おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ペットに「再帰性反射可変QRコード」装着して、南海トラフ大地震や迷子時にレーザー捜索可能!

update:
NPO法人光探索協会
「再帰性反射可変QRコード」は、平時はスマホ撮影で写真やメッセージを伝える迷子札の役目をする便利なアイテム



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163944/13/163944-13-f160575cd872372af0906cf2a271e2d0-1467x983.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
再帰性反射可変QRコードをペットに装着して、レーザー捜索で安心安全

【NPO法人光探索協会】(大阪市、理事長:前田佳伸)は、東日本幹事企業のAPEX株式会社(東京都、代表:下戸優輔)および西日本幹事企業のSMGコンサルタント株式会社(山口市、代表:岡村瞳)と協同して「全国ドローンレーザー捜索隊」を組織しました。「再帰性反射可変QRコード」を可愛いペットの服に装着しておけば、南海トラフ大震災の津波や屋外キャンプなどの迷子時にレーザー捜索が可能になります。万一に備えて「再帰性反射可変QRコード」をペットの服に簡単に装着できるように、「再帰性反射アイロンプリント」のデモンストレーションと発表説明会を令和7年10月20日(月)に当光探索協会の事務所で開催致します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163944/13/163944-13-c33b0fc49d8bfb788b18dae52a120c0c-3069x2343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NPO法人光探索協会全国ドローンレーザー捜索隊

■【再帰性反射可変QRコードによるドローンレーザー捜索】とは
「再帰性反射可変QRコード」は、再帰性反射材と可変QRコードを組み合わせた先進的な防災・安全支援ツールであり、光を活用した“見つけやすさ”の概念を革新するものです。特殊な再帰性反射素材がレーザー光に高感度に応答するため、山岳や海上といった無線通信が困難な環境でも、ドローンによるレーザー捜索で迅速かつ広範囲な捜索が可能となります。尚、再帰性反射材をQRコードにしているのは、個別識別を可能として、捜索時間の短縮を図るためです。
南海トラフの大地震による津波によって、数万人の被害者やペットが流されることが想定されています。海中に流された場合、海中は物理的に電波が透過しないために、現状は目視による捜索しか有効な手立てがありません。一方、我々の提案するグリーンレーザー捜索においては、海中10mまで捜索が可能であり、レーザーをジュウタン的に照射することによって半自動的に再帰性反射材からの強い反射光を解析することができます。目視での捜索に比べて、明確な優位性があります。平時から可愛いペットにも「レーザー捜索」できる装備を備えることを目指しましょう。
近年、全国には多くのドローンレーザー計測会社が営業活動を行っています。例えば、森林が生い茂る山岳地帯でもドローンからレーザーを照射して、葉っぱと葉っぱの間を通り抜けた地面からの反射したレーザー光で地形を正確に測量することが可能です。また、海中を透過するグリーンレーザーを用いれば、海中数mまでの海岸線や川底を測量することができます。全国のドローンレーザー計測会社には、1台数千万円するレーザー照射装置とその反射光を解析する高度な人材が豊富に存在します。その全国のドローンレーザー計測会社のネットワークを活用します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163944/13/163944-13-7f465af369e13f3d4d457713fb599b2f-824x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
再帰性反射QRコードをプリントしたウェア

■再帰性反射可変QRコードウェア
本協会では、再帰性反射可変QRコードのエンブレムを装着したウェアの普及を行っています。私達は、特に学生の制服や野外活動服に再帰性反射エンブレムを装着することを推奨しています。例えば、キャンプや低い山登りでも遭難する危険性は十分にあります。野外活動する服に再帰性反射エンブレムを装着しておくだけで、レーザー捜索によって人命を救助できる可能性が高まり安心です。全国の制服メーカーとの提携で、再帰性反射可変QRコードエンブレムを制服や部活サークルのウェアにオプションで装着する取り組みを行っています。(ご興味がある方は、本協会にご相談ください。部活やサークルの野外活動服の作製の個別オーダーにも対応しています。)
可変QRコード部分には写真やメッセージを何度でも自由に更新できる可変性を持ち、災害時のみならず、迷子札や高齢者の見守り、ペットや旅行者の緊急対応用ツール、さらには日常の情報共有アイテムとしても活用可能です。防災性とパーソナライズ性を両立し、街でも山でも活躍する次世代の“スマートお守り”として、多くの可能性を秘めています。
本機能を、家族同然の可愛いペットにも普段から装着しませんか?東日本大震災の時も多くのペットが災害に見舞われたとの報道がありました。特に、シバ犬などは敏感で行方がわからなくなったとのことです。
そこで、私達は普段から着用しているペットの服に、簡単に「再帰性反射可変QRコード」を装着できるアイロンプリントを開発しました。そのデモンストレーションと発表説明会を下記の日時に報道関係者向けに開催します。特長としては、メッセージを後で自由に書き換えられることです。例えば、迷子になったことがわかった時点で「探していただいた方には御礼します」などのメッセージを付け加えることも可能です。ご興味があります一般のペット愛好者の方やペット製品開発の方は、どなたでも当日発表説明会にお越しいただけます(アイロンプリントも実店舗販売します)。また、アマゾン(Amazon)サイトでも販売を開始致しました。アマゾンサイトで「再帰性反射可変QRコードアイロンプリント(光トライオード製)」と検索して、ご購入をお願い致します。平時から万が一に備えて、安心安全!
■デモンストレーションと発表説明会
日時:令和7年10月20日(月)11時から
場所:NPO法人光探索協会(556-0022 大阪市浪速区桜川1-2-4 ZEN203 JR難波駅から徒歩2分)
   TEL: 06-7163-4347 E-mail: hikari.search@gmail.com

■法人情報
NPO法人光探索協会(大阪市、理事長:前田佳伸)は、レーザー光と再帰性反射材を活用した「光探索システム」の研究開発および普及を通じて、海難および山岳遭難や災害時の人命救助支援に取り組む非営利団体です。同協会は、レーザー搭載ドローンを用いた捜索活動の実証実験を行い、再帰性反射材と可変QRコードを組み合わせた製品の開発を進めています。また、宇宙空間での反射実験も行い、将来的にはレーザー搭載人工衛星による広域捜索インフラの構築を目指しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163944/13/163944-13-f2e947af0bcf740daf4e2a8ac806641d-2624x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES の非営利団体サポートプロジェクトに採択いただいたことに感謝申し上げます。



■法人概要
法人名:NPO法人光探索協会
代表者:理事長 前田 佳伸
所在地:〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川1-2-4 ZEN203
設立:2019年10月
事業内容:光探索システムの普及・振興事業、光探索システムによる人命救助事業
URL:https://www7b.biglobe.ne.jp/~hikari-search/index.html
URL:Amazon.co.jp: 再帰性反射 可変 QRコード アイロンプリント 写真やメッセージ書き換え可能 迷子札 登山用品 ドローンレーザー捜索可能

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト