おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【毎月15名限定/無料】一泊二日のエステ経営研修『NINECAMP』開催

update:
NINE JAPAN株式会社
売上3倍・契約率100%達成サロンも誕生



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170452/1/170452-1-78d53ce6f99377d3465b2cdc98c4fc61-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社NINE JAPAN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大園巧)は、自社美容機器「NR」を導入したサロンを対象に、
無料で参加できる一泊二日の経営研修『NINECAMP(ナインキャンプ)』 を2025年4月に開始しました。
6月からは毎月定期開催(各回15名限定)を決定し、全国各地からオーナー・スタッフが参加しています。

【NINECAMPとは】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170452/1/170452-1-8153526800b978a8e9d3550f8148afe9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170452/1/170452-1-049676b83e91ed0fe804bfece36fd9ab-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エステ経営には「技術」だけでなく、「理念」「集客」「物販」「スタッフ教育」など幅広い知識が求められます。
『NINECAMP』は、そうした課題を解決するために企画された一泊二日の集中型経営研修プログラムです。
【特徴】
■ 社長直伝のセミナー
大園社長が「経営理念」や「集客の概念を覆す講義」を直接実施。

■ 一泊二日の濃密カリキュラム
1日目:経営理念・カウンセリング研修・物販講習+アフターパーティー
2日目:集客戦略・技術研修・ディスカッション

■ 社員一同による総合指導
経営から現場技術まで網羅し、即実務に活かせる学びを提供。

■ 全国から集結、各回15名限定
少人数制で、参加者同士のネットワーク構築や深い学びが可能。

【成果と実績】
参加サロンからは以下の成果が報告されています。
・エステ契約率が80~100%に向上
・売上が3倍に成長
・物販売上増加
・「経営をあきらめかけていたサロンが再び軌道に乗った」など、
経営現場に直結する効果が現れています。

※成果には個人差があり、保証するものではありません。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VXTQKiaxqT0 ]

【開催スケジュール】
2025年4月:第1回開催
2025年6月以降:毎月定期開催(各回15名限定)
2025年10月22日
【NR(エヌアール)について】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170452/1/170452-1-0b6bbae8a2c3078369cbb70513203de3-2449x1633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ナインが独自開発した美容機器「NR」は、HIFUでもEMSでもない新しいアプローチで結果を出すことに成功。
2022年「結果出し部門賞」受賞、2023年「製品開発賞」受賞。
わずか5分の施術で効果を体感でき、導入サロンでは**売上2倍以上の成長や顧客満足度99%**を達成しています。
施術者の負担も軽減され、働きやすさ改善にも寄与。導入後は「一生のお付き合い」を掲げ、フルサポートを実施しています。
【今後の展望】
『ナインキャンプ』は今後も継続的に開催し、導入サロンの経営支援を強化します。
さらにフランチャイズ展開も視野に入れ、全国のサロンが安定的に成長できる仕組みづくりを推進してまいります。
【代表コメント】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170452/1/170452-1-2e7c1bc9011d3120db5984ddb88166c1-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ナインキャンプでは、これまで現場で積み上げてきた経営理念や集客戦略を、包み隠さずお伝えしています。
私たちはオーナー様やスタッフの皆さまと直接意見を交わし、ともに悩み、ともに挑戦し、ともに成長していきたいと考えています。
ナインキャンプは、ただ学ぶ場ではなく、“未来をつくる仲間”が集う場所です。
ここから新しい価値と成功のストーリーを創り出し、日本のエステ業界をさらに飛躍させていきたい。
私たちNINE JAPANは、その先頭に立ち、皆さまと共に挑戦を続けてまいります。」
(NINE JAPAN株式会社 代表取締役 大園 巧)

【会社概要】
会社名:NINE JAPAN株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷4丁目2-12 Edge南青山1F
設立:2016年11月1日
代表者:代表取締役 大園 巧
事業内容:美容機械販売/経営コンサルタント/スクール事業
電話番号:03-6452-4699
Webサイト:https://ninejapan.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
NINE JAPAN株式会社 広報担当
TEL:03-6452-4699
E-mail:ninejapan.kouhou@unlimited9.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト