はここに醤油を少しずつ入れていきます。いれるたびに軽く振って混ぜ合わせ、完成です。あっという間!

    醤油をくわえる

    醤油をくわえたあと

     封を開いて匂いをかぎます。先ほどの香ばしさに醤油もくわわって、ひと嗅ぎした瞬間に「美味しくないはずがないっ!」と期待値はマックスです。

     出来上がったものをお皿に移し替え、食べていきます。

    完成

     ちなみに食品保存用袋のまま混ぜると材料が袋の内側にちょこちょここびりついてしまってもったいないので、やはりボウルを使うのがおすすめです。レシピは道具含め、レシピ通りに作りましょう(戒め)

    ■ 美味しいのは美味しいのだけど……

     見た目はかなりかっぱえびせんの主張が強め。醤油を加えたことで、全体的に黒っぽい色合いをしています。

     まずはそのまま食べてみます。

    スプーンですくう

     ……ん?

     美味しい……美味しい、けど。見た目と味のギャップに少し思考が停止します。というのも思っていたより、かっぱえびせんの味がしないのです。

     どちらかというと舌の上に広がるのは醤油と白ごまの味。ついでかつお節。最後にちょろっとかっぱえびせんと青のりがいるかな、といった具合です。

    ご飯にのせる

    美味しいは美味しい

     食感も、醤油を加えたためでしょうか、ややしっとり気味。ごまやかつお節の存在感もあって、かっぱえびせんの軽やかな食感が散らばってしまっています。

     今度はご飯のうえにのせて食べていきます。そう、これはふりかけです。ご飯といっしょに食べて美味しければ問題ないのです。

     早速ご飯といっしょに口に運んでいくと、味は大きく変わらず、醤油とごまが優位に立っています。そして食感は、ご飯の熱と蒸気もくわわって、余計にしっとりしてしまいました。

     その後も量を増やしたり、かっぱえびせんを多めに取ってみたり、配分を変えてみたりといろいろ試してみましたが、もう一歩突き抜けてこない、もどかしい食べ心地が続きます。

    醤油と白ごまの香りが強め

    かっぱえびせんはややしっとり

     んー。何でだろう。評判は良かったはずなのに、なぜ筆者にはしっくりこないのか?美味しいのは美味しいんです。ウワサ通り。でも何か物足りない。

     少し考え気がついたのが、筆者の味覚が「濃いめ派」という事でした。これまでに数々食レポしてきましたが、薄味には微妙な反応を示す傾向があります。(自己分析)

     恐らくこれを好みだと言う方達は、標準から薄味派なのではないでしょうか。よって、もしかしたら濃い味派の人たちはノーマルな「かっぱえびせん」ではなく、酒のおつまみとして展開されている「絶品かっぱえびせん」シリーズを用いる方が口にあうかもしれません。絶品かっぱえびせんシリーズは、ノーマルよりも風味が濃くハッキリしています。

     もし自分でも試してみたい!という場合には、自分の味覚傾向にあわせて「かっぱえびせん」の種類を変えて試してみると良いかもしれません。筆者も今度個人的に、かっぱえびせんの別の種類で試してみたいと思います。

    かっぱえびせんと完成したふりかけ

    <参考>
    カルビー「かっぱえびせんのサクサク食感を活かしたアレンジレシピ2選!和風ふりかけ&卵焼きで新発見

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • フレンチトーストのようで違う
    グルメ, 作ってみた

    プリン×食パンで満たす背徳感……セブン公式のトーストアレンジがうまくてあまくて幸…

  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 準備完了
    グルメ, 食レポ

    コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現

  • カルビー「ポテトチップス シーフード味」を実食 魚介の旨みと香ばしさがやみつき必至
    グルメ, 食レポ

    カルビー「ポテトチップス シーフード味」を実食 魚介の旨みと香ばしさがやみつき必…

  • むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
    グルメ, 食レポ

    むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった

  • リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテチがウマすぎた 
    グルメ, 食レポ

    リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテ…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ…

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場
    グルメ, 商品・サービス

    キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場…

  • 変革迎える物流、「運ぶ」の未来とは?いすゞがコンセプトカー「VCCC」を世界初公開
    企業・サービス, 経済

    変革迎える物流、「運ぶ」の未来とは?いすゞがコンセプトカー「VCCC」を世界初公…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト