おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

 松屋で「ソーライス」が食べられることをご存じでしょうか?――とはいえ、メニューには載っていません。

 実はこれ、松屋の公式X(旧Twitter)が2024年10月28日に紹介した裏メニューで、「松屋版ソーライス」と名付けられています。調味料はソースだけでなく、少しアレンジが加えられているのだとか。

 つい最近この情報を知り、気になってしかたがなかったので、一足遅れて食べに行ってきました。

  • ■ 昭和の大恐慌の最中、庶民の味方となった「ソーライス」

     「ソーライス」とは福神漬けを添えたライスにウスターソースをかけた一品。「ソースライス」の略称で、「ソーライ」と呼ばれることもあります。発祥は昭和の大恐慌の時代に、阪急百貨店の食堂にて客が生み出したものとされています。

     つまるところ昔ながらの節約飯です。本来であればお店側としても良い顔はできなかったことでしょう。客はライスだけを注文して、テーブルに置かれたウスターソースをかけて食べるのですから。実際に当時の阪急百貨店内部では問題視する声もあったそうです。

     しかし、阪急社長の小林一三氏の提案により、ライスだけを注文してソーライスを楽しむことを歓迎。多くの人から感謝され、後に景気が持ち直したときに当時を思い出して再び訪れる客が多かった、という逸話が残っています。

     こんな心あたたまるエピソードをもつ「ソーライス」ですが、やはり現代においてはそう気軽にお店で「ライスだけ」注文できるものではありません。

    松屋公式Xのポスト

     ところが松屋公式Xでは、「松屋版ソーライス。(ライス単品にバーベキューソース&フレンチドレッシング&紅生姜)」と堂々紹介。その懐の深さに感謝しつつ、堂々と試すことにしました。

    松屋

    ■ 「松屋版ソーライス」食べてみた

     近所の松屋に行き、まずは券売機でライス(単品)を注文します。お値段は税込200円。単品とありますが、なんと嬉しいことに店内飲食に限りお味噌汁もついてきます。「ソーライス」を作らなくても普通にお腹膨れそう。

    ライス単品

    味噌汁がついてくる

     本家の「ソーライス」は「ライス+ウスターソース+福神漬け」ですが、松屋版は「ライス+フレンチドレッシング+バーベキューソース+紅生姜」という組み合わせ。

     松屋の言う「ソーライス」とは、レシピや味ではなく「ライスをアレンジする」という概念を抽出したもののようです。

     早速白米の上に、卓上備え付けの各調味料をかけていきます。分量は特に記載がなかったので、好みでやります。

    フレンチドレッシング

    バーベキューソース

    紅生姜

     完成した「松屋版ソーライス」は思いのほか彩りがあって、美味しそう。紅生姜の赤がいい味を出しています。

    ソーライス

     実際の味は概ね想像通り。シーザードレッシングとバーベキューソースの甘辛い組み合わせが、ライスとしっかり絡み合って、美味しいです。というかまずくなりようがないです。濃い味のタレやソースは基本的にライスに合うんですから。

    ソーライス

    甘辛の味付けが美味しい

     大学生のころにこのアレンジレシピを知っていたら、松屋に爆通いしていたと思います。それくらいハマる人にはハマる味でしょう。

     数口食べて気づきましたが、これは細々と箸でとって食べるタイプのご飯ではありません。器に口を直接つけて、ガーッと一気に掻き込むのがおそらく吉。2種類のソースでほぐれた白米がするするっと口の中に入ってくる、この食べやすさもまた、「松屋版ソーライス」の醍醐味かもしれません。

    がーっとかき込みたいタイプのご飯

     そして食べながら意外だったのが、味の割に食べやすいという点。フレンチドレッシング+バーベキューソースの組み合わせは口の中がくどくなりそうですが、そこは紅生姜の爽やかな辛味がしっかりカバーしてくれています。おまけにシャキシャキとした食感も、柔らかくなったライスの合間のアクセントとして、最適でした。

    紅生姜がさっぱりしていて、くどくない

     今回は公式レシピ通りに卓上の紅生姜を使いましたが、紅生姜の代わりに税込90円のお新香を入れても美味しくなりそうな気がしました。

     冒頭でも述べましたが、店内飲食の場合にはライス(単品)だけの注文なのに、味噌汁までついてきてくれるのがありがたいところ。文句なしに満足できます。

     これで200円で本当にいいんだろうか……と少し不安になるところですが、松屋公式が紹介していたくらいなのだから、きっと大丈夫でしょう!

    <参考・引用>
    松屋公式X(@matsuya_foods

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • うまトマバジルチキン定食
    グルメ, 食レポ

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

  • フレンチトーストのようで違う
    グルメ, 作ってみた

    プリン×食パンで満たす背徳感……セブン公式のトーストアレンジがうまくてあまくて幸…

  • ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
    グルメ, 作ってみた

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメン…

  • たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」
    グルメ, 作ってみた

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • 準備完了
    グルメ, 食レポ

    コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現

  • むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
    グルメ, 食レポ

    むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編んだるわボケ」
    インターネット, おもしろ

    越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編…

  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生
    インターネット, おもしろ

    パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト