
システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UX デザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供するアイレット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩永充正、以下 アイレット)は、24時間365日の有人監視でお客様の Oracle Cloud Infrastructure(OCI)環境の安定運用を実現する「OCI 監視・運用保守サービス(以下、本サービス)」を2025年8月7日より提供開始します。本サービスの提供により OCI をご利用のお客様は、アイレットが長年培ってきた監視・運用保守のノウハウを活用することで OCI システムの安定稼働と運用負荷の大幅な軽減を実現できます。
サービスページ:https://cloudpack.jp/service/oci/maintenance.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/402/9999-402-735b14b2c84ac09b756ac15325cd91a5-2088x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■サービス提供の背景
「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」は、オラクル社が提供するクラウドサービスです。豊富なデータベース・サービスがあり、オンプレミスからのスムーズな移行を実現できる点が強みで、2022年10月にはデジタル庁が推進するガバメントクラウドサービスに選定されています。
近年、企業のクラウド利用が多様化する中で、複数のクラウドプロバイダーを併用するマルチクラウド戦略を採用するお客様が増加しています。特に OCI は、ミッションクリティカルなシステム基盤としての採用が広がり、導入後の安定した運用・保守体制の確立が最優先の課題となっています。
これらを背景に、アイレットはクラウド活用における総合支援サービス「cloudpack(クラウドパック)」において、2025年2月より OCI の取り扱いを開始し、OCI 導入・移行支援サービスや無料導入相談会を通じてお客様の OCI 導入を支援してまいりました。
今回、アマゾンウェブサービス(AWS)や Google Cloud の監視・運用保守においてお客様システムの安定稼働を長年実現してきた豊富な実績とノウハウを活かし、OCI の監視・運用保守サービスの提供を開始する運びとなりました。本サービスの提供により、お客様の OCI 環境における複雑な運用課題を解決へと導いてまいります。
■OCI 監視・運用保守サービス概要
本サービスでは、お客様の OCI 環境における監視・運用保守業務をアイレットが代行します。ネットワークや OS の各種設定変更、サーバーのスケール調整など、日々の運用における煩雑な作業からお客様を解放します。経験豊富なプロフェッショナルが24時間365日有人監視を行ない、お客様の OCI システムの安定稼働と最適なシステム環境を実現します。
また、アイレットは、自社開発した次世代監視基盤「AMS(Advanced Monitoring System)」を導入し、監視業務のさらなる自動化と効率化を図っています。インシデント発生時には、アラートと解析機能が AMS へ通知され、イレギュラーケースを除く一次対応は AMS で自動的に完了します。これにより、一次対応時間の大幅な短縮と、ヒューマンエラーの低減を実現しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/402/9999-402-368dcb1000a2734307d3684a270fab3f-2619x435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/9999/table/402_1_a96494e6bd23e249f50c016847e25f4c.jpg?v=202508070116 ]
さらに、お客様の多様なニーズにお応えするため、より費用を抑えて監視業務を実施したいお客様向けに、OCI 環境を24時間365日自動監視する「OCI 監視サービス」も提供します。
利用料金
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/9999/table/402_2_1216d6d5f9ef0215d2ceda38a81be053.jpg?v=202508070116 ]
※監視モニタリング画面提供:監視ツール、Datadog のダッシュボード画面をご提供します。
サービスの比較など、詳細はサービスページをご覧ください。
サービスページ:https://cloudpack.jp/service/oci/maintenance.html
■日本オラクル株式会社 常務執行役員 アライアンス統括 佐野 守計様からのコメント
アイレット株式会社様のクラウド総合支援サービスである cloudpack に OCI が加わり、OCI 監視・運用・保守サービスが提供開始されることを心より歓迎申し上げます。
本サービスは、お客様の OCI 環境における運用負荷の軽減とシステムの安定稼働を実現するものと確信しています。アイレット様の圧倒的な顧客対応実績と、24時間365日有人監視体制、さらに独自開発された次世代監視基盤「AMS」によるインシデント対応の効率化は、業界でも高く評価されています。これらの強力なサービスと体制により、お客様はインフラ運用に関する煩雑な業務から解放され、ビジネスの成長に集中できる環境が整います。
今後とも、当社はアイレット様との協業を通じて、お客様に最適な OCI 導入と運用支援を提供し、新たな価値を創造していけるよう尽力してまいります。
以上
【アイレット株式会社 会社概要】
会社名:アイレット株式会社 https://www.iret.co.jp/
設立 :2003年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・24階(7階受付)
代表者:代表取締役社長 岩永充正
資本金:7,000万円
主要株主:KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
事業内容:
・クラウドを活用したシステム、スマホアプリの開発・運用
・UI/UX デザイン制作
・クラウド設計・構築、運用保守からセキュリティまでサポートする自社サービス「cloudpack」
の提供
・KDDIグループと連携したDX・クラウド開発推進
※ cloudpack の名称は、アイレット株式会社の登録商標です。
※ Oracle、Java、MySQL 及び NetSuite は、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuite は、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。
※ その他記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。