おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GT-Rを愛してくれたファンに感謝を込めて「FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~」を開催

update:
日産自動車株式会社
全ての「R」が集結した歴代展示も!11月22日(土)~24日(月)の3日間、日産グローバル本社ギャラリーにて開催



 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ、以下「日産」)は、長年にわたり多くのファンに愛されてきた「NISSAN GT-R(R35型)」の生産終了を受け、歴史とファンへの感謝を込めた特別展示イベント「FOREVE“R”~GT-Rファンは永遠に~」を11月22日(土)~24日(月)の3日間、日産グローバル本社ギャラリーにて開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9883/153/9883-153-9bec6b9134386aa8a6d3e377c00d9e38-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GT-Rは1969年に初代スカイラインGT-R(PGC10)が誕生して以来、約半世紀にわたり"日産の走りの象徴"として日本のモータースポーツ文化を牽引し、「量産車の常識を超える挑戦」を続けてきました。2007年に復活したR35型GT-Rは、18年間にわたり世界中のファンに愛され続け、2025年8月25日をもって生産を終了いたしました。

本イベントでは、歴代GT-Rを一堂に展示し、GT-Rの歩みを振り返ります。来場したお客さまは、会場に設置されたGT-Rを象徴する丸型テールランプをモチーフにしたモニュメントにメッセージを添えて“Rへの想い”を残すことができます。また、イベントに先駆けSNSで募集したGT-Rファンによる「メモリアルフォト」を会場内の大型スクリーンに投影し、GT-Rとファンの歩みを共有します。

さらにイベント期間限定で、終了していたR35型GT-Rの試乗が復活します。GT-Rの走りを実際に体感できる貴重な機会にぜひご試乗ください。(※試乗にはオンラインでの事前予約が必要です)

加えて11月23日(日)には、岡山県真庭市で開催される「真庭速祭」( https://motorheadmagazine.jp/motorhead-hillclimb/ )にて、「R32カルソニック スカイラインGT-R グループA」のデモ走行を予定しており、この模様を会場と中継し大型スクリーンに映し出します。デモ走行のドライバーは、GT500に参戦中の平峰一貴選手を予定しています。迫力ある走りとともに、会場の盛り上がりをぜひご体感ください。

最終日の11月24日(月)には、前日の「真庭速祭」に参加したGT500ドライバー 平峰一貴選手によるトークショーを開催。ドライバーとしての経験をもとにGT-Rの走りについて語ります。

FOREVE“R” ~GT-Rファンは永遠に~ 開催概要                                          

●開催期間:
2025年11月22日(土)~11月24日(月)
各日10:00~20:00

●開催場所:
日産グローバル本社ギャラリー
(神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号)

●コンテンツ:
1.歴代日産GT-R展示
KPGC10、KPGC110、R32、R33、R34、そしてR35モデルまで、GT-Rの進化の軌跡をたどる展示
展示車両一覧(なお、展示モデルは変更される可能性があります)
スカイライン ハードトップ2000GT-R KPGC10型
スカイライン2000GT-R KPGC110型
スカイラインGT-R BNR32型
スカイライン GT-R V・spec BCNR33型
スカイラインGT-R M・spec Nür 6MT BNR34型
スカイラインGT-R グループA STPタイサンGT-R #2 BNR32型
スカイライン2000GT-R PGC10型 
スカイライン2000GT-R KPGC110型
ペンズオイル NISMO GT-R スカイラインGT-R 1999年 JGTC シリーズチャンピオン車 BNR34型
ザナヴィNISMO スカイラインGT-R 2003 JGTC #23シリーズチャンピオン車BNR34型
NISSAN GT-R NISMO GT3 2015年 バサースト12時間 優勝車 #35 R35型
NISSAN GT-R NISMO N-Attack Package タイムアタック車 R35型
NISMO R34 GT-R Z-tune
GT-R NISMO Special Edition
NISSAN GT-R Premium edition T-spec

2.「Message of Thanks」
GT-Rを象徴する丸型テールランプをモチーフにしたモニュメントを設置。来場者は思い出やメッセージを添えて、“Rへの想い”を刻むことができます。
イベントに参加してくださった方にはプレゼントをご用意しております(数に限りがございます)。

3.「メモリアルフォト」
SNSに投稿いただいたGT-Rの写真(メモリアルフォト)を大型スクリーンで紹介します。

4.R35型GT-Rの試乗体験
今夏に終了した試乗体験を、今回のイベントにあわせて期間限定で復活します。GT-Rの卓越した走りを実際に体感できる貴重な機会となります。
試乗にはオンラインでの事前予約が必要です。
予約開始日等詳細については日産公式SNSにて11月18日にご案内します。

5.「真庭速祭」GT-Rデモ走行大型スクリーン放映 (11月23日限定)
「R32カルソニック スカイラインGT-R グループA」のデモ走行の模様を大型スクリーンにてライブ中継します。迫力のデモランをお楽しみいただけます。
デモ走行には、GT500ドライバー 平峰一貴選手も参加予定です。

6.スペシャルトークショー (11月24日限定)
GT500ドライバー 平峰一貴選手のスペシャルトークショーを午後に予定しています。詳細については日産公式SNSにてご案内します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9883/153/9883-153-2c038cd21caaaab01973699abc52e1c0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日産「GT-R」について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9883/153/9883-153-8ba52d6c57a3341a2b8d0f1859d0da1d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1969年に誕生した「初代スカイラインGT-R」は、国内モータースポーツの舞台で圧倒的な走りを見せ、日産の技術力の象徴となりました。その後、R32からR34にかけてAWDやターボなど最先端技術を導入し、国内外で「誰でも速く走れるクルマ」という価値を 提示したモデルへと進化。2007年に登場したR35は、世界で戦えるハイパフォーマンスカーとして位置づけられ、手組みエンジンや専用ボディなどを備えて18年に渡り挑戦を続けてきました。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト