おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

不動産ソリューションフェア2025登壇レポート。複数のビルオーナー様から生まれた「共感」ではなく「共鳴」。激変の時代に生き残るビルオーナー様とは?

update:
タチヨリ
「築古ビルの再生」にはビルオーナー様の柔軟な発想が極めて大切



2025年10月9日(木)、東京ドームシティ・プリズムホールで開催された「不動産ソリューションフェア2025」にて、タチヨリ株式会社(本社:東京都新宿区)の代表取締役/甲賀太一が登壇しました。
会場は満席に迫る盛況となり、登壇後にはビルオーナーや不動産事業者から多くの声が寄せられました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119140/7/119140-7-02c36e6416135b6045b59259ce565e8f-884x1160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼ビルオーナー様からいただいたメール原文

昨日は不動産ソリューションフェアにて名刺交換の機会を頂戴し、誠にありがとうございました。
空きビル課題や築古ビル再生、賃貸から利用への変化など、大変学びの多いお話を伺うことができました。『週刊不動産経営』のコラムも拝読しており、今後のビル運営の参考にさせていただきます。
弊社ビルは現在満室ではございますが、今後空室が生じました際にはご相談させていただけますと幸いです。

その他ビルオーナー様の声

「自社ビルを100年活かしたい」
「時代を一緒に創りましょう」等のお声も直接ございました。

単なる共感ではなく、共鳴

これらの言葉は、単なる共感ではなく、共鳴の証でした。
登壇で伝えたのは、硬直化した不動産業界の慣習ではなく、ビルオーナー様の柔軟な発想が大切ということです。AI、人口減少、働き方の再定義──かつての常識が通用しない時代において、ビル経営にも柔軟な発想が求められています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119140/7/119140-7-d4651bce634b6fa7da37de45d9c7238b-1594x1184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「築古ビル=不利」ではなく、使い方次第で新たな価値を生み出せる。


実際、世界のフレキシブルオフィス市場は急成長しており、2023年から2030年にかけて、約3倍の約1,000億ドル規模に達する見込みとなっております(Fortune Business Insights調べ)。
企業は、長期の賃貸ではなく「利用したい時に、利用したい期間だけ利用する」という柔軟な利用へとシフトしていくことが予測されています。つまり、「賃貸」に加え、「利用」の時代となっております。
この流れに応じてビルの使われ方を設計し直せるかどうか――それが、築古ビルの未来を分ける最大の分岐点になるかもしれません。いずれにしても、これからの変化が激しい時代においては、ビル経営において最も強いのは、柔軟に変われるビルオーナーであることは間違いないでしょう。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119140/7/119140-7-174a0a95deaf9e69da70ebdd9693e363-1582x1128.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119140/7/119140-7-936183c6f4e65534f93dfdf8ee679782-1570x1166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



会社概要

社名:タチヨリ株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F
代表取締役:甲賀 太一
設立:2020年1月31日
事業内容:セットアップオフィスの企画・開発・集客・運営
コーポレートサイト:https://www.tachiyori.com/
Vision:スタートアップ支援を通じ、再び日本に活気を
Mission:セットアップオフィスを、もっと身軽に

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119140/7/119140-7-cb4bab8020a86c2564cbfbb45a429cae-1146x888.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タチヨリ株式会社の創業者兼代表取締役

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト