おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Hacobu、CLOのための”実践”物流改革セミナーを開催

update:
Hacobu


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/335/18703-335-009240977f4e24b51bf0372b90594a20-2650x1390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


データで物流課題を解決する株式会社Hacobuは、2025年11月5日から全3回で「CLOのための“実践”物流改革セミナー」を開催いたします。

第1回の詳細・お申し込みはこちら
https://www.go.movo.co.jp/WebSeminar20251105_CLO_SPSeminar_LP.html
開催背景
物流領域全体で深刻化するドライバー不足に対応するため、2025年4月に改正物流効率化法が施行されました。年間取扱貨物重量が9万トン以上の「特定荷主」には、2026年4月以降、物流統括管理者(CLO:Chief Logistics Office)の設置が法的義務として課されます。
各社でCLOの任命が進むなか、多くのCLOが直面しているのは「制度対応の次に何をすべきか」という問いです。

CLOに求められる役割は、現場改善の旗振り役にとどまりません。物流を全体最適の視点から再構築し、経営と現場をつなぐ「戦略と実行の責任者」として、物流をコストセンターから企業価値の源泉へと転換させることにあります。
本シリーズ企画「CLOのための“実践”物流改革セミナー」では、企業や自治体の物流DXを支援しているHacobu Strategyのコンサルタントが、3回にわたり、CLOに必要な思考と行動を具体的な改革事例を通じて紐解いていきます。
- 第1回 物流データの可能性を引き出す ―共同化・効率化への実践アプローチ(11月5日開催)
- 第2回 SCM視点で物流を変える ―製配販連携による改革(11月26日開催)
- 第3回 物流のあるべき姿を問い直す ―戦略再構築とネットワーク再編(12月10日開催)

第1回 開催概要
第1回のテーマは「物流データの可能性を引き出す」。 可視化への関心が高まる一方で、データを成果にどう結びつけるかは、多くのCLOにとっての課題です。
本セミナーでは、運行管理データを活用した輸配送の効率化、相互配車・共同輸配送の組み合わせ探索など、物流データが生み出す実践的な改革アプローチをご紹介します。
- 日時:2025年11月5日(水)13:00-14:00
- 場所:オンライン
- 費用:無料
- 内容
- - 【オープニング】CLOに求められる役割と、制度対応の先にある物流改革への視点
- - 物流データの可能性を引き出す ー共同化・効率化への実践アプローチ
- - - 個社の効率化:運行管理データを活用し、走行時間短縮や運行台数減を実現
- - - 2社間の連携:データからバックホールの相互配車の最適パターンを見つける
- - - 複数社の共同化:配送ルートの組合せ検索による共同配送の最適化
- - 【クロージング】「物流データ活用」を実現するための第一歩とは

講師紹介
■全体ナビゲーター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/335/18703-335-db8838095a3f0b17a6e0f7a5080a75d9-1552x1552.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Hacobu 
Hacobu Strategy Director
小林 一幸

大手コンサルティングファームにて、20年間にわたって運輸・物流分野のコンサルティングに従事し当該分野をリード。持続可能な物流の実現に向けて、官公庁の法制度整備、民間企業連携による物流共同化、物流体制再構築、オペレーション改革、物流DX、SCM改革などについて、戦略・計画の策定から実行までを幅広く支援している。2022年より上智大学非常勤講師。




■第1回講師
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/335/18703-335-f40ee4a825cd60dfe6efcd4845b2928b-638x638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Hacobu 
Hacobu Strategy Senior Manager
鶴田 俊浩

大手コンサルティングファームにて、SCM・ロジスティクスのプロジェクトを担当。小売・卸・メーカー・サプライヤそれぞれの立場から、バリューチェーン全体の最適化に向けたロジスティクス改革の取り組みを経験。JILSロジスティクス経営士。



■第2回講師
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/335/18703-335-e2030fef37b351a6e39428942b9d56bf-1505x1505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Hacobu 
Hacobu Strategy Senior Manager
岩村 泰彦

大手コンサルティングファームの戦略・コンサルティング部門にて数多くのサプライチェーン改革に従事。主に製造・流通業のクライアントに対して、自動発注システム導入や物流ネットワーク・倉庫見直しなど、調達・製造・需給・物流までトータルでのSCM改革を長期に渡ってご支援。データ分析を武器にした具体的な効果創出案の策定が得意。



■第3回講師
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18703/335/18703-335-aaaf1fd527aba76afb43b30e6e43661d-1100x1100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Hacobu 
Hacobu Strategy Senior Manager
瀧口 雅彦

大手物流企業等で物流実務、物流企画業務に従事し、大手コンサルティングファームにて物流自動化・機械化や荷主企業向けコンサルティングを担当。事業会社・コンサルティングファーム双方において多数のプロジェクト経験を有する。様々な業種業態の物流業務知見と複数ファームでのコンサルティング経験を組み合わせた物流改革支援を得意とする。



参加方法・詳細リンク
第1回の詳細・お申し込みはこちら
https://www.go.movo.co.jp/WebSeminar20251105_CLO_SPSeminar_LP.html
株式会社Hacobuについて
クラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」シリーズと、物流DXコンサルティング「Hacobu Strategy(ハコブ・ストラテジー)」、物流DXシステムインテグレーション「Hacobu Solution Studio(ハコブ・ソリューションスタジオ)」を展開。5年連続シェアNo.1(※1)のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」、動態管理サービス「MOVO Fleet」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista」、生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」などのクラウドサービス、ドライバーの働き方を変えるスマホアプリ「MOVO Driver」の提供に加え、物流DXパートナーとして企業間物流の最適化を支援しています。

https://hacobu.jp/

※1 出典 デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト