おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIの力で個人がアニメを作る世界を目指すKaKa Creation、4.5億円調達

update:
株式会社KaKa Creation
~人気IPから個人クリエイター作品まで、AIアニメ化と次世代型制作モデルで世界展開を加速~



株式会社KaKa Creation(本社:東京都、代表取締役CEO:竹原康友、以下「KaKa Creation」)は、PartnersFund、株式会社 FFG ベンチャービジネスパートナーズ、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、NANKAI NEXT Ventures株式会社、株式会社アミューズ、Newjoy Limited Partners、株式会社MIXI、Apollo Capital、電通ベンチャーズの9社より、総額約4億5,000万円の資金調達を完了いたしました。

今回の資金調達により、KaKa Creationは独自のAIアニメーション制作基盤を活用し、人気版権(IP)のアニメ化プロジェクトと並行して、個人クリエイターやWebtoon作家との共同開発を積極的に進めてまいります。

■資金調達の背景

日本のアニメ産業は世界市場で存在感を高める一方で、制作現場は人材不足やスケジュールの長期化といった構造的課題を抱えています。さらに、人気コンテンツのアニメ化需要は拡大し続けているにもかかわらず、実現には数年単位の時間がかかるケースも珍しくありません。

KaKa Creationは、こうした課題を解決すべく、AIを活用した効率的な制作手法と、SNSを起点としたグローバル配信モデルを構築してきました。実績として、当社は日本初のAIを活用した本格テレビアニメ『ツインズひなひま』を制作し、AI技術を商業レベルでアニメ作品に応用する試みを実践しました。さらに、YouTubeやTikTokなどSNSメディアにおいても、多数のショートアニメコンテンツを展開し、グローバルなファン層と直接つながる新しい形のコンテンツ配信を実現しています。

■株式会社KaKa Creation 代表取締役CEO 竹原康友 コメント
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-c5a81780b5999aeeb8c77b9c8789c4be-3875x639.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-6bae0ab27391ab71d214177d48d8c0f9-3900x2343.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社KaKa Creation代表取締役CEO
竹原 康友




今回の資金調達により、私たちは次の大きなステージに進むことができます。

創業以来、AIを活用したアニメ制作の実証実験を重ね、SNSでのショートアニメ配信や、日本初のAIを活用した本格テレビアニメ『ツインズひなひま』の制作を通じて、“AIがアニメ制作の現場に新しい可能性をもたらすこと”を実感してまいりました。その過程で、アニメ制作に特化した独自のAI技術を開発し、日々ブラッシュアップし続けていることも、私たちの強みのひとつとなっています。

これから私たちが目指すのは、単なる制作会社ではなく、日本発・世界標準の「新しいアニメビジネスモデル」を築くことです。そして、その根幹にあるのは、クリエイター一人ひとりが自らの才能を最大限に発揮し、公正に評価され、持続的に報われるための “新しいエコノミー”を創出することです。

従来のモデルでは、アニメは完成しても、その価値が十分にクリエイターへ還元されないケースが数多く存在しました。私たちはAI技術とグローバル配信を掛け合わせ、作品の反応をリアルタイムで可視化し、ファンとのつながりを起点に収益を広げる仕組みをつくります。これにより、IPホルダーや出版社だけでなく、個人クリエイターや新興作家が、世界規模で評価され、経済的なリターンを享受できる環境を整えていきます。

新しいビジネスモデルを創り、クリエイターの皆さんに新しいエコノミーを届ける。
それこそがKaKa Creationの使命であり、私自身が最も強く掲げているビジョンです。

「AIの力で、創造する人に力を。 もっと世界をつなぐクリエイションを。」

このビジョンを胸に、パートナーの皆さまと共に、日本発のアニメを世界標準に押し上げていきます。
そしてこれからは、より多くのクリエイターの皆さんと共に、多様で魅力的なアニメ作品を生み出していきたいと考えています。ジャンルや経験を問わず、「新しいアニメを一緒につくってみたい」と思ってくださる方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

<クリエイター・パートナー募集に関するお問い合わせはこちら>
https://kakacreation.co.jp/contact

■新規投資家様からのコメント

▼Partners Fund様

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-bc0c07601ac4ceb0417167854b8ef6d4-2048x975.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-1f0e5cc18f4d338ba4215766a194b688-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Partners Fund
代表パートナー
山田優大



竹原さんとの出会いは2023年初頭、「スタジオジブリみたいな世代を超えて愛されるアニメを作りたいよね」という夢を描き、事業プランを一緒に考え、創業/投資させていただきました。 そこから早2年超が経ち、この度たくさんの心強い投資家の皆様にKAKAの夢を応援していただき、様々なワクワクする挑戦をしていけることを心から嬉しく思います。 AIを取り巻く環境は著しく変化してますが、偉大なアニメ/漫画/IPに感動と勇気をもらった原点を忘れず、ヒトとAIが共に描く、未来のIP創造へのチャレンジを楽しみにしています。

▼株式会社 FFG ベンチャービジネスパートナーズ様

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-16617f11766e1d36d71465c7225570d9-1570x944.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-4e83b8e12405b2d7fb2ee7dc7378e9b0-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社 FFG ベンチャービジネスパートナーズ投資事業部 パートナー
松永将幸



この度AIを活用したアニメ制作・新たなアニメビジネスモデルを一緒になって実現したいと考え、
KaKa Creation様に出資させていただきました。1人のアニメ好きとして、この産業の未来を担い日本を代表するような方々とご一緒したいと強く願っておりました。

その機会を長く模索し続ける中で竹原さんとお話することができ、すぐに自分自身にとってもチャレンジとなるような金額規模で出資させていただきたいと感じたことをよく覚えています。
AIの発展はクリエイターの皆様を含む人類にとって大きな力になると信じていますが、才能を開花させセンスを磨くためには人間の強い情熱が不可欠だとも信じています。

その情熱や感動を世界に広げていくKaKa Creationの挑戦に、私も少しでもお役にたてるようにワクワクしながら尽力いたします。

▼SMBCベンチャーキャピタル株式会社様


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-237e03fd3c6368458107173ea1a66f45-1515x174.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-3be10dcb96524e5b00de03f0f5115f24-744x815.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SMBCベンチャーキャピタル株式会社投資営業第一部長
中野 哲治



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-abe3074d40f23c67f7ae3b55ba67d254-800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SMBCベンチャーキャピタル株式会社投資営業第一部 部長代理
杉谷 謙太



幼少期からアニメを見て育った私にとって、アニメは感動を与え、人生を豊かにしてくれる素晴らしい存在です。

その可能性をさらに広げるKaKaCreation社の挑戦に大きな期待を寄せてご出資させて頂きました。
日本がグローバルで勝負出来るアニメ産業において、今後、その主役であるクリエイターへ、より利益を還元し持続的な仕組みを構築することが不可欠です。

生成AIをクリエイターの創造性をなめらかに支えるツールとして位置づけ、徹底してクリエイターファーストで事業を展開される竹原CEOの思想に強く共感しており、SMBCグループのリソースを活用して全力で支えて参ります。

▼NANKAI NEXT Ventures株式会社様


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-dd6aca2d35c1c0dbde11b2fe9a19113d-426x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-af8c408efe6b87ed32eaf9c2e1c389df-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NANKAI NEXT Ventures株式会社投資部部長
粉川 純一



竹原さんと新時代のコンテンツ制作をご一緒したいと思い、出資を決定いたしました。 生成AIはクリエイターの創造力を解き放つツールになると考えており、従来と異なる新たなコンテンツが生まれる可能性に期待しております。

アニメやキャラクターといったIPは、地域の魅力を高め、新たな交流を生み出す重要な資産です。KaKaCreationのAIアニメーション技術は、IP制作のアップデートを可能にし、コンテンツの力による沿線価値向上にも大きく貢献するものと期待しています。

NANKAI NEXT Venturesは、KaKaCreationがさらなる成長を遂げるため長期的なパートナーとして伴走していきます。

▼株式会社アミューズ様

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-538defcfd449730312358c4ff69cd505-3900x1503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-fc0e142e9013baf594202e0c1840878c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社アミューズ財務統括部 部長
中山 真樹雄



このたびKaka Creationへの出資に参加でき、大変嬉しく思います。Kaka Creationのクリエイターを尊重し、AIを効率化ツールとするスタンスに共感しております。

当社もwebtoonや漫画、アニメなどのオリジナルIP開発に力を入れており、すでに当社グループとの協業案件が具体化し、企画も進行中です。

Kaka Creationが目指す新しいビジネスモデルの創造に貢献し、日本発の素晴らしい作品を世界に広く発信していくことを楽しみにしております。

▼NEW JOY LIMITED様

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-e736b59a10859f4923e677a6c0371373-426x185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-6d22ee05df4c6c21b6c98cf2b3935c98-800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Newjoy Limited Partnersディレクター
張青淳



この度、Kaka Creation様に出資させていただく機会を頂き、大変光栄です。

竹原社長とは20年以上の付き合いで、個人としての魅力に加え、素晴らしい実行力を持つ起業家と思っており、日本が誇るアニメ産業の革新の一役を担って頂けることを信じております。
今後共何卒よろしくお願いします。

▼株式会社MIXI様

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-e9a80e3c940ce23e83830d7c4f09f4ad-3900x2349.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-742b21f81fce01a23fbf496e00b93190-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社MIXIコーポレートデベロップメント本部
平田太一



この度、アニメ業界の未来を創造するKaKa Creation様とご一緒できることを、大変嬉しく思います。AIの活用により、クリエイティビティの表現、視聴者の体験はさらなる高みへと到達すると確信しており、その最前線を走る同社のビジョンと実行力に惹かれ、今回の出資を決定いたしました。

私たちもエンターテインメントで世界を目指す企業として、KaKa Creation様の挑戦を全力でサポートし、共にまだ見ぬ市場を切り拓いていくパートナーとなれることを心より楽しみにしております。

▼株式会社アポロ・キャピタル様


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-a5f374bca7c2ca648f99cbceed4a2cfc-670x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-6db3f9121f516a87e944d281ba8c1e0e-1163x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社 アポロ・キャピタルインベストリード
松山大志



この度、アポロ・キャピタルとしてKaKa Creationの資金調達ラウンドにご一緒できることを、心より嬉しく思います。

竹原社長と初めてお会いした際、「クリエイターに力を」という社名に込められた想い、テクノロジーへの真摯な向き合い方、そして事業戦略に強く共感いたしました。

昨今、AIを活用したアニメ制作会社が次々と台頭する中、構想段階にあった『ツインズひなひま』が地上波でテレビアニメとして放送され、人気IPや個人クリエイターから注目を集める姿を拝見し、その可能性を一層確信いたしました。IPやコンテンツの世界で数々の成果を創り上げてこられた竹原社長とチームの皆さまの新たな挑戦を、心から応援しております。

▼電通ベンチャーズ様

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-40a1434a5beeef520b52788fa9804539-2179x687.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-32ae17f7e8c34377080618f7752d0dbf-1027x1086.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

電通ベンチャーズプリンシパル
諫山 樹



[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-d37d5fa2f747e3b3f36b038eb6a23cc4-1544x1590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

電通イノベーションイニシアティブシニアマネージャー
石川 遼



アニメ領域の可能性を新たなアプローチで追求するKaKa Creationへの出資を、大変光栄に思います。 同社はTikTokやYouTubeといったSNSを主戦場とするショートアニメを展開して若年層の高いエンゲージメントを獲得すると同時に、AIを活用した地上波テレビアニメの制作にも進出し、実績を重ねてきました。 同社が取り組むAIネイティブな制作ワークフローは、アニメ産業が長年直面してきた人材不足や制作スケジュールの長期化といった構造的課題を解決し、クリエイターに正当に報いると同時に、持続可能なビジネス展開を可能にするものと確信しております。

また、”AIはクリエイターの補助ツールである”という「サポーティブAI」の理念のもと、クリエイター固有の線や画風を忠実に再現するサービス開発を進めており、クリエイターの表現力を尊重する姿勢にも強く共感いたしました。

私たちは、電通グループのアニメ領域の知見とケイパビリティを最大限に活用し、KaKa Creationの事業拡大をご支援するとともに、AIを活用したコンテンツ制作等のシナジー創出を目指してまいります。
現在、KaKa Creationでは 出版社・エンタメ企業・IPホルダー の皆さまに加え、 個人クリエイター・Webtoon作家・Web小説作家 の皆さまからのご相談も積極的に受け付けています。

「自分の作品をアニメ化したい」「世界中に届けたい」とお考えのクリエイターの皆様は、ぜひお気軽にご連絡ください。

●作品共同製作に関するお問い合わせ
https://kakacreation.co.jp/contact


著作権表記
(C)KaKa Creation/ツインズひなひまプロジェクト

■会社概要


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132834/12/132834-12-a6bd87d5e097636deca9a3d235ff8956-1230x994.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





KaKa Creationは「AIの力で、創造する人に力を。もっと、世界をつなぐクリエイションを。」というミッションの元、AIを活用したアニメ制作事業 / コンテンツサービス開発事業を展開しています。また、子会社である株式会社KaKa Merchでは、AIを活用した海外流通支援事業 / MD関連事業を展開しています。最新のAI 技術と独自のフローをベースにしながら、世界を見据えた最高のコンテンツをつくれる体制で、クリエイターの皆様と一緒に様々な感動を創り出してまいります。


会社名:株式会社KaKa Creation
代表者名:竹原康友
設立:2023年6月5日
事業概要:AIを活用したアニメ制作事業 / コンテンツサービス開発事業
URL:https://kakacreation.co.jp/

本リリースに関するお問合せ
株式会社KaKa Creation 広報担当
E-mail:info@kakacreation.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト