おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

その瞬発力、クイズ番組で輝くかもしれない。 早押しQ5000スコアアタックキャンペーン、開幕。

update:
株式会社stamps (よだかのレコード)
主催:よだかのレコード(株式会社stamps)|キャンペーンスタート:10/11(土)|場所:ドラマチック謎解きゲーム1号店-CLASSIC-



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39107/74/39107-74-637122afe54c439fd6da7a98c8afe7f9-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Q5000に挑戦

 誰かの挑戦をテレビで見届けるのもいいけれど、今日は自分の番かもしれない。
10月11日、リアルクイズイベント「Q5000」が本格始動します。

 会場となるのは、年間10万人以上を熱中させてきたドラマチック謎解きゲームで知られる「よだかのレコード」。構成作家・クイズ作家の矢野了平氏と共に、“あのテレビでやっていた早押しクイズを体験”できるイベントが誕生しました。

 イベントに先立ち、クイズ好きとして公言されるShinya氏と、教育系YouTuberのヨビノリたくみ氏が挑戦。結果は4087.5/5000文字。かなり高得点です。でも、ここで終わりではありません。
 彼らの記録を超えた人には、よだかのレコードより「認定証」が授与されます。
 友達と盛り上がるだけでもいい。けれど、その一問に全神経を注いでボタンを押す瞬間、思っていた以上に自分が“戦えるタイプ”だと気づいてしまうかもしれません。
 静かに燃える人ほど、きっとハマります。

■挑戦者

Shinya氏
カテゴライズ不能かつ不要なロック・バンドDIR EN GREYのドラム
ヨビノリたくみ氏
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」、教育系YouTuberとして幅広く活躍する

■参加されたお2人からコメント

Q:Q5000参加いただいていかがでしたでしょうか?
S:聞いたことのない問題ばかりで、すごい楽しめて勉強になることばっかりで、やってよかったなと思いました。
T:普段、緊張感のある状態でクイズすることがあまりないので、クイズ番組のような空気感の中でやれてとても楽しかったです!

Q:10月10日時点で暫定4位ですが、結果についてはいかがでしょうか?
T:非常に悔やまれます! 我々1年くらい一緒に趣味でクイズをやってきたのですが、その練習の成果を発揮できたところもありますし、悔やまれる部分もあるので、この結果に満足せず精進していきたいと思います。

Q:これから参加される方にお2人から一言!
S:クイズを通して仲間意識を高めて、より良い友情を育んで、クイズが人をつなげていく機動力になってくれればいいなと思ってます!
T:チーム制でできるところが大きな特徴だと思うので、最後まで全員で協力しあって喧嘩せず最後まで楽しんでください!


■早押しクイズNo.1決定戦「Q5000」とは

 謎解き制作団体よだかのレコードと構成作家・クイズ作家の矢野了平氏がタッグを組んだ謎解きイベントの新シリーズです。
 「Q5000」は、“速さ”と“正確さ”の両方が試される、100問制の文字数バトルクイズイベントです。
すべての問題は1問50文字で構成されており、正解までに使った文字数がスコアとしてカウントされます。少ない文字数でクリアできればできるほど有利ですが、答えられなかったり誤答したりすると50文字が一気に加算されるため、勢いだけでは勝てません。

■イベント概要

 イベント名:『早押しクイズNo.1決定戦 Q5000』
 日程   :2025年10月1日 (水) ~
 開催日  :火・水・金・土・日・祝日
 会場   :ドラマチック謎解きゲーム1号店-CLASSIC-
 アクセス :東京都新宿区北新宿2-2-26 K2ビル
       ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 1番出口より徒歩6分
       ・東京メトロ / 都営「中野坂上駅」 A1出口より徒歩10分
       ・JR「大久保駅」 南口より徒歩11分
       ・都営大江戸線「新宿西口駅」 D5出口より徒歩13分
       ・JR / 東京メトロ「新宿駅」 西口方面より徒歩15分
 主催   :よだかのレコード(株式会社stamps)
 制作   :構成作家・クイズ作家 矢野了平
 公式サイト:https://yodaka.info/event/2510q5000
※詳細は特設サイトをご確認ください。
※特典は無くなり次第終了となります。
※10月1日~10日までプレ公演期間です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39107/74/39107-74-6ae5d05e2891c12346135060c5c31bc0-268x144.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
よだかのレコード
■「よだかのレコード」とは リアル謎解きゲームの制作・運営を行い年間100万人以上にドラマチックな謎解き体験を提供しています。有名ゲーム・アニメなどのタイアップも含めた制作実績を多数有し、新宿に3店舗を構える株式会社stampsのバラエティーレーベル名です。
【よだかのレコード公式HP】
https://www.yodaka.info
【よだかのレコード公式x】
https://twitter.com/yodaka_info

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
  2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト