
株式会社New Innovations(本社:東京都江東区、代表取締役:中尾 渓人、山田 奨、以下「New Innovations」)は、ビジネス経済誌『週刊東洋経済』が2025年10月6日(月)に発表した「すごいベンチャー100」2025年最新版に選出されたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/142/46923-142-02e6ca4440dc01b5fc725626cba94350-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️すごいベンチャー100」について
「すごいベンチャー100」は、『週刊東洋経済』が毎年秋に発表する、今年で10年目を迎える注目のスタートアップ特集です。ユニークなビジネスモデルや先進的な技術を持つ未上場ベンチャー企業の中から、資金調達額の大きさ、事業・技術の独自性などを基準に、有望な100社を選出します。
▼東洋経済オンライン:「すごいベンチャー100」2025年最新版・全リスト
https://toyokeizai.net/articles/-/907344
※後日、電子版にも記事が掲載される予定です。
◼️New Innovations について
「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に掲げ、OMO(オンラインとオフラインの融合)を主軸とする事業を展開しています。コンサルティングから開発・事業展開までワンストップで支援。AIやクラウド、オンライン制御などのコア技術を駆使し、省力・自動化を軸にしたハードウェア製造とソフトウェア構築を行います。自社プロダクトとしてスマートコーヒースタンド「root C」を運営。2024年にかき氷の全自動調理ロボット「Kakigori Maker」、2025年にハンバーガーの全自動調理ロボット「Burger Cooker」をリリース。また、製造業の知を継承するAI図面管理「図面バンク」を開発・提供。ロボティクスを通じた付加価値創造により、あらゆる業界における生産性向上や事業構造の変革、顧客体験の向上を実現し、企業の収益増加、そして産業の発展に貢献します。
◼️代表取締役 Co-CEO 兼 CTO 中尾 渓人 コメント
この度、「すごいベンチャー100」2025年最新版に選出いただき、大変光栄です。
私たちの取り組みを評価いただけたことは、日頃からご一緒してくださるお客さまや仕入れ先さま、投資家の皆さま、そして挑戦を共にしてきたメンバーのおかげだと感じています。
New Innovations は、単にプロダクトをつくるAIロボットメーカーではなく、顧客とエグゼキューターの「変換器」として、技術を通じて課題を価値に変える“次世代メーカー”を目指しています。
日本のハードウェア技術にAIやクラウドといったソフトウェアの力を掛け合わせ、ものづくり産業の構造的課題を解決しながら、「人類を前に進め、人々を幸せにする」という理念の実現に向けて挑戦を続けてまいります。
◼️代表取締役 Co-CEO 山田 奨 コメント
「すごいベンチャー100」に選出いただき、大変光栄に思います。
今年は共同代表制への移行や資金調達を経て、OMO 事業を中心とした事業基盤の拡大を進めてきました。
現在は、「Burger Cooker」をはじめとする自社プロダクトの量産体制を整えるとともに、企業の課題解決に向けたOMOソリューションの提案も本格化しています。
今後も、オンラインとオフラインを融合したプロダクトとソリューションの両輪で、OMO領域の進化をリードし、社会全体の効率化と体験価値の向上に貢献してまいります。
◼️代表取締役プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/142/46923-142-58462e229e7425a3c0e5fbea848315d9-1500x1004.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 Co-CEO 兼 CTO
中尾 渓人(Keito Nakao)
1999年、和歌山県生まれ。14歳で『RoboCup Junior』世界大会にて入賞。15歳から開始したシステム開発事業で取引先が300を超えたことをきっかけに、高校在学中の2018年に株式会社New Innovations を設立。「Forbes 30 Under 30 Asia 2023」選出。
代表取締役 Co-CEO
山田 奨(Tsutomu Yamada)
2社を創業後、ソフトバンクグループ傘下のAI・DeepTech特化ファンドDEEPCOREにて、AI・Robotics・IoT領域のスタートアップ支援に従事。New Innovations にて取締役 COO、取締役 COO 兼 CFOを経て、代表取締役 Co-CEO(現任)を務める。
◼️採用情報
New Innovations は上場企業役員経験者、外資コンサルティングファーム出身者、ユニコーンスタートアップの経営メンバー、部長クラスの経験者、人型ロボットをはじめ様々な開発に携わってきたシニアエンジニア、幼少期からロボット製作に携わり国内外のロボットコンテストで優勝した若手人材まで、幅広いメンバーが活躍しているビジネス・開発組織です。現在、OMO領域における事業を推進する事業企画、開発エンジニア、コーポレート人材を積極採用しています。
詳細は以下をご覧ください。
https://hrmos.co/pages/newinov/jobs
【会社概要】
人類を前に進め、人々を幸せにする
会社名 :株式会社New Innovations
代表取締役:中尾 渓人、山田 奨
資本金 :28億400万円(準備金含む)
設立 :2018年1月
事業内容 :OMOソリューションやスマートコーヒースタンド「root C」、製造業の知を継承するAI図面管理「図面バンク」の提供
本店 :東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F
URL :https://newinov.com/