おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

kino cinema横浜みなとみらいと連携割引を実施します【横浜開港資料館・横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館】

update:
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団
映画の半券持参で横浜開港資料館・横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館展覧会観覧料やカフェのドリンクが割引に!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-6516f03586aab82b994f170f7357b6e2-1522x1521.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-5c76bc922c77d924f041d3a10597134a-1127x751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
kino cinema 横浜みなとみらい

横浜開港資料館・横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館(管理運営:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団)は、「kino cinema横浜みなとみらい」と連携割引を10月11日(土)~1月31日(土)まで実施することになりましたのでお知らせいたします。
「kino cinema横浜みなとみらい」で鑑賞した映画の半券の提示で、標記の3館の入館料等が割引になる優待サービスを、また各館に来館された方が、所定のチラシを「kino cinema横浜みなとみらい」にお持ちになり、映画鑑賞されますと、ミニポップコーンまたはドリンク1杯をご提供いたします。
みなとみらいエリアでの映画鑑賞とあわせて、3館が所在する日本大通りをはじめ、山下公園、横浜中華街、元町商店街といった歴史ある横浜の観光地巡りの際にぜひお立ち寄りください。

 優待サービス 概要

kino cinema横浜みなとみらいで鑑賞した映画の半券提示でご優待!●優待内容
1.各館入館料・観覧料:団体割引料金にてご案内
2.横浜開港資料館ミュージアムショップ&カフェ
PORTER‘S LODGEオリジナルドリンク50円割引
●実施期間
2025年10月11日(土)~ 2026年1月31日(土)
※半券1枚につき1名様まで1.各館1回、2.を1回受けられます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-f0d784fae4cfc78ae36cc98c8496211c-1754x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 横浜開港資料館 施設概要

【名称】 横浜開港資料館
【所在】 横浜市中区日本大通3
【概要】 横浜開港資料館は、横浜開港百年を記念して実施された「横浜市史」編纂事業の資料を基礎に、昭和56年(1981)6月2日の開港記念日に開館しました。この地は安政元年(1854)の日米和親条約締結の地であり、また、旧館は旧イギリス総領事館(横浜市指定文化財)です。19世紀半ばの開港期から関東大震災に至る時期を中心とした資料を収集・保管、整理し、調査研究を行い、その成果を常設展や企画展で紹介するとともに、閲覧室で公開しています。横浜開港資料館は資料を通じて横浜の歩みを次の世代に伝える「近代横浜の記憶装置」としての役割を果たしている施設です。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-3b553f0576813e18eb8c76b265355c52-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近代建築としても人気の高い旧館(旧英国総領事館)と中庭に植わる横浜開港のシンボル玉楠の木

 横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館 施設概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-60619be1a40d45c7f3f32628cf59efdd-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜市認定歴史的建造物「旧横浜市外電話局」を活用した博物館
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-c0b5ae6e8112a3f4fdaecf2ec2092f64-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜市認定歴史的建造物「旧横浜市外電話局」旧第一玄関

【名称】 横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館
【所在】 横浜市中区日本大通12
【概要】 横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館として使用しているこの建物は、昭和4年(1929)に横浜中央電話局の局舎として建てられた歴史的建造物です。局舎の設計を担当したのは、横浜出身の若手建築家中山広吉で、外壁全面にタイルを貼ったモダンなデザインは、昭和戦前期の逓信建築(郵便局・電信電話局など)の大きな特徴でした。
 竣工当時は、大さん橋通りに面した場所がメインの玄関でした。大さん橋通りから入って右手に加入課事務室(現・事務室)があり、ここで電話加入者の受付をおこなっていました。
 建物は展示施設として大幅に手を加えられましたが、旧第一玄関だけは、改修前の雰囲気をそのまま残しています。2階は横浜ユーラシア文化館常設展示室、4階は横浜都市発展記念館常設展示室、3階にある企画展示室では両館の企画展示を開催しています。歴史的な建造物とあわせてご覧ください。

 期間限定の展覧会も割引対象です

横浜開港資料館で開催中の特別公開 「横浜の外国商社と舶来時計」〔会期:令和7(2025)年9月13日(土)~12月21日(日)〕および、まもなく開幕する横浜ユーラシア文化館企画展 山本博士コレクション「横濱 東西文化のランデブー―眞葛焼、横浜写真から横浜彫刻家具まで―」〔会期:2025年10月11日(土)~ 2026年1月12日(月・祝)〕についても、本連携割引の対象となります。それぞれ入館料・観覧料が団体料金となりますので、ぜひご利用ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-a4bd8c4362c217761c262f3ae496b3bb-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜開港資料館で開催中の特別公開メインビジュアル
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/210/64384-210-443cbd9de48ac1bde55c7e4a7cd70283-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜ユーラシア文化館企画展メインビジュアル

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト