おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

 長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷など迷惑行為を繰り返す特定のリスナーに対して「投稿の紹介を差し控える」と述べました。

  •  FM長崎は5月23日の午前11時ごろ、平日朝の番組「Sunrise Station」の公式Xアカウントにて、「FM長崎 放送事業部」名義で「番組からのお知らせ」と題した声明文の画像を投稿。

     「昨年よりSNSにおいて、繰り返し同一人物と思われる方により、当番組に対する名誉を傷つける表現を含む、社会通念上、不適切な投稿が繰り返し行われております」と述べました。

     そのうえで同局は、「当該投稿内容が他のリスナー様を含む関係者の皆様に重大な悪影響を与える可能性があることを考慮し、当該人物からの投稿は紹介を差し控えております」とコメント。直接的な明言は避けつつ、番組に対して迷惑行為を繰り返す特定の人物に対する対応を示唆しました。

     「当番組は、これからも皆様に『生活の一部』として、心穏やかにお楽しみいただけるよう、最善の努力をさせていただきたいと存じております」と、同局。SNS上では驚きの反応とともに、「これくらい毅然とした対応が良いと思う」と、同局や番組関係者を支持する声が集まっています。

    番組からのお知らせ

    ■ SNS上の中傷は厳罰化の方向 罰金だけでなく懲役刑も

     昨今世間を賑わせている顧客による嫌がらせ、いわゆる「カスハラ」問題。不特定多数のリスナーからメッセージが寄せられるラジオ局においても、一部の心無いリスナーによる中傷行為が問題となっていました。

     こうした迷惑行為に対する対応は大なり小なり行われてきたものの、特定の人物に対して放送局が公に言及することはきわめて異例のこと。慎重に言葉を選びつつ、対応を明確に宣言した声明文からは、関係者の苦渋の決断がうかがえます。

     SNS上で特定の人物や団体などの名誉を傷つける投稿を行った場合、名誉毀損罪に問われ、3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金が科される場合があります。たとえ投稿の内容が事実であったとしても、公益目的に当たらない場合は処罰の対象です。

     具体的な事実を指摘せず、抽象的に侮辱した場合も侮辱罪に問われる可能性があります。特に侮辱罪に関しては、2022年7月7日に施行された刑法改正によって厳罰化され、従来の科料や拘留に加えて1年以下の懲役、または30万円以下の罰金となっています。

     また、虚偽の事実を広めたり、誹謗中傷を繰り返して相手方の業務に支障を与えた場合、偽計業務妨害罪または威力業務妨害罪に問われる場合があります。この場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金となります。

     このほか民事においても相手の名誉を毀損することは名誉毀損とされ、損害賠償の請求や投稿の削除を命じられる場合があります。

     SNS上の書き込みは、たとえ自分や身内に向けてのつもりでも、多くの人から見えてしまうもの。多くの人々が日常の一部として楽しむラジオ番組という場を守るためにも、自分の書き込みに対する想像力や気遣いが求められます。

    <参考・引用>
    FM長崎・Sunrise Station公式X(@Sunrise_FMN)

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲーム, ニュース・話題

    カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    企業・サービス, 経済

    スターバックス、カスハラ対応方針発表 組織対応で「安心して働ける環境を」

  • 「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに不当な批判
    社会, 経済

    「タイヤマルゼン」社長が理不尽クレームに警告 ビル爆発火災報道でのCM映り込みに…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト